ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 150289
全員に公開
ハイキング
丹沢

檜岳〜伊勢沢ノ頭

2011年11月17日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:00
距離
7.2km
登り
845m
下り
825m

コースタイム

7:30寄大橋
10:00檜岳10:10
10:45伊勢沢ノ頭
10:50南東尾根取付
12:10中ノ沢橋
12:30寄大橋
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
寄(やどりき)大橋〜檜岳(ひのきだっか)間は、下部の縦横無尽に行き交うハイキング道に
惑わされなければ問題ないでしょう。
伊勢沢ノ頭から寄大橋への南東尾根は少しルートファインディングが必要です。
下降への取付点がわかれば、あとは尾根を外さず慎重に下ってください。
そうすれば、途中からは作業経路も出てきて、難なく中ノ沢橋上に降り立つ
ことができると思います。
スタートは寄(やどりき)大橋。
スタートは寄(やどりき)大橋。
登り始めてじきに、
茅ノ木棚沢ノ頭が見えてきた。
登り始めてじきに、
茅ノ木棚沢ノ頭が見えてきた。
花の少ないこの時期、
マムシグサの赤い実はよく目立つよね。
花の少ないこの時期、
マムシグサの赤い実はよく目立つよね。
長い影は冬のたたずまい。
長い影は冬のたたずまい。
なんて云うキノコなんだろう。
杉の切り株に生えていた。
1
なんて云うキノコなんだろう。
杉の切り株に生えていた。
遠くに、表尾根の三ノ塔が見えた。
遠くに、表尾根の三ノ塔が見えた。
ミツマタは早くも春の準備。
2
ミツマタは早くも春の準備。
中央に鍋割山、右に塔ノ岳。
中央に鍋割山、右に塔ノ岳。
少しだけ秋。
アザミも日差しを浴びて
満足そう。
1
アザミも日差しを浴びて
満足そう。
あと少しで稜線?
そんな予感が嬉しいような、
悲しいような・・・。
あと少しで稜線?
そんな予感が嬉しいような、
悲しいような・・・。
松田町の寄集落。
松田町の寄集落。
アズキナシの赤い実。
1
アズキナシの赤い実。
稜線手前で初めて富士山が顔をだした。
稜線手前で初めて富士山が顔をだした。
やっとたどり着いた
稜線の一般登山道。
やっとたどり着いた
稜線の一般登山道。
檜岳の山頂は、
伊勢沢ノ頭方面とは逆側にあります。
檜岳の山頂は、
伊勢沢ノ頭方面とは逆側にあります。
山頂の裏手(?)に回ると見える、
丹沢主脈と主稜のスカイライン。
左が檜洞丸、中央に蛭ヶ岳。
1
山頂の裏手(?)に回ると見える、
丹沢主脈と主稜のスカイライン。
左が檜洞丸、中央に蛭ヶ岳。
蛭ヶ岳をアップ。
熊木沢から山頂への南稜が険しい。
今はこのルートも廃道となってしまった。
さみしい。
蛭ヶ岳をアップ。
熊木沢から山頂への南稜が険しい。
今はこのルートも廃道となってしまった。
さみしい。
一般登山道とは云え、
雨山峠〜伊勢沢ノ頭間は人恋しい処。
ベンチもいつまでもつのか。
一般登山道とは云え、
雨山峠〜伊勢沢ノ頭間は人恋しい処。
ベンチもいつまでもつのか。
さあ、もう一度戻って、
伊勢沢ノ頭をめざそう。
さあ、もう一度戻って、
伊勢沢ノ頭をめざそう。
落葉が進んでいるけど、
気持ちのいいところ。
落葉が進んでいるけど、
気持ちのいいところ。
伊勢沢ノ頭の奥に富士山。
3
伊勢沢ノ頭の奥に富士山。
イノシシの泥遊び場。
イノシシの泥遊び場。
伊勢沢ノ頭山頂横から富士山。
伊勢沢ノ頭山頂横から富士山。
山頂自体の展望はよくありません。
山頂自体の展望はよくありません。
南東尾根の取付は、慣れない人にとって、
見つけにくい場所だと思います。
そんな時は、無理をせず、
登山道を使って秦野峠に出て下さいね。
南東尾根の取付は、慣れない人にとって、
見つけにくい場所だと思います。
そんな時は、無理をせず、
登山道を使って秦野峠に出て下さいね。
出だしの林床には、
マツカゼソウがびっしり。
あの小さな花は終わっていましたよ。
出だしの林床には、
マツカゼソウがびっしり。
あの小さな花は終わっていましたよ。
時々、鍋割、塔ノ岳方面が見えるのも
うれしい。
時々、鍋割、塔ノ岳方面が見えるのも
うれしい。
このへんは、植林が進んできているので、
こんな落葉樹の林もそう長くはないかも。
このへんは、植林が進んできているので、
こんな落葉樹の林もそう長くはないかも。
予定通り、中ノ沢橋側の
林道コーナーに降り立った。
楽しかった。
予定通り、中ノ沢橋側の
林道コーナーに降り立った。
楽しかった。

感想

午後3時までに、町田へ行かなくてはならなかったので、
今日はショートショートで仕上げました。

だったら、山へなんか行かなければいいのに・・・、
と思いますよね。
でもね、この天気ですよ、あなたに我慢できます?

と云うわけで、プチバリエーションで楽しんできました。
まあ、バリエーションといっても、
山慣れした人にとってはどうってことないルートですから、
静かな山登りをって方には結構いいですよ。

ちなみに、今日は誰にも会いませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1251人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 丹沢 [日帰り]
寄水系 中澤
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
手代沢と謎の鉄梯子
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
オンバク沢
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
白水沢−伊勢沢ノ頭−檜岳−滝郷沢の界尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら