記録ID: 1527722
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
双六岳/三俣蓮華岳
2018年07月15日(日) 〜
2018年07月16日(月)

コースタイム
1日目
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 7:00
6:30
70分
新穂高登山センター
7:40
7:50
190分
わさび小屋
11:00
11:10
70分
鏡平
12:20
12:30
60分
弓折乗越
13:30
双六小屋
2日目
- 山行
- 7:40
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 8:50
5:50
40分
双六小屋
6:30
6:40
40分
双六岳
7:20
7:30
80分
三俣蓮華岳
8:50
9:00
50分
双六小屋
9:50
10:00
30分
弓折乗越
10:30
10:50
90分
鏡平
12:20
12:30
130分
秩父沢
14:40
新穂高登山センター
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
水場が豊富で助かります |
写真
撮影機器:
感想
とにかく暑かった。この一言に尽きる。下界でも連日の酷暑報道。山の中も上も強烈に暑かった。歩き出しから汗が噴き出る。小池新道を選択したのは正解。とにかく水場が多いので冷たい雪渓の水をたらふく飲めるので、水が無くなる心配はなかった。
それでも暑さでバテバテ。足に力が入らなかった。三俣小屋まで狙っていたが、双六小屋でギブアップ。左足を負傷していたこともあったが、暑さで心が折れた。
2日目は双六岳から稜線で三俣蓮華岳へ。素晴らしい展望と気持ちの良い縦走路に来てよかったと思った。下りも猛暑との闘い。鏡平のかき氷がめちゃくちゃ美味かった。いや〜暑かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:570人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する