ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1514364
全員に公開
ハイキング
奥秩父

妙見山→差山→大沢ノ頭→小楢山(鼓川温泉IN、焼山峠OUT)

2018年07月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:47
距離
9.0km
登り
1,185m
下り
437m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:53
休憩
2:55
合計
6:48
7:44
66
8:50
9:10
17
9:27
9:50
17
10:07
10:08
66
11:14
11:22
2
11:24
11:38
23
12:01
13:48
6
13:54
13:55
8
14:03
14:04
28
14:32
焼山峠
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鼓川温泉の駐車場に駐車、焼山峠に自転車デポ
コース状況/
危険箇所等
リボンマーク、トレースしっかりしておりコース取りに問題ありません。差山の北側に岩場(見返りの岩)あり、慎重に。
鼓川温泉の駐車場に停めさせていただいた。広い駐車場です。
2018年07月01日 07:44撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 7:44
鼓川温泉の駐車場に停めさせていただいた。広い駐車場です。
駐車場脇に鳥瞰マップ看板あり、付近の登山道が把握できる。
2018年07月01日 07:46撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 7:46
駐車場脇に鳥瞰マップ看板あり、付近の登山道が把握できる。
駐車場から西に行ってすぐ、登山口あり。
2018年07月01日 07:48撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/1 7:48
駐車場から西に行ってすぐ、登山口あり。
少し登ると動物防御柵に行き当たった。ここから結構な急登がはじまった。
2018年07月01日 07:51撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 7:51
少し登ると動物防御柵に行き当たった。ここから結構な急登がはじまった。
急登が続く。。。
2018年07月01日 08:09撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 8:09
急登が続く。。。
最初のピーク、牧平山に到着。
2018年07月01日 08:21撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/1 8:21
最初のピーク、牧平山に到着。
出発から1時間ほどで妙見山に到着。
2018年07月01日 08:50撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/1 8:50
出発から1時間ほどで妙見山に到着。
広大な甲府盆地の眺望が開けていた。
2018年07月01日 09:21撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/1 9:21
広大な甲府盆地の眺望が開けていた。
明快な尾根を辿って差山を目指す。
2018年07月01日 09:24撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 9:24
明快な尾根を辿って差山を目指す。
差山到着!残念ながら林の中で眺望なし。
2018年07月01日 09:27撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 9:27
差山到着!残念ながら林の中で眺望なし。
差山から少し北上すると岩場が現れた。見返りの岩というらしい。
2018年07月01日 09:59撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 9:59
差山から少し北上すると岩場が現れた。見返りの岩というらしい。
結構な斜度の岩場だ。少しビビるが、、、
2018年07月01日 10:00撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/1 10:00
結構な斜度の岩場だ。少しビビるが、、、
ピカピカのクサリが付いていて、
2018年07月01日 10:01撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 10:01
ピカピカのクサリが付いていて、
足の置き場も適切にあって、それほど苦労なく降りれた。
2018年07月01日 10:03撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 10:03
足の置き場も適切にあって、それほど苦労なく降りれた。
一次ノ峠到着。林道を跨いてさらに登る。
2018年07月01日 10:07撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 10:07
一次ノ峠到着。林道を跨いてさらに登る。
みだれ岩到着。
2018年07月01日 10:16撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 10:16
みだれ岩到着。
これがみだれ岩らしい。なぜみだれ??
2018年07月01日 10:16撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 10:16
これがみだれ岩らしい。なぜみだれ??
南頭を通過。
2018年07月01日 10:38撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 10:38
南頭を通過。
天狗岩を通過。
2018年07月01日 10:49撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 10:49
天狗岩を通過。
大沢ノ頭に到着!遮るものなく、直射日光ギンギン。暑い!
2018年07月01日 11:22撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/1 11:22
大沢ノ頭に到着!遮るものなく、直射日光ギンギン。暑い!
巨大な岩が見えてきた。
2018年07月01日 11:24撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 11:24
巨大な岩が見えてきた。
ここは幕岩。
2018年07月01日 11:24撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 11:24
ここは幕岩。
岩の切れ目をクサリに沿って登る。
2018年07月01日 11:38撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 11:38
岩の切れ目をクサリに沿って登る。
登り切ってテラスにでた。眺望最高。この写真は南東、塩山市街方面。
2018年07月01日 11:29撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/1 11:29
登り切ってテラスにでた。眺望最高。この写真は南東、塩山市街方面。
これは東、大菩薩嶺方面。
2018年07月01日 11:29撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 11:29
これは東、大菩薩嶺方面。
これは北、これから行く小楢山。頂上が禿げているのがわかる。
2018年07月01日 11:29撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 11:29
これは北、これから行く小楢山。頂上が禿げているのがわかる。
これは北西、金峰山方面。
2018年07月01日 11:30撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/1 11:30
これは北西、金峰山方面。
これは、西方面。山名わからず。。。
2018年07月01日 11:30撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 11:30
これは、西方面。山名わからず。。。
けっこうな高度感あり。
2018年07月01日 11:31撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/1 11:31
けっこうな高度感あり。
クサリを伝って後ろ向きに下る。高度感に少しビビるが、クサリあり、手足の置き場も豊富にあって苦労なく降りることができた。
2018年07月01日 11:35撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 11:35
クサリを伝って後ろ向きに下る。高度感に少しビビるが、クサリあり、手足の置き場も豊富にあって苦労なく降りることができた。
メイン道を右折して小楢山頂上へ。
2018年07月01日 11:50撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 11:50
メイン道を右折して小楢山頂上へ。
小楢山に到着!広い!
2018年07月01日 12:01撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/1 12:01
小楢山に到着!広い!
東から南西方面の眺望バッチリ。富士山が正面にあり、頭のみ見えていた。
2018年07月01日 12:01撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 12:01
東から南西方面の眺望バッチリ。富士山が正面にあり、頭のみ見えていた。
山名柱の脇に案内板あり。
2018年07月01日 13:48撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 13:48
山名柱の脇に案内板あり。
アマ無線を運用。
2018年07月01日 13:33撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/1 13:33
アマ無線を運用。
一杯水を通過。どこに水がある? 右脇の隙間から湧き出るのか?
2018年07月01日 13:54撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 13:54
一杯水を通過。どこに水がある? 右脇の隙間から湧き出るのか?
的石に到着。
2018年07月01日 14:03撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 14:03
的石に到着。
どこが的なのか、と思ったら、横から見たら板状の石だった。確かに的っぽい。
2018年07月01日 14:03撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 14:03
どこが的なのか、と思ったら、横から見たら板状の石だった。確かに的っぽい。
防火帯を進む。結構アップダウンあり、疲れてきた足につらい。
2018年07月01日 14:26撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 14:26
防火帯を進む。結構アップダウンあり、疲れてきた足につらい。
焼山峠脇まで来た。子授け地蔵尊が大量に置かれていた。
2018年07月01日 14:30撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 14:30
焼山峠脇まで来た。子授け地蔵尊が大量に置かれていた。
焼山峠に到着。お疲れ様〜。ここから自転車で鼓川温泉へ戻る。
2018年07月01日 14:31撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/1 14:31
焼山峠に到着。お疲れ様〜。ここから自転車で鼓川温泉へ戻る。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック ガスカートリッジ コンロ コッヘル 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 タオル カメラ 無線機 アンテナ

感想

小楢山をメインとして、南の皷川温泉から入って焼山峠へ抜ける尾根道を歩きました。このコース、最初から急激に立ち上がり、その後、差山まで緩急織り交ぜながらも基本急坂で、なかなかシビれました。差山から先はところどころ岩が現れます。一番大きいのは幕岩。10mほどクサリを伝って登ると絶景!奥秩父の360度眺望が望めました。岩場が怖くない方は是非。メインの小楢山、ここは大変広い頂上で、眺望も甲府盆地をはさんで富士山方面が一望でき、素晴らしいところでした。下山した焼山峠。ここからデポしておいた自転車で車道を皷川温泉まで戻りました。結構急な下り坂でこちらもシビれました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:843人

コメント

自転車で回送(°_°)
こんにちは
暑くて登山も楽じゃない季節になりましたね。
自転車で回送とはタフですね。
広い山頂ではHFのDPも張れそうですね🎵
2018/7/4 16:37
Re: 自転車で回送(°_°)
はい、小楢山山頂はアンテナ張り放題の広さでした。50、433を運用したのですが、ロケ悪くて中々つながらなくて。。そう、たぶんHFがよかったですね。自転車は坂のきついところにビビっただけで体力的には問題なかったです。距離は8kmほどありますが、ずっと下りでしたから。15分ほどで戻れました。
2018/7/4 21:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら