記録ID: 152337
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
那須岳 (茶臼岳、朝日岳)※穏やかな冬山を楽しむ
2011年11月27日(日) [日帰り]

コースタイム
7:22駐車場-7:58峰ノ茶屋跡避難小屋-8:31茶臼岳山頂-9:27朝日岳山頂-10:23駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場までの道路は一部凍結。 登山道入口から積雪・凍結があり、アイゼンが必要なほどではなかったが、注意が必要。 茶臼岳までは山頂直下を除き傾斜も緩やかで特に危険箇所はなし。 朝日岳までは一部切れ落ちた斜面で登山道が狭くなっている箇所があるが、注意して通ればそれほどの危険は感じない。 |
写真
撮影機器:
感想
今月最後の登山は、すっかり冬化粧の那須岳へ。
今月いっぱいでロープウェイの営業は終了するとのこと。
かなり寒いだろうと覚悟していきましたが、登山開始時点で0℃、茶臼岳山頂で1℃、下山後の駐車場で11℃と、天気がよかったこともあって、穏やかな冬山を楽しむことができました。
三本槍岳に行くことも考えましたが、今日は早く帰りたかったので、茶臼岳と朝日岳のみとしました。
今年の冬山のスタートとしてはちょうどよかったように思います。
次回以降どこに行くか、楽しみながら考えたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1298人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する