記録ID: 1525920
全員に公開
ハイキング
近畿
大化改新映画に刺激され談山へ
2018年07月16日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:36
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 416m
- 下り
- 412m
コースタイム
天候 | カンカン照り 年寄りには辛かった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
舗装道路が多いので照り返しがきつかった |
写真
感想
大化の改新をDVDで見て早速周回を計画し談山神社第一駐車場に行く
計画では万葉展望台まで辿り景色を堪能してお破裂山に登る予定。
万葉展望台分岐まで来るも暑いい暑い往復2キロ強だが精神的に萎えてきた、ここで展望台を諦めお破裂山に向かいました。
お破裂山の談山(かたらいやま)で中臣鎌足に語り掛けましたが入鹿の首はいつまで経っても忘れることができないそうです。
映画を思い出しながら駐車場まで戻りました、暑かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:625人
jastoldさん、こんばんは。暑かったでしょうね(;_;)この季節談山神社はさぞ閑散としていたことでしょうね。アスファルト舗装路の温度は百葉箱での観測データとは比べものにならないくらい高温です。どうかご無理なさらず御自愛下さい(^^*)
okenchiさんおっしゃる通り舗装道の照り返しは異常でした。
okenchiさんのレコを参考にして万葉展望台まで足を延ばす予定でしたが、分岐にて撤退を余儀なくさせられました兎に角暑かったです。
幸いにお破裂山ルートは日陰が多く28度位でした、お陰様で中臣鎌足とはじっくりと語り合えたと思います。
駐車場に戻ると現実にかえり35度の熱気に追い立てられて帰途につきました。
コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する