ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 148414
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

大山(初登山)未登頂

1972年06月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 --------- その他1人
GPS
06:00
距離
5.8km
登り
954m
下り
418m

コースタイム

記憶、記録なし
天候 曇りのち雨
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
内出バス停(神奈中バス)
橋本駅(相模線)
厚木駅(小田急線)
伊勢原駅(神奈中バス)
どこかのバス停

ひょっとしたら下社からケーブルカー(記憶が定かでない)

伊勢原駅
厚木駅
橋本駅
内出バス停
コース状況/
危険箇所等
※状況はみなさんよく御存じと思います。

特に危険個所はなし、階段の段差が大きく、小学生にはやや激しい登り、下りになる

※子連れ登山ですが、私が連れられていった方(子です)(笑)

当時、橋本駅前は、バスのターミナルのような感じで、バス停が5〜6列止まっていたと思います。いちばん端には、休憩所のような、バス待合室があって、壁に大きく路線図が描かれておりました。それを眺めるのが楽しく、行った事のない地名にわくわく、ドキドキしました。三ヶ木(みかげ)行きのバスが多数あり、私の乗る
上大島行きに比べるとものすごい差でした。当然のことながら、バスには若いきれいな(一部例外あり)お姉さんの車掌がのっていました。駅前に停車するに当たり必ず車掌が降りて笛を吹いて後進の誘導していました。

また、駅前には不二家(中におもちゃ屋?がありプラモデルが多数売っていた。当時流行のアポロ宇宙船、サターン5型ロケットなど)、二階がパーラー?、レコード店の鈴木楽器店、駅前通りには、Y字路の角におもちゃ屋のひかりや、本屋の井上大正堂(文房具も充実!)、大貫百貨店(ここの一階に化粧品、本屋?)などがありました。不二家の横の路地を行くと、一番奥の大通り手前に、総合ストアーという店があり、家の近くから送迎マイクロバスが出ていた。ここにもおもちゃ屋、和菓子とおにぎりとか、のり巻を売っている店もあり、かんぴょう巻や、すあまが好きでした。
正面通りには、食堂のまつしま、さらに行くと小田急OX
ウエブ上で見つけた、懐かしい橋本駅の当時に近い外観の写真。ホームページ管理者(Hiroパパ様)にメールを送り使用許可を頂きました。後ろの鉄骨は駅ビルの工事中です。
元ページアドレスはこちら
http://utsu-mania.blog.so-net.ne.jp/2011-06-10
2
ウエブ上で見つけた、懐かしい橋本駅の当時に近い外観の写真。ホームページ管理者(Hiroパパ様)にメールを送り使用許可を頂きました。後ろの鉄骨は駅ビルの工事中です。
元ページアドレスはこちら
http://utsu-mania.blog.so-net.ne.jp/2011-06-10
同じページから、橋本駅ホームの様子、上り、下り方向の画像がくっついてます。階段の見える方が八王子方向です。
同じページから、橋本駅ホームの様子、上り、下り方向の画像がくっついてます。階段の見える方が八王子方向です。
同じページから、橋本駅内部、改札口付近の画像
2
同じページから、橋本駅内部、改札口付近の画像
相模線の厚木駅、昭和50年の写真でネット上から拝借、当然この頃は電化されていません。タブレットの受け渡しも見た覚えがあります。電化されるのは90年代、奥に小田急線の高架が見えます

写真の元ページはこちら
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kidousha/1-sagami1/1.sagami1.html

こちらの画像はご自由にお使いくださいと書いてありましたので、お言葉に甘えて!
5
相模線の厚木駅、昭和50年の写真でネット上から拝借、当然この頃は電化されていません。タブレットの受け渡しも見た覚えがあります。電化されるのは90年代、奥に小田急線の高架が見えます

写真の元ページはこちら
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kidousha/1-sagami1/1.sagami1.html

こちらの画像はご自由にお使いくださいと書いてありましたので、お言葉に甘えて!
橋本駅、同じページより。電車の左の建物は相原高校の体育館と思われる。

相原高校のページはこちら
http://www.aihara-h.pen-kanagawa.ed.jp/
橋本駅、同じページより。電車の左の建物は相原高校の体育館と思われる。

相原高校のページはこちら
http://www.aihara-h.pen-kanagawa.ed.jp/
2011年11月21日、たぶん背負っていったであろうナップザックのレプリカを作ってみました。ポケット部分がちょうどB5サイズが入るくらいなのですが、チャックが手縫いでもありますが、使い勝手が悪いです(汗)
2
2011年11月21日、たぶん背負っていったであろうナップザックのレプリカを作ってみました。ポケット部分がちょうどB5サイズが入るくらいなのですが、チャックが手縫いでもありますが、使い勝手が悪いです(汗)
これは最寄バス停の2つとなり、終点の上大島バス停の写真です。取り壊されそうだったので、撮っておいたものです。これは社会人になってからの写真ですので、昭和60年前後頃だと思います。
家に帰るには、二本松経由、六地蔵経由というのがあり、もう一つ榎戸経由に乗るとここから歩いて帰らなければなりませんでした。
1
これは最寄バス停の2つとなり、終点の上大島バス停の写真です。取り壊されそうだったので、撮っておいたものです。これは社会人になってからの写真ですので、昭和60年前後頃だと思います。
家に帰るには、二本松経由、六地蔵経由というのがあり、もう一つ榎戸経由に乗るとここから歩いて帰らなければなりませんでした。
当時このような、自転車に乗っていた。写真はイメージです。これは2010年の画像です
当時このような、自転車に乗っていた。写真はイメージです。これは2010年の画像です
小田急線はこんな感じでしょうか、参考画像
小田急相模原駅にて5000系
小田急線はこんな感じでしょうか、参考画像
小田急相模原駅にて5000系

感想

私の初めての登山はこれ

※日時は確実なところではありません。ルートも確かこんな感じとしか言えない

私が父親に行きたいと、頼んで連れて行ってもらった、しかし天気は曇り空、小雨模様・・・父親の判断で途中断念。

なぜ行きたいと思ったのか、それは2つ上の兄が地元で近所のおじさんが、主催するハイキングクラブのようなものに入っていて、いろいろなところへ連れて行ってもらっていたので、うらやましかったからなのだと思う。もちろんその中に大山もあったはずだ。

伊勢原からバスで行ったのだが、なぜか途中下車、父曰く山は麓から登るものだとか・・・私もそう思います。が、たぶん下車場所を間違えたのではないかと、今は思っています。車道?を歩いていると神奈中バスに数台抜かれました。後ろの窓からもの珍しそうに見られていたような・・・気がする

この時、山では挨拶をしたり、登りが優先だとか、教えてもらったかもしれない。

下山時、ケーブルカーに乗ったかもしれません。記憶は定かでない。

お土産に、ペナント買ったと思います。あと木製ピッケル風の杖を買ってもらいました。これは実家が引っ越しする直前までは存在していたのですが・・・その後は行方不明(たぶん捨てたのだろう)、そのころに図工の時間、大山登山のテーマで絵を書きました。これも引っ越し直前まで取ってあったようです。図柄は私が階段を登ってる所を横から眺めたイメージです、天気が悪かったこともあり、色は灰色基調です。

帰りの電車では、もうザーザー降りの雨でした。橋本駅で帰りのバスを待っている時に、父親は米軍払下げ(風)のポンチョを出して着せてくれました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1420人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
阿夫利神社から大山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(阿夫利神社下社〜大山逆回)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら