越沢バットレス

天候 | 曇り〜午後から小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
マルチトレを計画していたが、あいにくの雨予報。
三ツ峠より越沢のほうが天気が崩れる時間が遅そうだったので、降り出したら撤収!ということで、車で早朝から越沢へ向かうことにする。
キャンプ場からのアプローチを使ってしまったところ、草が生い茂り道が不明瞭。
アプローチで迷って撤退するかと思った。(←越沢何度目だよ!!)
林道終了点からのアプローチのほうが絶対楽。
tommyちゃんが右の1ピッチ目のみリードしたことがあるとのことだったので、
今回は右の2ピッチ目リードを目標に右ルートに取付く。
2パーティー先行がおり、かなり時間を要した。
右ルートが渋滞していたため、2スラに変更したharuちゃんたちが懸垂支点に到着した時点で、まだ自分たちが懸垂待ち中。
予報より早く1時過ぎに降り出してしまった為、撤収し、5人でPUMP2へ。
登り込みトレして、終了。お疲れ様でした。
いつかリベンジしましょう!
<登ったルート>
1本目 右ルート
1P目 yachimayuリード
2P目 tommyリード
3P目(右のすべり台) yachimayuリード
2本目 2スラ(1ピッチで、雨のため撤退)
1P目 tommyリード
<反省メモ>
・フォローがトップを抜いて懸垂継続する場合のトップのリカバリー方法
<登ったルート>
1本目 右ルート
1P目 yachimayuリード
2P目 tommyリード
3P目(右のすべり台) yachimayuリード
2本目 2スラ(1ピッチで、雨のため撤退)
1P目 tommyリード
yachimayuさんとマルチトレ。
草が生えすぎてて道が見えず、アプローチの腐ってそうな橋が1番怖かった。
雨が降りそうなので手早く登るということで、前回登ったルートに。
今回は右ルート2P目と2スラ1P目のリードができた。前より全然怖くなって安心。
勘違いして懸垂切ろうとしたらミスって時間がかかってしまった。ハルさんパーティーもお待たせして申し訳ない。
2スラ1P目でポツポツ雨がふりだし重力。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する