ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1521262
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山

夏の大和葛城山

2018年07月13日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:07
距離
10.0km
登り
853m
下り
850m

コースタイム

日帰り
山行
3:10
休憩
0:57
合計
4:07
11:57
11:58
66
13:04
13:20
33
13:53
13:53
17
14:10
14:12
5
14:17
14:18
8
14:26
15:00
7
15:07
15:08
38
15:46
15:48
4
15:52
15:52
4
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス 水越川公共駐車場:無料
コース状況/
危険箇所等
■天狗谷ルート(登り)
昨年の台風の爪跡が至る所に見受けられますが慎重に歩けば問題ありません。

■ダイトレ(下り)
整備された登山道です。
水越川
2018年07月13日 11:49撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
7/13 11:49
水越川
水越トンネル
2018年07月13日 11:58撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/13 11:58
水越トンネル
里山の風情
2018年07月13日 12:08撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
7/13 12:08
里山の風情
この右下に新しい道がありました
2018年07月13日 12:10撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/13 12:10
この右下に新しい道がありました
天狗谷の沢
2018年07月13日 12:17撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/13 12:17
天狗谷の沢
暑さが和らぎます
2018年07月13日 12:22撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/13 12:22
暑さが和らぎます
ここは沢靴を買ったら登れそうかも!?
2018年07月13日 12:23撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
7/13 12:23
ここは沢靴を買ったら登れそうかも!?
唯一の鎖場は健在です
2018年07月13日 12:34撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/13 12:34
唯一の鎖場は健在です
丸太階段で尾根に上がります
2018年07月13日 12:47撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/13 12:47
丸太階段で尾根に上がります
尾根に乗ってベンチで休憩後に山頂へ向かいます
2018年07月13日 13:19撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/13 13:19
尾根に乗ってベンチで休憩後に山頂へ向かいます
紫陽花の淡いブルーが体感温度を幾分下げてくれます
2018年07月13日 13:41撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
7/13 13:41
紫陽花の淡いブルーが体感温度を幾分下げてくれます
白樺食堂の自販機でお待ちかねの炭酸飲料
2018年07月13日 13:59撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
7/13 13:59
白樺食堂の自販機でお待ちかねの炭酸飲料
大和葛城山々頂
2018年07月13日 14:11撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
33
7/13 14:11
大和葛城山々頂
山頂からの金剛山
2018年07月13日 14:12撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
7/13 14:12
山頂からの金剛山
金剛山の勇姿
2018年07月13日 14:14撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/13 14:14
金剛山の勇姿
かつらぎ高原ロッジ
2018年07月13日 14:16撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/13 14:16
かつらぎ高原ロッジ
名物”かも丼”をいただきました
2018年07月13日 14:27撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
22
7/13 14:27
名物”かも丼”をいただきました
デッキからの金剛山
2018年07月13日 14:45撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/13 14:45
デッキからの金剛山
グリーンなつつじ園
2018年07月13日 14:45撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/13 14:45
グリーンなつつじ園
カワラナデシコ
2018年07月13日 15:00撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
7/13 15:00
カワラナデシコ
2018年07月13日 15:00撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
7/13 15:00
ダイトレで下山します
2018年07月13日 15:00撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/13 15:00
ダイトレで下山します
アザミ
2018年07月13日 15:04撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/13 15:04
アザミ
蜂が働いています
2018年07月13日 15:05撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/13 15:05
蜂が働いています
パラグライダー離陸場からの眺めですが霞んでます
2018年07月13日 15:07撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/13 15:07
パラグライダー離陸場からの眺めですが霞んでます
ダイトレ名物
2018年07月13日 15:16撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/13 15:16
ダイトレ名物
この辺りも切り開かれて金剛山がよく見えるようになりました
2018年07月13日 15:18撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/13 15:18
この辺りも切り開かれて金剛山がよく見えるようになりました
水越峠はもうすぐ
2018年07月13日 15:34撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/13 15:34
水越峠はもうすぐ
水越峠
2018年07月13日 15:47撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/13 15:47
水越峠
水越川公共駐車場へゴール
2018年07月13日 15:56撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/13 15:56
水越川公共駐車場へゴール
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッデン 予備電池 熊鈴 筆記具 保険証 応急セット iフォン 登山用GPS カメラ 飲料 行動食 レインウエア

