記録ID: 1512109
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
伊豆ヶ岳で岩登り。尾根上では適度な風が気持ち良かった。
2018年07月01日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 673m
- 下り
- 671m
コースタイム
天候 | 快晴。山の中は蒸し暑い。尾根上では適度な風が吹いていて、とても気持ちが良い。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
梅雨明けして、地面も岩も乾いていているので滑らない。 |
写真
感想
朝、伊豆ヶ岳登山。岩場を3回登った。642正丸駅発、654大蔵山分岐、729五輪山、730伊豆ヶ岳岩場下、755岩場上、759岩場下、812岩場上、815岩場下、830岩場上、832伊豆ヶ岳頂上、841五輪山、900大蔵山分岐、910正丸駅。天気は快晴。山の中は風はなく蒸し暑い。尾根に出ると心地よい風があり、すごく気持ちがいい。今日は伊豆ヶ岳の岩場に遊びに行った。朝早いと岩場には誰もいなくて、ゆっくりと、または早いペースでもいずれでも楽しめる。梅雨明けして岩が乾いていて登りやすい。鎖に頼らず難しいルートを選んで登った。伊豆ヶ岳ではインターネットの接続が悪く、電車時刻がわからず、途中の茶屋で時刻表を見たら8分後の電車があった。正丸駅まで4分で駆け下った。今後は出発時に駅で写真を撮るか、事前にメモをしておくなどの準備が大事。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:510人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する