ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 151737
全員に公開
ハイキング
東海

大矢田神社(岐阜県美濃市)紅葉見物ついでに天王山・・・でも時期尚早でした

2011年11月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
NanjaMonja その他1人
GPS
02:53
距離
2.1km
登り
396m
下り
385m

コースタイム

6:37 駐車場
6:50 大矢田神社
 ↓ (谷ルート)
7:24 大もみじ
7:48 稜線へ出る
7:55〜【天王山 山頂】〜8:30
 ↓ (尾根ルート)
9:14 大矢田神社
9:30 駐車場

【所要時間 約3時間 休憩と境内散策含む】
天候 晴れ(やや薄曇)
【気温 スタート時2℃ 下山時8℃】
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃市大矢田神社 ウィキペディアより
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%9F%A2%E7%94%B0%E7%A5%9E%E7%A4%BE

東海北陸自動車道 美濃ICを降りて、長良川を渡り、
しばらくして、「大矢田神社」の看板に従い右折です。
美濃ICから10分くらいです。
コース状況/
危険箇所等
駐車場は、約100台分くらいあります。
紅葉時期のみ?有料です。(300円)
今回は、早朝に着いたので無料でした。

トイレは、駐車場〜神社の間に何箇所かあります。

【谷ルート・・・登り 約1時間】
ひたすら登りです。途中にもまったり歩くようなところはありません。
下部は、踏み跡が入り乱れている箇所があるので、少し戸惑います。
ロープを渡してある箇所が数箇所ありますが、危険を感じるほどではありません。
ポイント毎に道標があります。

【尾根ルート・・・下り 約45分】
激下りです。ひざを痛めないように注意!
土の急坂なので、足場の悪いときは滑るので、避けたほうが無難です。
道標は全くありません。
神社からの登り口にも表示はありません。
谷ルート入り口の反対側が取り付きです。

熊の注意喚起の看板は見ませんでしたが、熊が出ると聞いたことはあります。
地元のオヤジさんたちがラジオぶら下げてましたが、熊よけだったのかな?

6:30の駐車場。
まだ従業員?の出勤時間のようです。
おかげで、駐車料金は取られません。
6:30の駐車場。
まだ従業員?の出勤時間のようです。
おかげで、駐車料金は取られません。
大矢田神社
あれ、葉っぱがまだ緑色しとる…
1
大矢田神社
あれ、葉っぱがまだ緑色しとる…
神社右手の登山口
神社右手の登山口
コースガイド。
距離感がちょっと…
コースガイド。
距離感がちょっと…
最初はこんな道
この道標がときどき出てきます。
最初はこんな道
この道標がときどき出てきます。
「どんびき岩」
たしかヒキガエルのことだった
と思います。
「どんびき岩」
たしかヒキガエルのことだった
と思います。
木の根を登るような道が続きます。
朴葉がいっぱい落ちてます。
木の根を登るような道が続きます。
朴葉がいっぱい落ちてます。
「大もみじ」って
どの木?と思ったら、
「大もみじ」って
どの木?と思ったら、
はるか上空でした。
でも、まだ早い…
はるか上空でした。
でも、まだ早い…
天然記念物だそうです。
天然記念物だそうです。
谷からは離れますが、
まだまだ登ります。
谷からは離れますが、
まだまだ登ります。
「ヒトツバ」
岩に生えてるコケのことかと思って、
岩と看板の写真撮ったんですけど、
「ヒトツバ」
岩に生えてるコケのことかと思って、
岩と看板の写真撮ったんですけど、
木に生えてました。
(又のところの草)
木に生えてました。
(又のところの草)
ヒトツバからは、すぐに稜線に到着。
ここからは、あと少しです。
ヒトツバからは、すぐに稜線に到着。
ここからは、あと少しです。
ガスのかかった下の谷
1
ガスのかかった下の谷
きれいな迷彩柄?の木
きれいな迷彩柄?の木
到着です。ふぅ。
到着です。ふぅ。
中電の反射板
御嶽どアップ
やったぁ!
穂高が見えた!(^^)!
1
やったぁ!
穂高が見えた!(^^)!
能郷白山?
北方向、名前のわからない山
北方向、名前のわからない山
下界のガスは晴れかけています。
下界のガスは晴れかけています。
百々ケ峰の向こうに金華山
1
百々ケ峰の向こうに金華山
山頂は結構広くて、テーブルも
いくつかあります。
山頂は結構広くて、テーブルも
いくつかあります。
帰りは、尾根ルートで戻ることにしました。
かなり急坂です。
帰りは、尾根ルートで戻ることにしました。
かなり急坂です。
神社に帰ってきました。
登り口の反対側に出ました。
神社に帰ってきました。
登り口の反対側に出ました。
電線がなければいい写真
電線がなければいい写真
実は、参道はまだこんな感じでした。
実は、参道はまだこんな感じでした。
下のほうはなんとか見れます。
下のほうはなんとか見れます。
きれいに紅葉してる木も
あります。
きれいに紅葉してる木も
あります。
でも、いいですね。
2
でも、いいですね。
光が当たると、輝きます。
3
光が当たると、輝きます。
鳥居のあたりもこんな感じ。
鳥居のあたりもこんな感じ。

感想

紅葉の時期、折角なので山登りついでに紅葉見物しようということで、岐阜県美濃市の大矢田神社へ出かけました。
昔、行った事がありますが、そのまま天王山へ登れるなんて知りませんでした。

今年は、紅葉は遅め、という雰囲気なので、時期をぎりぎり遅くしたつもりです。
(YAHOO天気予報の紅葉情報をチェックして、そろそろいいかな?という頃です)

相当混雑するらしいんで、とにかく早めに家を出たので、駐車場に着いたのが6:30、まだ薄暗い時間です。
この時期は駐車場が有料(300円)になるようですが、まだ誰もいないので勝手に止めます。

まだ暗いせいか、紅葉の色がどうもよろしくないような?
参道を進むと、気のせいじゃない、やっぱりまだ早いじゃないかorz

まぁ、来ちゃったものはしょうがない、とりあえずヤマ登ろうか、ということで神社右手から、谷沿いの登山道に入ります。
やっぱり薄暗い山道を、ひたすら登ります。
変な階段が付いたりしてない、自然の山道なのが、救いです。

途中で「どんびき岩」 (カエルに似た岩) を過ぎてとにかく登ります。
一息入れたいんだけど、止まるとその後大変だし、手頃な場所もないまま、約30分登り続けると「大もみじ」到着。
「え、どの木が? 紅葉なんてないじゃん」と思って上を見上げると、はるか上空に紅葉の葉が見えました。
すげぇ〜、だけど紅葉してないよ〜…

ここからは、谷から離れてジグザグ登りで稜線に向かって登ります。
「ヒトツバ」を過ぎればすぐに稜線に出ました。
右へ行くと誕生山までの縦走です。
天王山へは左方向で、少し下って、登り返したところが頂上です。
神社から、1時間ぐらいで着きました。

頂上では、男女の若者グループが休んでいました。
装備も、服装も今風で颯爽としています。
「いいよなぁ、俺の頃には考えられなかったよなぁ」ちょっと妬ましい…
(登山ブームを素直に喜べない、心の狭い人間だ)

久々に遠くが良く見えます。
伊吹山・御嶽・乗鞍・能郷白山・その他知らない山々。
そして、乗鞍の左に小さな白いピーク。もしかして?
望遠レンズで覗いてみると、やったぁ、穂高だよ〜。
紅葉はイマイチだけど、望遠レンズ持ってきた甲斐がありました。

朝食タイムの間に、若者達は下山して行き、代わりに超軽装のオヤジさんが登ってきましたが、荷物は山頂に置いてあったみたい。
??? ん、どこかへ行ってきたみたいだけど ???
どうやら、本日2回目?の登頂らしい。え゛〜!

下りに使おうかと思っていた、尾根ルートの入り口を確認して、さあ、帰ります。
ところが、先程のオヤジさんみたいな人が、何人もぐいぐい登ってくる。
かと思うと、あっという間にまた山頂から駆け下りてくる???
登山者然とした人たちが、ひいひい登ってる所をまるで天狗のような速さで追い越していきます。
(と言っても、天狗を見た経験はないですが)

このオヤジさん達が途中で立ち話してるので、たずねたところ、神社-山頂間を4〜5回往復するんだって。
たぶん、これが日課なんでしょう。
標高差350mのルートを5往復って、1,750mじゃん。上高地〜穂高と同じくらい!
なんという人たち。この山どうなってるの??
もしかすると、正月とかに「天王山早駆け大会」なんぞでもあるのかなぁ。

高齢者登山がどうこう言われてるけど、こういうスーパーな人達もいるもんですね。
すっかり毒気にあてられてしまい、急坂をよたよたと神社まで降りてきました。

明るくなってるし、天気もそこそこいいので、何とか写真になりそうな紅葉を探し出してパチリパチリ。
戻った頃(9:30)には駐車場はほぼ満車になっていました。

////////// 早起きは300円の得 ////////////////////////////////////////////
朝、早く着いたので、駐車場料金は取られずにスルーしたのですが、帰りがけに
野菜の無人販売を境内で見つけました。
そこで、妻がカキとサツマイモとダイコンを買って、250円置いてきました。
駐車場代のはずが、食料代になりました。
セコイ話ですけど、なんか得したような気分です。

この無人販売、私たちが立ち寄ったときは誰もいませんでしたが、妻が選んでるうちに
回りの観光客が「何だ何だ?」って感じで寄ってきて、一気ににぎやかになってしまいました。
商売にも協力しちゃいました。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////

300円得したぐらいで、ナットクしてちゃダメだよな。
もう一回、リベンジが要りそうです。
さてさて、いつが紅葉の見頃なんでしょうか?





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5345人

コメント

ゲスト
NanjaMonjaさん、こんばんは
>オヤジさんみたいな人が、何人もぐいぐい登ってくる。

以前来た時もそうでした。
地元の人同士のコミュニケーションと、トレーニングも兼ねているのでしょう。
こういった手頃な山が身近にあるのはうらやましいかも。
2011/11/29 2:39
todokitiさん こんにちは
今回の山行は、実はtodokitiさん、miya162さんの昨年の記録をしっかり
参考にさせていただきました。
ただ、気候が参考にならなかったみたいで…

今週もう一回行くか、1週置いて来週にするか思案中です

しかし、あのオヤジさんたち、尋常じゃないですよね。
低山には、どこにでも似たような人がいますけど、
5往復って

夫婦揃って「太もも筋肉痛 」の情けないNanjaMonjaでした。
2011/11/29 12:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら