ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 150849
全員に公開
ハイキング
東海

宇連山(愛知県民の森 紅葉ハイキング!)

2011年11月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 slowlife その他2人
GPS
--:--
距離
10.7km
登り
996m
下り
996m

コースタイム

9:30駐車場‐南尾根‐西尾根‐北尾根分岐‐12:05宇連山山頂12:50‐亀石の滝‐せきれい橋‐Aキャンプ場‐15:45駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
<アクセス> 豊川IC - 愛知県民の森駐車場

<駐車場> 大駐車場(無料) トイレ有り
コース状況/
危険箇所等
<危険箇所> 特に無し

<愛知県民の森>
http://www6.ocn.ne.jp/~kenmin
愛知県民の森からスタート、ここは宿泊施設モリトピア、日帰り温泉もあります
2011年11月20日 09:19撮影 by  NEX-5, SONY
11/20 9:19
愛知県民の森からスタート、ここは宿泊施設モリトピア、日帰り温泉もあります
愛知県民の森の紅葉の見頃が始まったばかり
2011年11月20日 09:23撮影 by  NEX-5, SONY
1
11/20 9:23
愛知県民の森の紅葉の見頃が始まったばかり
Bテント場の中を抜けて
2011年11月20日 09:24撮影 by  NEX-5, SONY
11/20 9:24
Bテント場の中を抜けて
息子:「お母さん、チャーハンみたいな山があるよ」
2011年11月20日 09:41撮影 by  NEX-5, SONY
3
11/20 9:41
息子:「お母さん、チャーハンみたいな山があるよ」
あのいちばん奥が宇連山
2011年11月20日 10:06撮影 by  NEX-5, SONY
11/20 10:06
あのいちばん奥が宇連山
山肌にも少し紅葉が
2011年11月20日 10:12撮影 by  NEX-5, SONY
11/20 10:12
山肌にも少し紅葉が
真っ赤な葉をつけた木が登山道の所々に
2011年11月20日 10:55撮影 by  NEX-5, SONY
2
11/20 10:55
真っ赤な葉をつけた木が登山道の所々に
日差しも出てきました、山がきれいに見えます
2011年11月20日 11:22撮影 by  NEX-5, SONY
11/20 11:22
日差しも出てきました、山がきれいに見えます
うわぁ、笹の道!
2011年11月20日 11:31撮影 by  NEX-5, SONY
1
11/20 11:31
うわぁ、笹の道!
黄色の葉がたくさん
2011年11月20日 11:43撮影 by  NEX-5, SONY
11/20 11:43
黄色の葉がたくさん
綺麗ですね〜
2011年11月20日 11:43撮影 by  NEX-5, SONY
2
11/20 11:43
綺麗ですね〜
宇連山(うれやま)頂上に到着(929m)!!
2011年11月20日 12:04撮影 by  NEX-5, SONY
1
11/20 12:04
宇連山(うれやま)頂上に到着(929m)!!
お昼はパスタです
2011年11月20日 12:30撮影 by  NEX-5, SONY
4
11/20 12:30
お昼はパスタです
最近は、山で食べるミカンがうまい
2011年11月20日 13:21撮影 by  NEX-5, SONY
1
11/20 13:21
最近は、山で食べるミカンがうまい
スギの木
2011年11月20日 14:07撮影 by  NEX-5, SONY
1
11/20 14:07
スギの木
沢ガニが、川からあがって登山道に、、、
2011年11月20日 14:42撮影 by  NEX-5, SONY
3
11/20 14:42
沢ガニが、川からあがって登山道に、、、
モダンアートのある公園で、、トマトの形の椅子
2011年11月20日 15:16撮影 by  NEX-5, SONY
3
11/20 15:16
モダンアートのある公園で、、トマトの形の椅子
モダンアートのある公園で、、森の生き物をイメージ
2011年11月20日 15:17撮影 by  NEX-5, SONY
11/20 15:17
モダンアートのある公園で、、森の生き物をイメージ
モダンアートのある公園で、、池(中心は鏡)
2011年11月20日 15:21撮影 by  NEX-5, SONY
11/20 15:21
モダンアートのある公園で、、池(中心は鏡)
今日唯一見た花、椿
2011年11月20日 14:56撮影 by  NEX-5, SONY
5
11/20 14:56
今日唯一見た花、椿
水が澄んでいた川
2011年11月20日 15:26撮影 by  NEX-5, SONY
5
11/20 15:26
水が澄んでいた川
紅葉見頃!
2011年11月20日 15:36撮影 by  NEX-5, SONY
6
11/20 15:36
紅葉見頃!
真っ赤です!
2011年11月20日 15:29撮影 by  NEX-5, SONY
6
11/20 15:29
真っ赤です!
爽やか〜
2011年11月20日 15:37撮影 by  NEX-5, SONY
3
11/20 15:37
爽やか〜
かりん
2011年11月20日 15:49撮影 by  NEX-5, SONY
11/20 15:49
かりん
ハートの葉
2011年11月20日 15:53撮影 by  NEX-5, SONY
3
11/20 15:53
ハートの葉
前日の雨で散ったイチョウの葉
2011年11月20日 15:54撮影 by  NEX-5, SONY
1
11/20 15:54
前日の雨で散ったイチョウの葉
撮影機器:

感想

日曜日、晴れ間が見える天気に、、
愛知三河のの宇連山(うれやま)へ。
ここ愛知県民の森の紅葉の見頃は始まったばかり。

モリトピア愛知の前にある駐車場に到着。
紅葉の林道が私達を出迎えてくれた。
Bキャンプ場の真ん中を突っ切って、西尾根遊歩道入り口の
看板がある登山道を登っていく。

整備されていてとても登りやすい。
すぐに尾根に出る。登山口から一時間ほどで見晴らしの良い
南尾根展望台に辿り着く。
南尾根からさらに西尾根を登り続ける。

途中でいくつかの紅葉した木の下を通る。秋真っ盛りの山歩き。
スギの木の美しい小径を歩き、笹だらけの道を抜けて、
忍耐強く登れば、宇連山の山頂へ。見晴らしは抜群。
愛知でも人気がある山というのも納得。

山頂ではパスタを茹でる。
父さんと母さんはパスタの茹で方で火花を散らす。

母さん:ぶくぶく沸騰してからパスタを入れて一気に茹でる派
    (じゃないとパスタらしくならない!)

父さん:沸々と沸騰してきたら入れてゆっくり茹でる派
    最後は早めに火をとめてふたをしてさらに蒸らす
    (母さんの方法は、家では良いけれど、山ではエコを心がけなきゃ、、)

今日は、父さんが茹であげ主導権を握る。
アルデンテからは程遠いが、山で食べる父さんが茹でてくれたパスタ、(とってもやわらかいけれど)美味しかったよ(*^_^*)



帰りは滝尾根を通るつもりが、地図の読み違えで北尾根から下りてしまう。
北尾根は傾斜がきつい〜。
しかし、そこから登って来られる方もおられて、すごいと思った。
まもなく川の脇のメジャーな遊歩道に出て軌道修正!
サワサワとした沢川のせせらぎを聞きながら、見頃を迎えた紅葉を見てのんびり歩く。
穏やかな昼下がり。

マイペースで歩いていくと広場があり、並べてあるモダンアート作品を鑑賞。
置いてあるオブジェ、見たところなんでもないのだが、
写真に撮ってみると面白い。やはり芸術作品なんだなぁと頷ける。

駐車場に戻るまで。あちこちに紅葉が見られた。
真っ赤に染まった紅葉や、薄くパステルがかった紅葉。大満喫!
初めて歩いた愛知県民の森、ファミリーのメンバーにも好評。
良い時期に訪れることができた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3743人

コメント

スローライフさんこんにちはnotes
愛知県は今頃紅葉ですか(◎o◎)僕等が歩いたあの稜線はや〜と本格的に雪化粧しましたよ(*^o^*)あの日が遠い昔に感じます(∋_∈)
2011/11/23 23:12
teteteさん、こんばんは!
愛知のほうは、遅ばせながら紅葉が見頃になりつつあって
行きたい里山がたくさんあって忙しいですよ〜

北アルプスに雪 が積もったんですね。
12月に入ったら、雪山行こうと思っています!

teteteさんの日記、いつも楽しく笑いながら読ませていただいています〜happy02
2011/11/24 0:13
slowlifeさん、おはようございます
私も山レコ始める前にウレ山、行きました!
(山頂いってないけど)
f^_^;)

春はホソバシャクナゲ(希少種)が
素晴らしく綺麗でしたよ〜
春もオススメです。
2011/11/25 5:03
satoru-ktさん、こんばんは!
以前、satoru-ktさんが宇連山に登られたと聞いて、
紅葉のタイミングを狙って登ってみました。
なるほど良い山ですね〜

春もおすすめなのですか〜♪ホソバシャクナゲですね〜 happy01
いくつも登山道 があるようなので、何通りにも歩けそう、
次は長距離で鳳来寺山も一緒に歩いてみたいなぁ。
2011/11/25 23:50
slowlifeさん、おはようございます
流石、お目が高い!
私も鳳来寺、棚山高原を絡めて長距離やってみたいと
考えていますよ〜
出来れば鳳来寺から鞍掛山あたりまで縦走してみたいなぁ、なんて

いつも素敵なレコありがとうございます〜
2011/11/26 4:32
パスタの茹で方・・・
このネタで火花を散らせるご主人を尊敬します

アートの並ぶ風景っていいですね。
野外美術館が時々ありますが入ることは少なくて、歩いてばかりです

「チャーハンみたいな山」
お子さんの発想に大拍手です
2011/11/30 20:30
monsieurさん、こんばんは!
コメントありがとうございます!

なぜか、パスタには、こだわりが、、、!
やっぱりアルデンテ派です〜。山ではなかなか難しい

山&モダンアートという組み合わせ、これまた新鮮で楽めました

あの山をチャーハン のようだと例える息子には笑えましたよ〜

気づけば、もう12月ですね、今月はどこか手軽な雪山を歩く予定です〜
2011/12/1 22:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら