ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1522332
全員に公開
キャンプ等、その他
札幌近郊

石狩灯台 〜藻南公園より

2018年07月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
06:40
距離
82.6km
登り
82m
下り
91m
歩くペース
とても速い
0.20.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:41
休憩
0:00
合計
6:41
9:15
401
スタート地点
15:56
ゴール地点
天候 うすぐもり、時々晴れと熱風。
あとで天気予報見ると28度近くあったとのこと。
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
山行では無く恐縮なのですが、自宅近くの札幌市南区の藻南公園から石狩浜奥の石狩灯台まで、久しぶりにサイクリングしてみました。
往復82kmでしたが、予想外の出来事が多数あり、かなり疲れました。
コース状況/
危険箇所等
豊平川のサイクリングロードはほとんど乾燥路でした。
ただ東区に入ってからは時々大きな水たまりもありました。
藻南公園入口よりログ開始です。
2018年07月14日 09:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/14 9:15
藻南公園入口よりログ開始です。
五輪通を超える所でサイクリングロードが無くなるので一度上がります。
2018年07月14日 09:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/14 9:21
五輪通を超える所でサイクリングロードが無くなるので一度上がります。
真駒内本町の付近で再びサイクリングロードに戻ります。
2018年07月14日 09:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/14 9:25
真駒内本町の付近で再びサイクリングロードに戻ります。
街中を超えて一度豊平川の土手に上がる分岐点です。
私は直進の自然道ルートを選びました。
2018年07月14日 09:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/14 9:48
街中を超えて一度豊平川の土手に上がる分岐点です。
私は直進の自然道ルートを選びました。
遠くに白石清掃工場が見えます。
2018年07月14日 09:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/14 9:58
遠くに白石清掃工場が見えます。
不覚にも水たまりを超えた先の泥にタイヤを取られて派手にコケました。
2018年07月14日 10:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/14 10:19
不覚にも水たまりを超えた先の泥にタイヤを取られて派手にコケました。
このベンチで出血を拭くなど応急処置をしました。
2018年07月14日 10:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/14 10:19
このベンチで出血を拭くなど応急処置をしました。
ダメージにひよりながら先に進みます。
自転車壊れなくてよかった(笑)
この何も無い景色がすごい好きなのです。
2018年07月14日 10:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/14 10:24
ダメージにひよりながら先に進みます。
自転車壊れなくてよかった(笑)
この何も無い景色がすごい好きなのです。
気づくとズボンに血のりが、、
洗うのめんどいのぉ。
2018年07月14日 10:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/14 10:25
気づくとズボンに血のりが、、
洗うのめんどいのぉ。
応急処置のあと。やれやれ。
2018年07月14日 10:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/14 10:25
応急処置のあと。やれやれ。
おっ、青い橋が見えてきた。
2018年07月14日 10:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/14 10:35
おっ、青い橋が見えてきた。
血が滲んできたので、水処理場の水場で応急処置の第二弾です。
2018年07月14日 11:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/14 11:02
血が滲んできたので、水処理場の水場で応急処置の第二弾です。
処置グレードアップ!
、、、雑?うーん。
2018年07月14日 11:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/14 11:02
処置グレードアップ!
、、、雑?うーん。
茨戸に入りました。お馬さんがいます。のどか。
2018年07月14日 11:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/14 11:08
茨戸に入りました。お馬さんがいます。のどか。
茨戸から石狩浜までの道はこんな感じ。
工事のトラック以外は通りません。
2018年07月14日 11:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/14 11:08
茨戸から石狩浜までの道はこんな感じ。
工事のトラック以外は通りません。
リアタイヤより異音あり。
カラダの次はマシンの不調か?
ノーっ!パンクしとる!
2018年07月14日 11:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/14 11:28
リアタイヤより異音あり。
カラダの次はマシンの不調か?
ノーっ!パンクしとる!
パンク修理キットで炎天下の中修理します。あちぃ。。
壊れた肩と携帯ポンプでは110psiのうち60psiまでしか入れられず。むぅ。
2018年07月14日 11:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/14 11:28
パンク修理キットで炎天下の中修理します。あちぃ。。
壊れた肩と携帯ポンプでは110psiのうち60psiまでしか入れられず。むぅ。
カラダもマシンもぼろぼろですが、石狩灯台に到着しました!
2018年07月14日 12:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/14 12:28
カラダもマシンもぼろぼろですが、石狩灯台に到着しました!
灯台そばのお店。
2018年07月14日 12:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/14 12:28
灯台そばのお店。
灯台そばの木道を歩いてみます。
かなり先まであるのですね。
途中でお昼にします。
2018年07月14日 12:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/14 12:32
灯台そばの木道を歩いてみます。
かなり先まであるのですね。
途中でお昼にします。
広々と石狩だねぇ。
2018年07月14日 12:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/14 12:32
広々と石狩だねぇ。
今度あの喫茶店に行ってみよう。
2018年07月14日 12:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/14 12:48
今度あの喫茶店に行ってみよう。
石狩浜の様子。
遠くに少しだけ海水浴場のお客さんが見えます。
2018年07月14日 12:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/14 12:51
石狩浜の様子。
遠くに少しだけ海水浴場のお客さんが見えます。
行きで落としたらしきリアライトを帰路で発見!
ダンプに轢かれた様子。
すぐに気づけなくてゴメンね。
大小の残骸はごみとして全部回収。
2018年07月14日 13:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/14 13:56
行きで落としたらしきリアライトを帰路で発見!
ダンプに轢かれた様子。
すぐに気づけなくてゴメンね。
大小の残骸はごみとして全部回収。
豊平川で一休み。
カモメがエモノを狙ってます。
2018年07月14日 15:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/14 15:21
豊平川で一休み。
カモメがエモノを狙ってます。
撮影機器:

感想

ヤマレコにそぐわないと思いつつ、久しぶりのサイクリングの記録をUpします。
札幌市南区から石狩浜の先まで82.5kmを走ってきました。
道中、ドロ道での転倒、タイヤのパンク、部品脱落など、普段起こらないことが多数。
同じ経路は毎年走っているのですが、今回は特別に疲れました。
転倒ですが。ボンヤリしていた自分のミスです。。
東雁来付近のサイクリングロードの雨水たまりを超えて、最初のひと漕ぎで後輪が急に横すべり。右肩から地面に激突です。
右肩を強打、右手グローブはビリビリ、右肘は血だらけ、右膝も出血。
ちょうど近くにいた方が心配してくれましたが、打撲も出血もなんとかなりそうなので、ガタガタ震えながら近くのベンチで気持ちを落ち着けます。
手持ちのスポーツドリンクで傷口を洗って絆創膏をしました。
驚いたのは自転車が無事だったことと、モンベルのズボンが破れて無かったこと。
脚は結構な傷なのに、、モンベルすごいなぁ。
右肩も痛いですが大丈夫そうなので、先を進みます。
途中サイクリングロードが無くなり、土手に上がってじゃり道がありますが一度異音がありました。
先に進んでからリアのライトが無いことを確認。
カラダも痛く、帰路に探そうと先に進みます。
当別バイパスを越えてしばらくするとリアからまたも異音が。
リアタイヤがペタンコでは無いですか!
ダンプカーが行き交う中、車道沿いに時々あるくぼみスペースにて応急修理に挑みます。
クロスバイクですが、そこそこ細いタイヤなので取り外し異様に固く苦労します。
幸いパンクは一箇所のみ。タイヤにホチキスの針のようなものが刺さってました。
炎天下の中、久しぶりのパンク修理です。やれやれ。。
ダンプカーがすれ違えない道路幅のため、時々私の駐輪帯を超えて停まるなど怖いす。
右肩が機能低下していて難儀しましたが修理完了。携帯ポンプでは規定の半分くらいしか入れられませんでした。
まぁ走るだけいっか、と先を進みます。
その後石狩灯台に無事に到着。
帰路は予想通り向かい風で、膝もお尻も悲鳴をあげました。
もう、怪我や打撲よりお尻がツライ。。
また落としたリアライトを見つけますがダンプカーに轢かれた様子。
ぐちゃぐちゃの残骸をサルベージしました。
お尻が痛くなっては休む、または歩くなどしながらスタート地点まで戻りました。
カラダも自転車もなんとかもってくれて感謝です。
明日は全身バキバキ間違いなしです。嗚呼。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:463人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら