Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

KYOCERA KYG03

KYG03
製品情報
メーカー KYOCERA
このカメラで撮影した写真
咲いてるミツマタ見たの初めて!思わぬ収穫♪
下りは、お寺の人が上がってくるよ用の道で走りやすくなっていた。ここで道路上にタヌキが日向ぼっこしていた。逃げられて写真は撮れず、、、

磐梯・吾妻・安達太良 2025年04月11日 銅沼
猪苗代湖と磐梯山
磐梯・吾妻・安達太良 2025年04月06日 川桁山
谷側には2〜3m位の雪割れの壁がいくつも目に付く。雪崩の音も。この主脈を歩いてるときだけで5回は聞いたかな。雪崩れてるのは見えなかったので、いずれも谷川の東面だと思う。
十字路に出た、ここは右、巻道を行く
以前はオタマジャクシいっぱいだったけど、金魚さんがいっぱいになっていた。
(ぐ)新潟海洋高校相撲部開発の「シーフードカレー」、ユキツバキの小銭入れ、炒ったソバの実を買った。 (m)カレーは私のです😁

磐梯・吾妻・安達太良 2025年04月11日 銅沼
今日は、大絶景で感動してしまいました(#^^#)
登録状況
写真枚数 56,224枚 / 最近三ヶ月 12,210枚
投稿者 203人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

大峰山脈
03:2318.3km831m3
  11    10 
2025年04月18日(日帰り)
甲信越
01:452.5km195m1
  79    45  9 
2025年04月14日(日帰り)
東北
02:4010.9km570m2
  28    9 
2025年04月13日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る