ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1511660
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山 松ノ木〜タカハタ〜寺谷・・ひと筆書き( ´∀`)

2018年06月30日(土) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

日帰り
山行
0:122
休憩
0:191
合計
0:00
13:05
24
13:29
13:29
50
14:19
17:24
6
17:30
17:31
42
天候 晴れの曇り 時々ゴロゴロの音
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
13:00 まつまささんの前辺りに咲く可憐なアジサイ
2018年06月30日 13:05撮影 by  SOV37, Sony
8
6/30 13:05
13:00 まつまささんの前辺りに咲く可憐なアジサイ
ほんの少し早い出発だったので、こちらから。
2018年06月30日 13:15撮影 by  SOV37, Sony
3
6/30 13:15
ほんの少し早い出発だったので、こちらから。
雷雨予想があったので、沢を避けて松ノ木から。
2018年06月30日 13:18撮影 by  SOV37, Sony
4
6/30 13:18
雷雨予想があったので、沢を避けて松ノ木から。
春も初夏も訪れてない雰囲気でグレー。
2018年06月30日 13:26撮影 by  SOV37, Sony
4
6/30 13:26
春も初夏も訪れてない雰囲気でグレー。
やっと緑が出て来ました
2018年06月30日 13:34撮影 by  SOV37, Sony
4
6/30 13:34
やっと緑が出て来ました
線路のような根っこ尾根が続きます。微風があるものの暑い💦
2018年06月30日 13:35撮影 by  SOV37, Sony
3
6/30 13:35
線路のような根っこ尾根が続きます。微風があるものの暑い💦
空が青いので、暑さ回避で沢の音に吊られてタカハタへワープ
2018年06月30日 13:41撮影 by  SOV37, Sony
4
6/30 13:41
空が青いので、暑さ回避で沢の音に吊られてタカハタへワープ
水の流れる音だけでも涼しく感じます(^^)
2018年06月30日 13:42撮影 by  SOV37, Sony
6
6/30 13:42
水の流れる音だけでも涼しく感じます(^^)
コアジサイがいっぱい
2018年06月30日 13:45撮影 by  SOV37, Sony
4
6/30 13:45
コアジサイがいっぱい
暑いけど、雰囲気良し( ´∀`)
2018年06月30日 13:51撮影 by  SOV37, Sony
3
6/30 13:51
暑いけど、雰囲気良し( ´∀`)
急登の根っこ道。意外と登りやすいですが、下りは引っ掛かり注意!
2018年06月30日 13:59撮影 by  SOV37, Sony
3
6/30 13:59
急登の根っこ道。意外と登りやすいですが、下りは引っ掛かり注意!
ここの根っこ道はステキです
2018年06月30日 14:04撮影 by  SOV37, Sony
6
6/30 14:04
ここの根っこ道はステキです
合流〜
2018年06月30日 14:07撮影 by  SOV37, Sony
3
6/30 14:07
合流〜
山頂下の広場に続く道
2018年06月30日 14:10撮影 by  SOV37, Sony
3
6/30 14:10
山頂下の広場に続く道
お地蔵さん、こんにちは〜(^^)
2018年06月30日 14:17撮影 by  SOV37, Sony
6
6/30 14:17
お地蔵さん、こんにちは〜(^^)
下の広場に到着。
お久しぶりです!こんにちは〜\(^^)/
今日は田中陽希さんが到着されるとお伺い(@_@)
2018年06月30日 14:22撮影 by  SOV37, Sony
13
6/30 14:22
下の広場に到着。
お久しぶりです!こんにちは〜\(^^)/
今日は田中陽希さんが到着されるとお伺い(@_@)
山頂広場でもこんにちは〜\(^^)/
レアなwingletさんも(^^)
2018年06月30日 14:24撮影 by  SOV37, Sony
17
6/30 14:24
山頂広場でもこんにちは〜\(^^)/
レアなwingletさんも(^^)
守る会詰所前。
皆さん、お久しぶりです!こんにちは〜\(^^)/
2018年06月30日 14:56撮影 by  SOV37, Sony
14
6/30 14:56
守る会詰所前。
皆さん、お久しぶりです!こんにちは〜\(^^)/
3時のライブカメラ。
wingletさん、SAKANORIさんとご一緒に。
2018年06月30日 15:00撮影 by  ver.1DB101066.1, HRE Inc.
16
6/30 15:00
3時のライブカメラ。
wingletさん、SAKANORIさんとご一緒に。
陽希さんを囲んで16時のライブカメラで記念撮影📷
この後、皆さんとの撮影会、サイン会で大忙し。時間をかなり延長された後、宿泊先の香楠荘に向かわれました。
2018年06月30日 16:00撮影 by  ver.1DB101066.1, HRE Inc.
17
6/30 16:00
陽希さんを囲んで16時のライブカメラで記念撮影📷
この後、皆さんとの撮影会、サイン会で大忙し。時間をかなり延長された後、宿泊先の香楠荘に向かわれました。
ぽぉさんも合流〜
2018年06月30日 16:12撮影 by  SOV37, Sony
11
6/30 16:12
ぽぉさんも合流〜
皆さんと17時のライブカメラに写って〜
2018年06月30日 17:00撮影 by  ver.1DB101066.1, HRE Inc.
14
6/30 17:00
皆さんと17時のライブカメラに写って〜
すっかり天気は回復して海が綺麗に輝いてました。
下山はariさん&NAOさん、SAKANORIさんと寺谷から。
18:00過ぎに下山終〜了〜。
記念すべきとても楽しい1日となりました。
皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m
2018年06月30日 17:11撮影 by  SOV37, Sony
13
6/30 17:11
すっかり天気は回復して海が綺麗に輝いてました。
下山はariさん&NAOさん、SAKANORIさんと寺谷から。
18:00過ぎに下山終〜了〜。
記念すべきとても楽しい1日となりました。
皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート ヘッドランプ ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計

感想

天気予報は、お昼から曇り、雷雨・・
予定変更して金剛山へ。

空は青いけど、万が一の集中豪雨に備えて久しぶりに松ノ木コースから。
時より風は吹くものの、蒸し暑い💦
ちょうどタカハタへの分岐を通過するところだったので、タカハタへコース変更。
水の流れる音を聞くだけでも少しは涼しげ。
暑さは我慢して好きな根っこ道を黙々と歩き、下の広場へ。
ariさんから田中陽希さんが来られる事を聞きました。お名前は聞いたことがあるものの 、主にどんな山を歩いてられる方か、恥ずかしながら存じ上げず・・(^^;)
山頂広場には、ちょっとビックリのwingletさんやNAOさんに毎度お馴染みのSAKANORIくん(´∀`)
何時ものこの時間帯にはお見掛けしない方々がイッパイ\(^^)/
危うい雲の流れ、雷を聞きながら待つこと1時間半?幸いにも雨には降られず。
ハプニングがあったらしく、捺印所に到着されたのは4時前。
みんなでライブカメラで集合写真を撮った後は、個々での写真撮影会に握手にサイン会。
予定を大幅に超えて本日宿泊の香楠荘へ向かわれました。
お疲れのはずなのに、決して笑顔を忘れず、複雑なサインも一人一人に。
NAOさん、DORAさんも立派なサインを頂いてはりました!
100名山、200名山、300名山と自身の身体を使って渡り歩き、凄いお方!!もっと凄いのは人柄だと感じました。

夕陽ハイクとまではならなかったですが、輝く大阪湾や淡路島・・美しい景色を堪能してariさん&NAOさん、SAKANORIさんと寺谷より下山しました(^o^)v

田中陽希さんに会え、普段あまりお会い出来ない方々に会えて本当にHAPPYな1日となりました( ´∀`)
皆さん、ありがとうございました(^o^)v

みねちゃ〜ん、かぼちゃケーキご馳走さまでした(^^) 美味しかったよ〜(^^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:379人

コメント

正解でしたね
mo-さん、こんばんは〜

金剛山行きで正解でしたね
交野山〜甘南備山の縦走を中止にして良かったってことですね
2018/7/1 22:20
Re: 正解でしたね
yamaotocoさん、こんばんは〜☆

昨日は天気予報に惑わされず強引に金剛山集合にしたらよかったね(^^;)
とても素敵な方でしたょ!
なかなか彼のような山の歩き方は出来ないと思うけど、夢があってエエわ〜(^^)
家族やったら心配でたまらんと思うけど(^^;)
また金剛山に来られた時にお逢いできたらいいね〜(^o^)v
2018/7/1 22:53
田中陽希さんと会えて、ナイスタイミングでしたね♪
もーさん、こんばんは(*^^*)

みんなの憧れ♡あの有名な…田中陽希さんに会えるなんて〜良かったですね(*^^*)
ライブカメラ見て、人多すぎで、どうした?(@_@)と思ったら、田中陽希さんが真ん中にいましたね♪みんな嬉しそうだなぁ〜(*^^*)
それにしても、もう汗だく登山でしょうね、お疲れさまでした!
2018/7/1 22:52
Re: 田中陽希さんと会えて、ナイスタイミングでしたね♪
juliaさん、こんばんは〜☆

本当にナイスタイミングでした!
普通〜の感じでニコニコ顔で素敵な方でした( ´∀`)

昨日は今年1番の暑さだったとか・・蒸し暑いです💦
帰りの寺谷、夕方だったせいか、半端なく虫が顔面攻撃してきて思わず私の顔が臭いんかなぁ〜と思いましたょ(^o^)v
2018/7/1 23:00
え〜〜〜知ってたら金剛山にしたわ=(・ω・)
mo〜さん こんばんは〜。

行者還トンネル経由の宇陀市にある三郎ヶ岳・・・・に行ってる場合じゃ無かった。
田中陽希さん「グレートトラバース3」予約録画してあるんですが・・・
まだ見ておりません。
葛城山にはいつ来るのかな?と時々思ってたのに昨日やったんや。
世間知らずの情報不足・・・。
on airが楽しみですね。
皆さん写ってるかな?!
2018/7/1 23:14
Re: え〜〜〜知ってたら金剛山にしたわ=(・ω・)
Yanyanさん、こんばんは〜☆

勿論私は知りませんでしたが、たまたま金剛山に来て情報を得た方も多かったのでは(^^)

ワイルド!控えめでサービス精神旺盛な笑顔の素敵な方でした(^^)
Yanyanさんも雨にうたれずよかったですね!
雷ゴロゴロで、いつ降りだしてもおかしくない状況でしたけど、全く雨に合わずセーフでした(^o^)v
2018/7/1 23:31
有名人!
mo-さん こんばんは〜

陽気さんのご登場で盛り上がっていますね~
100,200,300名山をすべて登るってすごいな〜
6月22日の六甲山に来られてましたね~
嫌な顔せずに1人1人丁寧にサインされる所がすばらしいですね!

僕も、これからは1人1人丁寧にサインするようにします<m(__)m>
2018/7/1 23:22
Re: 有名人!
chasseさん、奥様、こんばんは〜☆

若いのに本当に素敵な方ですね!
日本全国の山を歩き回って大変だと思いますが、目標=仕事であることもまた羨ましい(^^)
頑張って日本の山を歩き続けて欲しいです( ´∀`)

今度chasseさんにお会いしたら、サインと握手してもらお〜っと!
笑顔でよろしくですぅ(^o^)v
2018/7/2 0:10
LUCKY DAY\(^-^)/
mo-829さん こんばんは〜

田中陽希さんに会えて良かったですね〜
雷ゴロゴロにはヒヤヒヤさせられましたけど(笑)

もーさん、ツーショット写真撮ってなかったんですか?
気が付きませんで、申し訳ございませんm(__)m💦

17時過ぎまで山頂って
金剛山ならではです(笑)
2018/7/2 0:13
Re: LUCKY DAY\(^-^)/
SAKANORIさん、こんばんは〜☆

ツーショットなんて恥ずかしいやん(*/□\*)
きっと親子写真みたいになってしまう(^^)
ほんまによかった\(^^)/
サイン入りザックは家宝やね!売ったらアカンでー(^o^)v
2018/7/2 0:25
ヨーキさん、素敵な方でしたね(^▽^)/
もーさん。おはようございます。
先日はお声かけありがとーございました!!!
久しぶりにお会いできてうれしかったです
午後から雨予報、雷も途中鳴ってましたが、大崩れなく
ヨーキさんとの出会い、皆さんともゆっくりと過ごせて、
HAPPYな一日でした
タカハタの木の根っこ、いい感じ 久しぶりに行ってみようかな〜。
またお会いできることを楽しみにしてますネ(*・ω・)
2018/7/2 6:40
Re: ヨーキさん、素敵な方でしたね(^▽^)/
みねちゃん、おはようございます☀️

先日はありがとうございました〜(^^)
早速帰りの車で頂きました。
美味しかった〜(^q^)
いつもありがとう( ´∀`)
陽希さん、ほんまイイですね〜30歳若かったら・・もうウフフです❤️
普段なかなかお逢い出来ない方々ともお逢いすることも出来、嬉しかったです!
これから益々暑くなりますが、お身体に気をつけて。
暑いけど、根っこ道歩いて下さいね〜ありがと〜(^o^)v
2018/7/2 7:56
偶然?
moさん、こんにちは。
陽希君に会えたのは偶然なんですか?
それが凄いっすね。
僕はGT2の御在所岳の時にちょうど休みだったんですが、TVに写りたくないので違う山に行きました、惜しいことしたな〜。
一緒に写真は撮りたかったな〜。
でもヤマどんとの2ショットとあんまり変わらんでしょー。
2018/7/2 13:48
Re: 偶然?
shigeさん、こんばんは〜☆

偶然なんですぅ〜\(^^)/
天気予報が今一だったので、縦走×になったので、雨覚悟で何時ものように金剛山へ。
遅い出発もたまにはいい事があるもんだなぁ〜と(^^;)

長身(180くらい?)で黒くてマッチョで高速歩行でそっくり!?(;゚Д゚)
似てるのは・・毛の長さだけだったのかも知れません(笑)

実は以前、TVでチラリと見たくらいであまり詳しくは存じ上げませんでした。 ツーショット📷も握手もサインもしてもらえたと思いますょ!( ´∀`)
shigeさん、ダイトレ一緒に歩いたらよかったですね(^^)
それにしてもyamaotocoさん、残念💦(^o^)v
2018/7/2 19:40
ヨーキに陽希!
も〜さん、こんばんは〜。

ヨーキさんで盛り上がった金剛山でしたね!
確かこの日は、二上山から金剛山までクッキリ
職場の窓から何度もみてしまうくらいでした。

ヨーキさん、ほんとに優しくて素敵な方ですよね
会えて良かったよかった〜\(^o^)/
2018/7/5 0:03
Re: ヨーキに陽希!
フルさん、おはようございます(^^)

嫌な雨ですね・・(-_-;)
お住まいの地域は大丈夫ですか?

陽希さん、ほんとに素晴らしい方ですね。
後が金剛山での宿泊だったので、ゆっくりとしていただいんでしょう。
息子と幾つも変わらないなぁと思いつつ、乙女に成ってしまう私です(笑)(^o^)v
2018/7/5 8:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら