ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 150764
全員に公開
ハイキング
近畿

熊野古道(発心門ー湯の峰温泉ー熊野本宮大社)動画アップ

2011年11月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:15
距離
10.1km
登り
567m
下り
821m

コースタイム

7:50自宅出発ー9:45発心門ー13:30湯の峰温泉到着-食事ー16:00熊野本宮大社
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
発心門より出発です♪
久々にいいお天気の山歩きです
空気はひんやりとしています
2011年11月20日 09:40撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 9:40
発心門より出発です♪
久々にいいお天気の山歩きです
空気はひんやりとしています
しいの実がたくさん落ちてます
(小さいですがおいしそう)
2011年11月20日 09:42撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/20 9:42
しいの実がたくさん落ちてます
(小さいですがおいしそう)
りんどうが最初の出発点から最後までかわいい姿をみせてくれました♪
2011年11月20日 09:49撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/20 9:49
りんどうが最初の出発点から最後までかわいい姿をみせてくれました♪
2011年11月20日 09:50撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 9:50
小さいキノコが
2011年11月20日 09:56撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/20 9:56
小さいキノコが
楓がきれい❀
2011年11月20日 10:00撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/20 10:00
楓がきれい❀
マツカゼソウ
2011年11月20日 10:01撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 10:01
マツカゼソウ
左に下りてしまい間違いに気づき右に
2011年11月20日 10:05撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 10:05
左に下りてしまい間違いに気づき右に
2011年11月20日 10:07撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 10:07
まだ緑がきれいです
2011年11月20日 10:12撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 10:12
まだ緑がきれいです
水量多いですね〜(昨日大雨でした)☂
2011年11月20日 10:13撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 10:13
水量多いですね〜(昨日大雨でした)☂
自然林いいですね
2011年11月20日 10:14撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/20 10:14
自然林いいですね
木が白くなってます。どうしてかな?
2011年11月20日 18:08撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 18:08
木が白くなってます。どうしてかな?
昨晩大雨警報出ました。なので水量が多いですね
2011年11月20日 10:29撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 10:29
昨晩大雨警報出ました。なので水量が多いですね
もみじ綺麗です
おトイレもあります
ここでお湯を沸かしコーヒー飲みました
おいしい!
2011年11月20日 10:35撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/20 10:35
もみじ綺麗です
おトイレもあります
ここでお湯を沸かしコーヒー飲みました
おいしい!
秋色ですね
何本かもみじ植えられていてここは秋色一色でした
2011年11月20日 10:36撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/20 10:36
秋色ですね
何本かもみじ植えられていてここは秋色一色でした
こけの緑が素敵
鹿のふんがあちこちに
2011年11月20日 10:37撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 10:37
こけの緑が素敵
鹿のふんがあちこちに
ここから赤木越・右の向かいます
2011年11月20日 10:53撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 10:53
ここから赤木越・右の向かいます
かたそうなキノコ
2011年11月20日 10:56撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 10:56
かたそうなキノコ
赤木越 一番
2011年11月20日 11:13撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 11:13
赤木越 一番
熊野古道なので整備されてます
迷うこともありません
2011年11月20日 18:09撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 18:09
熊野古道なので整備されてます
迷うこともありません
またリンドウ
2011年11月20日 11:16撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 11:16
またリンドウ
スギヒラタケ
2011年11月20日 11:17撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/20 11:17
スギヒラタケ
湯の峰温泉いきま〜す
2011年11月20日 11:19撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 11:19
湯の峰温泉いきま〜す
きのこ発見
2011年11月20日 11:22撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 11:22
きのこ発見
裏から
2011年11月20日 11:23撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 11:23
裏から
2011年11月20日 11:34撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/20 11:34
2011年11月20日 11:35撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 11:35
2011年11月20日 11:37撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 11:37
2011年11月20日 18:35撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 18:35
2011年11月20日 11:47撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 11:47
2011年11月20日 11:58撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 11:58
開いたリンドウが見当たりません❀
2011年11月20日 12:03撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/20 12:03
開いたリンドウが見当たりません❀
2011年11月20日 12:08撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 12:08
ピントあった!
ママコナ?
2011年11月20日 12:09撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/20 12:09
ピントあった!
ママコナ?
キノコ
2011年11月20日 12:11撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 12:11
キノコ
2011年11月20日 12:11撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 12:11
クチベニタケ
2011年11月20日 12:18撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 12:18
クチベニタケ
まだまだキノコありますね
2011年11月20日 12:23撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 12:23
まだまだキノコありますね
2011年11月20日 12:25撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 12:25
リンドウ 素敵❀
2011年11月20日 12:25撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/20 12:25
リンドウ 素敵❀
湯の峰温泉まであと2.5K
2011年11月20日 12:30撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 12:30
湯の峰温泉まであと2.5K
柿原茶屋跡
2011年11月20日 12:31撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 12:31
柿原茶屋跡
お茶屋だったんですね
2011年11月20日 12:31撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 12:31
お茶屋だったんですね
踏み込めません(怖い)
2011年11月20日 12:32撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 12:32
踏み込めません(怖い)
椿かな?
2011年11月20日 12:33撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 12:33
椿かな?
ナギナタタケ?[白]
2011年11月20日 12:33撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 12:33
ナギナタタケ?[白]
お墓です
もう誰も訪れないようですね
2011年11月20日 12:36撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 12:36
お墓です
もう誰も訪れないようですね
2011年11月20日 13:06撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 13:06
2011年11月20日 13:07撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 13:07
こんな葉っぱの色のリンドウもあるのですね
2011年11月20日 13:08撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 13:08
こんな葉っぱの色のリンドウもあるのですね
秋色
2011年11月20日 13:09撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 13:09
秋色
つつじの花
2011年11月20日 13:12撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/20 13:12
つつじの花
植林されていて鳥獣被害うけないように何メートルか網が続きます
2011年11月20日 13:16撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 13:16
植林されていて鳥獣被害うけないように何メートルか網が続きます
2011年11月20日 13:19撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 13:19
2011年11月20日 13:23撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 13:23
秋色
2011年11月20日 13:24撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 13:24
秋色
スギヒラタケ
2011年11月20日 13:26撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 13:26
スギヒラタケ
スギヒラタケ
2011年11月20日 13:27撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 13:27
スギヒラタケ
2011年11月20日 13:28撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 13:28
2011年11月20日 13:28撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 13:28
2011年11月20日 13:29撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 13:29
2011年11月20日 13:30撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 13:30
2011年11月20日 13:34撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 13:34
ホコリタケ
2011年11月20日 13:37撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 13:37
ホコリタケ
冬イチゴ
2011年11月20日 13:38撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/20 13:38
冬イチゴ
しいの実
2011年11月20日 13:39撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/20 13:39
しいの実
たくさんひろいました(/*^^*)/
2011年11月20日 13:40撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 13:40
たくさんひろいました(/*^^*)/
湯の峰温泉着きました
温泉の匂いがします
2011年11月20日 13:44撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 13:44
湯の峰温泉着きました
温泉の匂いがします
つぼ湯は水量が多くて開いてなかったです
(小栗判官復活の湯との伝説があります)
2011年11月20日 13:44撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 13:44
つぼ湯は水量が多くて開いてなかったです
(小栗判官復活の湯との伝説があります)
2011年11月20日 13:44撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 13:44
生玉子を買ってこの中の湯に浸します
2011年11月20日 13:57撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 13:57
生玉子を買ってこの中の湯に浸します
12分でゆで卵できあがり♪
2011年11月20日 14:03撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 14:03
12分でゆで卵できあがり♪
おいしそ〜
2011年11月20日 14:11撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/20 14:11
おいしそ〜
ひろったしいの実を炒ります
2011年11月20日 14:17撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/20 14:17
ひろったしいの実を炒ります
できあがり!(^^)!
2011年11月20日 14:18撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/20 14:18
できあがり!(^^)!
小ぶりですがおいしかった!
2011年11月20日 14:23撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/20 14:23
小ぶりですがおいしかった!
2011年11月20日 14:45撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 14:45
昼食を終え熊野本宮大社向けて出発です
2011年11月20日 14:49撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 14:49
昼食を終え熊野本宮大社向けて出発です
2011年11月20日 14:56撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 14:56
2011年11月20日 14:58撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 14:58
ひらひらのキノコ?
2011年11月20日 15:06撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 15:06
ひらひらのキノコ?
赤いダニ
2011年11月20日 15:06撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/20 15:06
赤いダニ
2011年11月20日 18:31撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 18:31
2011年11月20日 15:10撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 15:10
おいしそうな良い匂いがします
2011年11月20日 15:11撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 15:11
おいしそうな良い匂いがします
開いてみました
2011年11月20日 15:16撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 15:16
開いてみました
2011年11月20日 15:12撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 15:12
2011年11月20日 15:20撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 15:20
少し開きかけのリンドウ
2011年11月20日 15:21撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 15:21
少し開きかけのリンドウ
3人がヤッホーと叫びましたが・・・・
2011年11月20日 15:23撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/20 15:23
3人がヤッホーと叫びましたが・・・・
鼻欠地蔵(看板欠けてます)
2011年11月20日 15:24撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 15:24
鼻欠地蔵(看板欠けてます)
2011年11月20日 18:32撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 18:32
キノコ
2011年11月20日 15:35撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 15:35
キノコ
2011年11月20日 15:37撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 15:37
2011年11月20日 15:39撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 15:39
2011年11月20日 18:33撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 18:33
2011年11月20日 15:42撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 15:42
2011年11月20日 15:43撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 15:43
2011年11月20日 18:33撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 18:33
熊野川見えました
こんなに広い川幅があるのに台風で溢れ出たんです
2011年11月20日 16:02撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/20 16:02
熊野川見えました
こんなに広い川幅があるのに台風で溢れ出たんです
お茶の花♪
2011年11月20日 16:04撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 16:04
お茶の花♪
2011年11月20日 18:34撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 18:34
トンビが鳴きながら6.7羽飛んでます
(トンビがくるりと輪をかいた)
2011年11月20日 16:13撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/20 16:13
トンビが鳴きながら6.7羽飛んでます
(トンビがくるりと輪をかいた)
大斎原(明治22年8月の水害時まで熊野本宮大社は熊野川・音無川・岩田川の3つの川の合流点にある「大斎原(おおゆのはら)」と呼ばれる中洲にありました。
 かつての本宮大社は、およそ1万1千坪の境内に五棟十二社の社殿が立ち並び、幾棟もの摂末社もあり、楼門がそびえ、神楽殿や能舞台、文庫、宝蔵、社務所、神馬舎などもあり、現在の8倍もの規模を誇っていたそうです。)
2011年11月20日 16:16撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/20 16:16
大斎原(明治22年8月の水害時まで熊野本宮大社は熊野川・音無川・岩田川の3つの川の合流点にある「大斎原(おおゆのはら)」と呼ばれる中洲にありました。
 かつての本宮大社は、およそ1万1千坪の境内に五棟十二社の社殿が立ち並び、幾棟もの摂末社もあり、楼門がそびえ、神楽殿や能舞台、文庫、宝蔵、社務所、神馬舎などもあり、現在の8倍もの規模を誇っていたそうです。)
熊野本宮大社です
2011年11月20日 16:19撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 16:19
熊野本宮大社です
世界遺産センター 台風で建物が被害を受けて使えないようです
2011年11月20日 16:21撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 16:21
世界遺産センター 台風で建物が被害を受けて使えないようです

感想

昨日は大雨警報が出て滝尻(台風の崩落現場)が通行止めとなりました。
朝もし解除にならないと平瀬から行くことに。朝7時に解除の放送。
いい天気です(/*^^*)/久々のいい天気ルンルンで出かけました。
車2台で出発し、一台を熊野本宮大社前に置き発心門に向かいます。
ここから出発です。少し肌寒かったですが、歩き出すとちょどいい気温です。

リンドウがあちこちにあり、目を楽しませてくれました。
湯の峰温泉入りたかったのですが時間がとれなさそうなので入らず
温泉玉子で満足しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1322人

コメント

mikikoさん今晩は
白い木はもしかしたらシカに表皮を食べられたのかもしれませんね。

お疲れ様でした。
2011/11/22 22:52
今晩は!(^^)!
kidekiさん コメントありがとうございます。

そうですか。鹿かもしれないですね

楽しい古道歩きでした
2011/11/22 23:00
いい天気の歩きができましたね
大雨の翌日でしたが晴れてよかったですね。
湯の峰温泉は私も昔行ったことがあります、懐かしいかも。
温泉で即席ゆで玉子とか楽しそうですね。

それにしても相変わらずキノコ沢山ですね。
最近私も奥多摩で探してますがなかなかこんなには見つかり(けられ)ません・・・。
2011/11/22 23:27
楽しかったです!(^^)!
ShuMaeさん コメントありがとうございます。

ホント晴れてよっかたです
湯の峰温泉、私も久しぶりだったので入りたかったです ここも台風で大変だったようですよ。

ゆで玉子、あとさつまいもを茹でている方もいました
きのこもね〜まだあるんですね。花もいくつか出合えて楽しめました
2011/11/23 5:52
熊野本宮・・・
奥馳道の最後にあるって思うと・・・
今年、2回登った大峰の弥山や八経ヶ岳の遥か先にあるって思うと・・・
なんかロマンですねぇ・・・

いつも見事なキノコレコ 、楽しみにさせていただいてます

温泉卵・・・
美味そうっす
2011/11/25 1:02
コメントありがと〜!(^^)!
utaotoお父さん 
コメントありがとうございます

京都から少し遠いですね
一度来てくださいと言いたいところですが

11月下旬だというのにキノコ少しありました。

この辺(住んでいる所)は温泉多いですよ
白浜温泉・龍神温泉・川湯温泉・わたらせ温泉などなど
機会あれば訪れてみてくださいね
2011/11/25 22:03
動画もいい感じに仕上がってますねぇ〜
mikikoさん、

動画見せてもらいました。
あらためていい天気ののんびり歩きがバッチリ伝わってきます。画面の切り替えや白黒織り交ぜる新テクも加わって輝いてますね。

ゆで玉子美味しそう!トレードマークのタマゴタケを思わず想像しちゃいましたが、できたての温泉タマゴ食べられるとは羨ましい限りです。

画像制作はセンスですね。mikikoさんいい感じです。私はこのところマンネリ化しててアイデア出てこないので、見習わねば・・・。

また楽しい和歌山の風景を動画でも見せてください。
ではまた。
2011/11/28 19:53
まあ(照れます)!
ShuMaeさん
ほめ過ぎ(鼻が高くなりそうです)

白黒はなんでカラーじゃないの?と
知らぬ間にどこか触ってしまったのか・・・白黒になりました

褒めてもらうとうれしいですね
がんばりま〜す
いつもコメントありがとう
2011/11/28 20:38
こんにちは。
そうか、このルートは通行可能なんですね!

まだ一度も歩いた事がないので、年内中にいってみようかな?

中辺路通行止め解除は来年になるんでしょうか?

(ここ一か月ほど足の故障や仕事の関係で山に行けてないんです 。度々訪問下さっているのに、コメもせずにすいません
2011/12/12 12:36
コメントありがとうございま〜す!(^^)!
足の故障大丈夫ですか?
(私もこの山行で右足の膝裏が痛みだし、接骨院へ。翌日は痛みが治まったのでよしよしと思っていたのですが・・昨日山行で下りになると痛みが・・えらいこちゃです

このルート良かったですよ 湯の峰温泉もし入る時間あったら、ゆっくりと仕事の疲れ癒してきてください
MS06R2さんが、いいよと教えてくれた発心門から小広峠のルートはまだ通行不能です
早く開通してほしいです (来年になるでしょうね〜)
(国道311号線は通行止めはありません
2011/12/12 18:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら