記録ID: 8461984
全員に公開
ハイキング
東海
誕生月に誕生山
2025年07月20日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:11
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 728m
- 下り
- 728m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
https://yamap.com/activities/41583638
天王山・白山・誕生山と周回しました。
天王山麓の大矢田神社はモミジの紅葉が有名で時限的に駐車場は有料になるとの事でした。
駐車場2ヶ所の神社から少し離れた所に駐車しました。(2台目)
神社からは2本のルートが山頂に続いていて少し緩やかな方を歩きました。
天王山山頂からの展望も良く、南北が開けていました。
山頂から稜線を白山、誕生山へと歩きました。
誕生山は神話でミタラシヒメニミコト誕生の地から名付けられた説があります。
山頂には立派な新しい展望台があり、南側の眺めが良かったです。
又、誕生山は松茸の収穫時期に合わせて9月@日(秋分)頃から11月@日まで入山が禁止されるみたいです。
誕生山へも2本のルートがあり谷筋を下りました。
誕生山登山口からは日影ほぼ無い車道を天王山の登山口まで歩きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:16人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する