感想

いつもの大和葛城山周遊ルートへ

季節は夏に突入しこの暑さなので沢筋の天狗谷道(登山道は昨年の台風で崩壊)で登りましたが、途中のブッシュが取り除かれていたりで少し歩き易くなっていました。

山頂付近からの展望は曇り空でいまひとつでしたが、金剛山の勇姿を眺められただけで満足です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1512人

コメント

美しい日本の里山風景
里山に稲の緑の写真いいですね。天狗谷道を少し登りかけた所かな。僕もいつもこの景色に惹かれ写真を撮ってしまいます。
二枚目の水越トンネルはどこから撮ってるんでしょう?
2018/7/14 1:33
Re: 美しい日本の里山風景
shinjidoiさん、こんばんは〜

あの里山の写真は私も毎回必ず撮ってしまいます
日本人の心の原風景なんですかね
水越トンネルの写真はさわんど茶屋の向かいの駐車地から続く橋の上からです
2018/7/14 2:08
Re[2]: 美しい日本の里山風景
そうだったんですね。そちらに立ち入らないので、あの水越トンネルのアングルは新鮮でした。ありがとうございます。😊
2018/7/14 7:41
sawa!
ヤマどん おはようございます

暑いな〜 って熱すぎ!

沢周辺はよさそうやね!
沢靴を購入するんや〜
すごいな!

沢靴に靴下にスパッツにウエットスーツに水中眼鏡に、シュノーケに
え〜と どこ行くの?
2018/7/14 7:44
Re: sawa!
chasseさん、mittiさん、こんばんは〜

沢靴...買うとは決めてませんよ!
基本的には土の上を歩くのが好きですから

シュノーケル? 私は海でもプールでも足がつかない所には行きませんから
2018/7/14 22:24
沢靴?
ヤマどん、こんにちは。
沢靴買う気になってるね〜?
cicsさんにはめられたね〜

ナデシコきれいだね、最近見たことないな〜。
2018/7/14 11:25
Re: 沢靴?
シゲさん、こんばんは〜

沢靴を買っても1年で何回使うのか。。。という問題がありますからね
スノーシューの二の舞で私には不要な装備が増えるだけかも知れないので慎重に考えますよ
ナデシコは緑の中でよく映えていました
2018/7/14 22:37
夏本番
やまどん ボディを夏仕様に軽く調整中ですかね。
いきなり炎天下の尾根を歩くとぶっ倒れるからね…(^^
空も山も色が濃〜い夏山の始まり始まり〜
2018/7/14 11:52
Re: 夏本番
cicsさん、こんばんは〜

おっしゃる通りで暑さへの耐性がつくまでの調整ですね。
なぜに一番暑い時間から登り始めてしまうのか。。。
もっと早起きできるようになりたいです
2018/7/14 22:45
♫なで〜しこ〜の花が咲きました〜♫
あづ〜〜〜ぅいぃ〜な〜〜 yamaどん。
こんちは〜〜〜〜

葛城山に来てたんや?!!
ひと言、言ってくれたら・・・・
麓から山頂に向かって叫んだのに〜〜〜( ^o^)ノ
「今日は 僕の誕生日だよ〜〜〜!!」ってねっ(笑)

カワラナデシコ もう咲いてるんですね。
きれいですね〜。
2018/7/14 17:31
Re: ♫なで〜しこ〜の花が咲きました〜♫
Yanさま、こんばんは〜

誕生日おめでとうございますbirthday
声が届いても聞こえなかったフリをしますよ

岩湧山では桔梗が咲き出してるようですからそろそろ金剛山を越えてお越しになってはいかがですか
2018/7/14 22:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 葛城高原・二上山 [日帰り]
天狗谷ルート
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 葛城高原・二上山 [日帰り]
天狗谷を経て大和葛城山そして水越峠へ周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら