ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1481002
全員に公開
ハイキング
道東・知床

北の大地で樹木を見ました(ハルニレ、シラカンバなど)

2018年05月21日(月) 〜 2018年05月23日(水)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
10.7km
登り
13m
下り
52m

コースタイム

5月23日のコースタイムです。

8:12 札弦駅
9:29 斜里川
11:00 チエサクエトンビ川(到着)
11:40 チエサクエトンビ川(出発)
11:59 5キロメートルの標識
12:55 開明橋(斜里川)
13:10 清里
天候
道東にしては気温はかなり高かったです。
5月23日の気象庁気象データ(小清水)
 最低気温 6.8度
 最高気温 29.0度
 南の風 平均風速 6.2メートル
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
釧網本線/札弦、清里町(5月23日のアクセス)
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
ハイキングコースではありません。一般車道や幅員がある農道を歩きました。
その他周辺情報 宿は清里町駅付近、知床斜里駅付近、川湯温泉にあります。私は23日は知床斜里駅前の斜里第一ホテルに宿泊しました。この宿は隣がコンビニで風呂が大きく安価なのが良いと思います。和室あり。
【前日の写真】 別寒辺牛湿原(厚岸⇔糸魚沢)〜車窓から
1
【前日の写真】 別寒辺牛湿原(厚岸⇔糸魚沢)〜車窓から
【前日の写真】 海岸段丘(別当賀⇔落石)〜車窓から
8
【前日の写真】 海岸段丘(別当賀⇔落石)〜車窓から
【前日の写真】 海霧が発生する厚岸湾(厚岸⇔門静)〜車窓から
1
【前日の写真】 海霧が発生する厚岸湾(厚岸⇔門静)〜車窓から
【前々日の写真】 厚岸の市街に狐がいたのでビックリ。
後日札幌でも見たのでもう驚かないと思いますが。
12
【前々日の写真】 厚岸の市街に狐がいたのでビックリ。
後日札幌でも見たのでもう驚かないと思いますが。
【前々日の写真】 厚岸大橋にて。
4
【前々日の写真】 厚岸大橋にて。
【前々日の写真】 厚岸湾の夕日。
9
【前々日の写真】 厚岸湾の夕日。
ここから本題です。
3
ここから本題です。
釧路を早朝に発ち釧網本線で斜里岳のふもとに向かいました。
写真は途中のみどり駅での列車交換です。
7
釧路を早朝に発ち釧網本線で斜里岳のふもとに向かいました。
写真は途中のみどり駅での列車交換です。
札弦(さっつる)で下車しました。
4
札弦(さっつる)で下車しました。
札弦の駅前にイチイの木が立っていました。
4
札弦の駅前にイチイの木が立っていました。
道道に出ました。まっすぐ進めば清里ですが、1キロ先を右に折れて林を見に行きます。
1
道道に出ました。まっすぐ進めば清里ですが、1キロ先を右に折れて林を見に行きます。
光岳小学校です。廃校になってしまったようです。
光岳小学校です。廃校になってしまったようです。
こんなきれいな校庭なのに・・。子供たちの声が聞こえてこなくて残念です。
2
こんなきれいな校庭なのに・・。子供たちの声が聞こえてこなくて残念です。
エゾムラサキツツジです。独特の紅紫色で北海道の春を印象づけてくれる花です。
10
エゾムラサキツツジです。独特の紅紫色で北海道の春を印象づけてくれる花です。
ここが町はずれです。
(江鳶山方向を見ています)
ここが町はずれです。
(江鳶山方向を見ています)
オヒョウです。
別名はアツシ。
1
オヒョウです。
別名はアツシ。
ハルニレ。
オヒョウに似ています。
1
ハルニレ。
オヒョウに似ています。
ドロヤナギ。別名はドロノキ。
1
ドロヤナギ。別名はドロノキ。
ドロヤナギ。(樹皮と葉)
材が泥のように柔らかいからドロヤナギという名のだそうです。
4
ドロヤナギ。(樹皮と葉)
材が泥のように柔らかいからドロヤナギという名のだそうです。
(草本) フキ。
エゾイタヤ。
ヤナギの仲間ですが、同定できません。
柳絮が見られました。
1
ヤナギの仲間ですが、同定できません。
柳絮が見られました。
斜里川を渡ります。
1
斜里川を渡ります。
シラカンバ。
シラカンバの樹皮に現れる横長の裂け目(黒色)は「への字」です。元サイズでご覧ください。
2
シラカンバ。
シラカンバの樹皮に現れる横長の裂け目(黒色)は「への字」です。元サイズでご覧ください。
葉の下面を撮るときは、いつも左手で枝を支え右手でシャッターを押しています。
写真はオオバボダイジュの葉の下面です。
1
葉の下面を撮るときは、いつも左手で枝を支え右手でシャッターを押しています。
写真はオオバボダイジュの葉の下面です。
(草本) クサノオウ。
4
(草本) クサノオウ。
エゾノウワミズザクラでしょうか? シウリザクラかも知れません。開花すれば同定できるかもしれません。
エゾノウワミズザクラでしょうか? シウリザクラかも知れません。開花すれば同定できるかもしれません。
ハシドイ?
シラカンバの葉は三角形に近いです。ダケカンバよりシラカンバのほうが三角形に近いです。
側脈の数はシラカンバのほうが少ないです。
3
シラカンバの葉は三角形に近いです。ダケカンバよりシラカンバのほうが三角形に近いです。
側脈の数はシラカンバのほうが少ないです。
シラカンバの小枝には腺点が多く、白い点々がたくさん見えています。
4
シラカンバの小枝には腺点が多く、白い点々がたくさん見えています。
アズキナシの葉と樹皮。
1
アズキナシの葉と樹皮。
アズキナシの葉です。
写真では葉は三角形に写っていますが、実際は楕円形です。
1
アズキナシの葉です。
写真では葉は三角形に写っていますが、実際は楕円形です。
斜里岳。
美しい姿です。
また私には、野辺山から八ヶ岳を眺めたことを思い出させる眺めです。
9
斜里岳。
美しい姿です。
また私には、野辺山から八ヶ岳を眺めたことを思い出させる眺めです。
オヒョウ。別名はアツシ。
1
オヒョウ。別名はアツシ。
オヒョウの樹皮と葉。
オヒョウの個体数は多かったです。
1
オヒョウの樹皮と葉。
オヒョウの個体数は多かったです。
ハリギリ。
枝や若い幹には鋭いトゲがあります。
2
ハリギリ。
枝や若い幹には鋭いトゲがあります。
ミズナラ。
海別岳。
タニガワハンノキ。
ケヤマハンノキに似ていますが、タニガワハンノキは葉が小さく、葉の下面には絹のような毛が全面に生えています。
1
タニガワハンノキ。
ケヤマハンノキに似ていますが、タニガワハンノキは葉が小さく、葉の下面には絹のような毛が全面に生えています。
カラマツ。
ズミに似ていますがズミにある分裂した葉が見つからない。これはエゾノコリンゴではないかと思います。
6
ズミに似ていますがズミにある分裂した葉が見つからない。これはエゾノコリンゴではないかと思います。
ずっと斜里岳が見えています。
8
ずっと斜里岳が見えています。
チエサクエトンビ川。
4
チエサクエトンビ川。
斜里岳(ズームで)。
10
斜里岳(ズームで)。
エゾノコリンゴか?
花は白いですが蕾の時は紅色を帯びています。
1
エゾノコリンゴか?
花は白いですが蕾の時は紅色を帯びています。
春たけなわ、というか初夏に近い?
春たけなわ、というか初夏に近い?
清里から直進してきた道と直交する。
1
清里から直進してきた道と直交する。
その十字路からの斜里岳です。
7
その十字路からの斜里岳です。
オオバナノエンレイソウ。
六甲の植物園で観察の機会があってからたいへん親しみを感じています。
7
オオバナノエンレイソウ。
六甲の植物園で観察の機会があってからたいへん親しみを感じています。
オニグルミ。赤く見えているのは雌花の花柱です。
写真の下辺に雄花も少し見えています。
1
オニグルミ。赤く見えているのは雌花の花柱です。
写真の下辺に雄花も少し見えています。
清里へ向かっていますが暑いです。
1
清里へ向かっていますが暑いです。
矢羽根です(冬季用の道路標識)。これを見ると北海道に居るのだと改めて思います。
1
矢羽根です(冬季用の道路標識)。これを見ると北海道に居るのだと改めて思います。
石仏まで見れました。
右側は青面金剛(庚申信仰の本尊)のようです。
1
石仏まで見れました。
右側は青面金剛(庚申信仰の本尊)のようです。
尾瀬の川に似ている・・というより尾瀬の沼尻川や上ノ大堀川が北海道的なのかもしれません。
4
尾瀬の川に似ている・・というより尾瀬の沼尻川や上ノ大堀川が北海道的なのかもしれません。
ようやく清里市街に到達。大汗をかいてへろへろです。
1
ようやく清里市街に到達。大汗をかいてへろへろです。
Aコープです。
おお、関西人の主食(?)を売ってるやん。
2
おお、関西人の主食(?)を売ってるやん。
そんでも暑いからこっちでんな。
4
そんでも暑いからこっちでんな。
Aコープから駅まですぐでした。
網走行きが来るまで2時間半の待ち。
3
Aコープから駅まですぐでした。
網走行きが来るまで2時間半の待ち。
なので再びAコープへ買い出しに行き、ここの待合スペースで飲んでいました。列車の到着もないから誰もやって来ません。
2
なので再びAコープへ買い出しに行き、ここの待合スペースで飲んでいました。列車の到着もないから誰もやって来ません。
駅舎の中に辺見行男さんのきれいな写真が展示されていました。
1
駅舎の中に辺見行男さんのきれいな写真が展示されていました。
たとえ2時間待たせても時刻どおり来るのが鉄道です。でももうちょっと本数増やしてくれー。もう廃線しないでくれー。
4
たとえ2時間待たせても時刻どおり来るのが鉄道です。でももうちょっと本数増やしてくれー。もう廃線しないでくれー。
線路の果てに遠ざかる・・さようなら、斜里岳。
12
線路の果てに遠ざかる・・さようなら、斜里岳。

感想

風薫る五月の北海道。
すばらしいです。
しかし気温はうなぎ登りです。
最後はTシャツ一枚で歩きましたがそれでも暑い。
前方に見えている斜里岳のゼブラ模様がじわじわと解けてゆくような・・
でも、さわやか緑の観察行は期待していたとおりで満足しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:694人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら