ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1497010
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

筑波山 ホシザキユキノシタは咲いたかな?

2018年06月14日(木) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

男の川駐車場10時52分〜男体山山頂12時02分〜男の川駐車場13時14分
合計タイム2時間22分
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
真壁町側から男の川駐車場10台位
トイレ無し (近くの花の入り公園にあります)
筑波高原キャンプ場側にはトイレあり
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし
筑波山裏のリス君駐車場から出発です。(仮名です)
2018年06月14日 10:52撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
6/14 10:52
筑波山裏のリス君駐車場から出発です。(仮名です)
男の川登山口(おしゃれ鳥さん登山口)から登ります。
2018年06月14日 10:54撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
6/14 10:54
男の川登山口(おしゃれ鳥さん登山口)から登ります。
お邪魔します。今日も無事に登れますようにお願い致します。
2018年06月14日 10:56撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/14 10:56
お邪魔します。今日も無事に登れますようにお願い致します。
トリアシショウマかな?
2018年06月14日 11:00撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
6/14 11:00
トリアシショウマかな?
男の川の源流へと登ります。踏み跡はしっかりありますよ。
2018年06月14日 11:04撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/14 11:04
男の川の源流へと登ります。踏み跡はしっかりありますよ。
コアジサイ
2018年06月14日 11:08撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/14 11:08
コアジサイ
唯一の印、川沿い(岩地帯)を行けば迷いません。
2018年06月14日 11:19撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/14 11:19
唯一の印、川沿い(岩地帯)を行けば迷いません。
男の川源流
2018年06月14日 11:23撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/14 11:23
男の川源流
ツクバトリカブト。筑波山で発見されたトリカブト。
咲いた頃また来ます。
2018年06月14日 11:26撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/14 11:26
ツクバトリカブト。筑波山で発見されたトリカブト。
咲いた頃また来ます。
キノコ何だろう?
2018年06月14日 11:32撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/14 11:32
キノコ何だろう?
ひっくり返したのは誰?
2018年06月14日 11:32撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
6/14 11:32
ひっくり返したのは誰?
コースに合流。男体山山頂は左折です。
2018年06月14日 11:33撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/14 11:33
コースに合流。男体山山頂は左折です。
自然研究路へ
2018年06月14日 11:37撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/14 11:37
自然研究路へ
ほ〜お。
2018年06月14日 11:39撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/14 11:39
ほ〜お。
願い事が書いてありますね。
2018年06月14日 11:39撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/14 11:39
願い事が書いてありますね。
筑波山で発見された花。咲いてるかな〜。
2018年06月14日 11:41撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/14 11:41
筑波山で発見された花。咲いてるかな〜。
静かな裏筑波
2018年06月14日 11:46撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/14 11:46
静かな裏筑波
男体山神社から。ガスっております。
2018年06月14日 12:01撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/14 12:01
男体山神社から。ガスっております。
男体山山頂。女体山には今日は向かいません。
2018年06月14日 12:02撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/14 12:02
男体山山頂。女体山には今日は向かいません。
お目当ての花!
2018年06月14日 12:08撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
6/14 12:08
お目当ての花!
ホシザキユキノシタです。
2018年06月14日 12:08撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
6/14 12:08
ホシザキユキノシタです。
筑波山のみの固有種です。
2018年06月14日 12:08撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
6/14 12:08
筑波山のみの固有種です。
ユキノシタと比べると白いベロ、花弁が退化して雄しべになってます。
2018年06月14日 12:15撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
6/14 12:15
ユキノシタと比べると白いベロ、花弁が退化して雄しべになってます。
この子はハイブリッドかな?片方ありますね〜。
2018年06月14日 12:04撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
6/14 12:04
この子はハイブリッドかな?片方ありますね〜。
つくば市の花、つくばの天然記念物です。
2018年06月14日 12:15撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
6/14 12:15
つくば市の花、つくばの天然記念物です。
ユキノシタより小ぶり?
2018年06月14日 12:17撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/14 12:17
ユキノシタより小ぶり?
絶滅危惧種IA類(野生で絶滅お恐れが極めて高い物)だそうです。
2018年06月14日 12:17撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
6/14 12:17
絶滅危惧種IA類(野生で絶滅お恐れが極めて高い物)だそうです。
貴重です。
2018年06月14日 12:18撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
6/14 12:18
貴重です。
今年も逢えました。
満足満足、帰りましょう。
2018年06月14日 12:19撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
6/14 12:19
今年も逢えました。
満足満足、帰りましょう。
シモツケ。筑波山のは鮮やかな色ですね〜。
2018年06月14日 12:20撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
6/14 12:20
シモツケ。筑波山のは鮮やかな色ですね〜。
御幸ヶ原へ。
2018年06月14日 12:27撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/14 12:27
御幸ヶ原へ。
オオナルコユリかな?オオナルコユリも筑波山で発見されて
学名がついたそうです。(オオナルコユリであるなら)
2018年06月14日 12:28撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
6/14 12:28
オオナルコユリかな?オオナルコユリも筑波山で発見されて
学名がついたそうです。(オオナルコユリであるなら)
平日にしても空いてますね〜。梅雨だから団体さんがいないのかな?(noguさんどこだライブカメラ?)
2018年06月14日 12:30撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/14 12:30
平日にしても空いてますね〜。梅雨だから団体さんがいないのかな?(noguさんどこだライブカメラ?)
帰りは旧ユースホステル跡へ(深峰歩道登山口)
一番短いコースです。
2018年06月14日 12:31撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/14 12:31
帰りは旧ユースホステル跡へ(深峰歩道登山口)
一番短いコースです。
こんな感じ。雨あがりはズルズルでしょう。
2018年06月14日 12:44撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/14 12:44
こんな感じ。雨あがりはズルズルでしょう。
でっかいキノコ!顔位あったよ!Σ(・□・;)
2018年06月14日 12:52撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/14 12:52
でっかいキノコ!顔位あったよ!Σ(・□・;)
指さし確認リス君駐車場(仮名です)に到着です。
ありがとうございました。
2018年06月14日 13:14撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
6/14 13:14
指さし確認リス君駐車場(仮名です)に到着です。
ありがとうございました。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 日よけ帽子 サブザック 行動食 非常食 飲料 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

筑波山の固有種ここにしかない花ホシザキユキノシタを今年も見て見たい。
って事で午後納品に間に合うように咲いてる山頂に短時間で行ける真壁町側から登りました。梅雨の時期に咲く花なので行くタイミングが難しのですが、丁度咲き出してる感じで綺麗な花に逢えました。男体山から筑波神社の石垣周りにも移植されていますので山頂まで行けない方は探して見て下さいね。そちらのほうが早くから咲いてるそうですよ〜。
ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1232人

コメント

ホシザキさん
今年も見れてよかったです。

ここのところひんやり涼しくて
爽やかでないですか。
(梅雨のジメジメがないです)

緑の背景の中、お花が綺麗に撮れています。
雨上がりなので空気が澄んでいる感じ
大鳴子百合も美し〜
花付きがたわわ、豊作ですね
2018/6/14 19:21
Re: ホシザキさん
ほびっとさ、こんばんは。
ホシザキさん✨☆✨に今年も逢いに行けました。梅雨入りしたのにこちらも爽やかに涼しい☀でした。いい雨具合で植物は生き生きして、鳥さんの声も元気いっぱいでした。程よく雨が降る位の梅雨がいいですね。大雨はかんべん!
2018/6/14 19:54
こんばんは あんどうさん
いい出会いでしたね

ホシザキユキノシタ 漢字で書けば 星咲雪下 でしょうか

ユキノシタの葉を火にあぶって柔らかくしてデキモノや傷に張り付けたりすり込んだりしていました 私のばあちゃんに教わりました ずいぶん昔の話です
2018/6/14 20:01
Re: こんばんは あんどうさん
odさん、こんばんは。
山野草は薬によく使われていたそうですね。キズ、できものって事は殺菌効果があるんですね。😲‼
さすが!勉強になります。
TVでコマクサも痛み止めに使われてたってのを思い出しました。
梅干しをこめかみに貼ってたばーちゃんも思い出しました。(笑)
2018/6/14 21:57
めずらし〜
あんどうのうえんさん、こんばんは。
筑波固有種のホシザキさん、かわええ〜。 普通のユキノシタとちがって、本当に星のような花なんですね。今度生で見てみたいです。筑波山も固有種いろいろありますね〜。
指差しリス君もなかなか珍しいです。山行お疲れ様でした。
2018/6/14 20:08
Re: めずらし〜
Kuboyanさん、こんばんは。
ご案内します!って以外に筑波山神社の石垣にもあったりしますけど😆
筑波山低い山ですが珍しい花🌸が多いので人気なんでしょうか?
真壁町のほうからだと自然を楽しめる静かな筑波山になりますよ!
2018/6/14 22:05
似ているようで🗻
こんばんは

お山の雰囲気は岐阜の里山と似ているのに
こんな珍しいお花があって裏山しい
今年もカワイ子ちゃんに会えてよかったですね
レコが楽しみでした😊

うちの方もカラッと爽やかな洗濯日和でした
これからが大変かも☔
2018/6/14 20:30
Re: 似ているようで🗻
あくびねこさん、こんばんは。
筑波山だけ特別に変わった花🌸が多いんです。周りの山に無いのが不思議なのです。
ちょうどいい日に☀て爽やかな気温で快適でした。
これから雨☔も猛暑も大変だ〜💦
2018/6/14 22:11
花火みてーな花ずら
andounouenさん コンばんはpaper

線香花火みてーな花ずらね〜
たぶんオッサンなら生息していてもわからんワイ
間違えて踏みつぶしちゃうかも

名称ですが、勝手につけちゃえば大丈夫
何とかと命名でオッサンは勝手に名乗っちゃうずら
2018/6/14 23:58
Re: 花火みてーな花ずら
kazuhagiさん おはようございます。
ホシザキユキノシタ、アップで見ると花火みたいで綺麗ですが、
ユキノシタみたいに白い花弁がないし小ぶりなので気づく人はあまりいない感じです。
kazuhagiさんの畑に咲いていたら踏まれちゃう

指先確認リス君駐車場に命名しときますね。
2018/6/15 7:27
すてきねぇ…
annoさん おはよですchick
お仕事前の時間を有効に使って、筑波の希少なお花に会いに行かれたのですね
ユキノシタにも星咲きがあるとは  初めて知りました
ここにしかないお花なのですね  つくば市の
とってもかわいいちゃんではないですか! も、良く撮れていますね〜
いいもの見せて頂き、有難うございます
2018/6/15 6:41
Re: すてきねぇ…
andy846さん おはようございます。
筑波山裏からだと家から下道でもわりと近めなので、午後が有効に使えます。
筑波山意外に珍しい花が多いんです。
ホシザキユキノシタは筑波山しかないんですよ〜。
今度ぜひ〜。
2018/6/15 7:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら