記録ID: 152071
全員に公開
ハイキング
甲信越
奥秩父。横尾山(川上村と須玉町の県境)1818m
2011年11月26日(土) [日帰り]

コースタイム
家・白州宅8:20 信州峠駐車9:10(路肩にスペースあり10台ほど)
9:15 信州峠発 横尾山山頂10:35 11:25山頂発 12:20峠駐車
9:15 信州峠発 横尾山山頂10:35 11:25山頂発 12:20峠駐車
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
たいへんよい登山道、歩きやすく適度にアップダうんあり 下山は富士山、金峰山をみながらすばらしい |
写真
感想
朝寝坊したので地蔵岳行きは止めて手軽な横尾山に変更、はじめただが瑞垣山のおくらしいのでおにぎりを2個作って気楽に出発。
楽ちん登山なの途中も山頂の景色は絶景、360度パノラマ。得した気分。1時間近くも見とれていました。家から1時間以内の所にこんなすてきな山があったとは。地図だけ眺めていても駄目ですね。これからの季節は低山しかのぼらないwたしにぴったしの山でした。みなさんもおいで下れ。
帰りは川上村にでて野辺山高原から八ヶ岳を身近に見ながら走りました。最高の1日になりました。もちろん温泉も入りました。大泉のパノラマの湯です。
ここは露天から富士山が真っ正面に見える良いところですよ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1454人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する