ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1529913
全員に公開
キャンプ等、その他
奥武蔵

レンタサイクルでGO!国営武蔵丘陵森林公園(quest of ヤマユリ&レンゲショウマ)

2018年07月18日(水) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

日帰り
山行
3:20
休憩
0:00
合計
3:20
10:40
200
森林公園南口入口BS
14:00
森林公園南口入口BS
熊谷方面行きのバス停から南口までは少し離れています。徒歩約5分ほど。
森林公園駅行きBSは、南口駐車場からすぐです(休憩所の前)
天候 晴れ。猛暑(@@;)
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
東武東上線 森林公園駅より 国際十王バス 熊谷行きまたは立正大学行き
コース状況/
危険箇所等
良好
園内サイクリングコースは徒歩コースと分離されていて安心です。
その他周辺情報 本当は、くりはら食堂(森林公園駅と東松山駅の真ん中くらいの位置)に寄ってayamoekanoさんお気に入りのオムライスを食べて帰りたかったのですが、森林公園駅に着いた時点でオーダーストップかな?的な時刻だったのと、もうこれ以上歩くのはキケンかも…的な暑さだったので止めました。
第二部 開幕します♪
来る時はいつも南口から
2018年07月18日 10:56撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/18 10:56
第二部 開幕します♪
来る時はいつも南口から
見たいところが離れているので
飛び道具に頼ります。3h \410.−
2018年07月18日 11:06撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/18 11:06
見たいところが離れているので
飛び道具に頼ります。3h \410.−
ヤマユリ祭開催中♪
あらら、頭が重くておじぎしちゃってる
2018年07月18日 11:18撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/18 11:18
ヤマユリ祭開催中♪
あらら、頭が重くておじぎしちゃってる
いい匂い〜
Aはこの匂い好きだけど…。
2018年07月18日 11:19撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
7/18 11:19
いい匂い〜
Aはこの匂い好きだけど…。
ここに停めて野草コースに行きます
2018年07月18日 11:23撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/18 11:23
ここに停めて野草コースに行きます
旬のお花のご案内。
2018年07月18日 11:26撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/18 11:26
旬のお花のご案内。
ここでも沢山咲いてます
2018年07月18日 11:29撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/18 11:29
ここでも沢山咲いてます
あれ?花びらが4つと
2018年07月18日 11:32撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
7/18 11:32
あれ?花びらが4つと
5つの花が同じ株に?!
2018年07月18日 11:33撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5
7/18 11:33
5つの花が同じ株に?!
フシグロセンノウ
2018年07月18日 11:47撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
7/18 11:47
フシグロセンノウ
抜け殻ブーラン。
2018年07月18日 11:49撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
7/18 11:49
抜け殻ブーラン。
本日のメインです。
2018年07月18日 11:50撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/18 11:50
本日のメインです。
また咲き始めたばかりです
2018年07月18日 11:51撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
7/18 11:51
また咲き始めたばかりです
望遠で遠くの子もゲット♪
2018年07月18日 11:53撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
7/18 11:53
望遠で遠くの子もゲット♪
恥ずかしがり屋さん
2018年07月18日 11:54撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
7/18 11:54
恥ずかしがり屋さん
下から失礼!
2018年07月18日 11:55撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/18 11:55
下から失礼!
つぼみいっぱい!
2018年07月18日 11:56撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/18 11:56
つぼみいっぱい!
光を透かして
2018年07月18日 11:57撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/18 11:57
光を透かして
みんな夢中で撮影しています
2018年07月18日 11:59撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
7/18 11:59
みんな夢中で撮影しています
埼玉でも、見れるんです。
嬉しい、今期の初見
2018年07月18日 12:06撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
7/18 12:06
埼玉でも、見れるんです。
嬉しい、今期の初見
ギボウシはほぼ終わってましたが、日影のここはまだ咲いていました
2018年07月18日 12:06撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/18 12:06
ギボウシはほぼ終わってましたが、日影のここはまだ咲いていました
秋の七草園
2018年07月18日 12:11撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/18 12:11
秋の七草園
広〜い桔梗の原っぱに、
2018年07月18日 12:12撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/18 12:12
広〜い桔梗の原っぱに、
オミナエシ、なでしこも。
2018年07月18日 12:09撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/18 12:09
オミナエシ、なでしこも。
サイクリングコースに戻って次のポイントへ…
思わず二度見した大株
2018年07月18日 12:31撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
7/18 12:31
サイクリングコースに戻って次のポイントへ…
思わず二度見した大株
ボーダー花壇とハーブ園に寄ります♪
2018年07月18日 12:50撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/18 12:50
ボーダー花壇とハーブ園に寄ります♪
あら、いいじゃない(^^)
2018年07月18日 12:50撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
7/18 12:50
あら、いいじゃない(^^)
国内最大級のボーダー花壇、だそうです
2018年07月18日 12:54撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/18 12:54
国内最大級のボーダー花壇、だそうです
お!
2018年07月18日 12:59撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
7/18 12:59
お!
でもって早速やる〜
2018年07月18日 13:02撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5
7/18 13:02
でもって早速やる〜
姫様気分で散策♪
2018年07月18日 13:07撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
7/18 13:07
姫様気分で散策♪
英国ファンタジーの世界
2018年07月18日 13:08撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
7/18 13:08
英国ファンタジーの世界
植物園売店で一休み
ハーブコーディアルのソーダ割りでも…あ、いや、期間限定のこれにします
2018年07月18日 13:12撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
7/18 13:12
植物園売店で一休み
ハーブコーディアルのソーダ割りでも…あ、いや、期間限定のこれにします
さぁ〜 時間内に戻れるように帰りは巻いて行きますよ=З
リリーズのお見送り
2018年07月18日 13:38撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
7/18 13:38
さぁ〜 時間内に戻れるように帰りは巻いて行きますよ=З
リリーズのお見送り
阿佐ヶ谷…いな、むしろゴージャス姉妹
つやつや雌しべで虫さんを誘惑〜
2018年07月18日 13:40撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/18 13:40
阿佐ヶ谷…いな、むしろゴージャス姉妹
つやつや雌しべで虫さんを誘惑〜
kuboにゃんこ先生、今日も心配で来てくれたのね…
大丈夫、
2018年07月18日 13:47撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/18 13:47
kuboにゃんこ先生、今日も心配で来てくれたのね…
大丈夫、
返却時刻の5分前に帰って来れました
(^^)v
2018年07月18日 13:51撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/18 13:51
返却時刻の5分前に帰って来れました
(^^)v
帰りもバスで森林公園駅まで
駅はツバメ天国♪
あら、暑くってハァハァ
2018年07月18日 14:18撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
7/18 14:18
帰りもバスで森林公園駅まで
駅はツバメ天国♪
あら、暑くってハァハァ

感想

吉見町の岩室観音訪問の後は、再びバスで東松山駅にもどり、一駅乗って森林公園に移動です。駅から森林公園までは徒歩、あるいはここでレンタサイクルを借りて…という手もありますが、今日はまたまたバスで楽をして、いつもの南口から入園です。
いま盛りを迎えたヤマユリ、そして、開花が始まったレンゲショウマを訪ねて来ました。

ここはとても広く、いろいろなコーナーに別れています。お目当てのコーナーが離れている場合は貸し自転車を利用して、効率よく回ることができます。要所要所に駐輪場、トイレ、自販機、食堂などあり、便利です。埼玉県民のオアシス?!幼稚園、小学校の定番遠足スポットでもあります。今日は久しぶりの訪問になりました。
レンゲショウマはまだ殆どが蕾です。一方ヤマユリは至るところ咲き誇っており、サイクリングロードも匂いにつつまれていました。
好きな人には、まさに夢のようですが、苦手な人には…??

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:360人

コメント

あっツイのに😲
アンディさん こんばんはー(^^)/

このあっツイなか イワタバコからのー 梯子ですかー😲
皆さんのレコから イワタバコ レンゲショウマも咲いてることわかってたからね
嬉しいシロさん 見てみたいなぁー

そして森林公園は裏技を使いましたねー
レンゲショウマはまだ咲き始めですか
なんだか 今年は暑いわねー もうぐったりよー
って言ってるみたい😉

まぁ!なんて乙女チックな日傘でしょう
オードリーヘップバーンのようですねー😁

ソフトクリームはヤマユリの香りがする?
あっツイなか お疲れサマー
2018/7/19 23:40
Re: あっツイのに😲
YY姐さま いちコメ さんきゅう べり 抹茶
暑いのでバスとか、チャリとか 飛び道具を駆使して
ハシゴで比企のお花めぐり  敢行しましたよん
白いイワタバコ、一年待って、やっと 会えました。
姐さまのところからだとちょっと遠いかも ですが、お時間ありましたらぜひ。
駐車場も、あります。
レンゲショウマも、御岳、高尾(まだちょっとだけ?)赤城自然園など、続々とアップされてますね これから見ごろになるのでしょう…暑くって、本当にお花たちかわいそう

フリフリ日傘、オードリーちっくですか  My Fair Lady かな?
例のソフトクリーム、ヤマユリの香りらしいんだけど。それほどでもなかった…あ、へんな味なんかじゃなくて、普通に美味しいです。
2018/7/22 0:42
andy846さん、おはようございます!
またまた失礼します!

ヤマユリが大きく綺麗で素晴らしいですね!
見応え十分です。
レンゲショウマは咲き始めなのですか!
わざわざ遠くに見に行かなくても十分ですなぁ。
ここも車で10分程です。

くりはら食堂に行こうとしたのですね!
昼の部は14時?15時までですから、ちょっと厳しかったですね。
店主は妹の同級生、話し好きなので、いつか訪れて下さいませ。

お疲れさまでした。
2018/7/20 7:42
Re: andy846さん、おはようございます!
あやもえさん、こちらもコメントありがとございます
出勤してお留守の間に、攻め入りました
いまどきの里山は、どこもヤマユリ祭の様相を呈していますが、森林公園凄い
園内いたるところで咲き誇っていて、いや、姿がなくても匂いでわかる
レンゲショウマ、里山では花が少ない時期、貴重な面子とあって、御岳など大変な人出らしいですよ
埼玉県民には、ここがありますから (でも、ほかの所のも見たい)
くりはらさん、今回は残念でした 猛暑が去ったら食べに行きたいです
2018/7/22 0:50
森林公園ご無沙汰してます!
andyさん あっツイなかお務め御苦労さんでござんす。
森林公園はもう半世紀ほどご無沙汰してます。
当時はサイクリングが主体で、花は少なくレンゲショウマは無かったのでは?
日傘をさしながらハミング♫されましたか?
ヤマユリの香りはキツくて苦手でやんす😌
2018/7/20 15:26
Re: 森林公園ご無沙汰してます!
niiさま コメントありがとございます
ここ、来たことあるのですか  半世紀ほどご無沙汰って
あ、今、調べたら、1974年7月オープンの、本邦初の国営公園だそうです。
今年で開園44年目 てことは、出来て間もない頃いらしたのかしら
たしかに、ここに来たらまず、サイクリングでしょうねぇ〜
一周フルコースで17kmだそうです。

日傘でハミング…しましたよ  なんでばれたか
「愛の庭園の麗人」というフランス民謡を歌いながら歩きました
いずれちゃんと動画にしましょうかね〜
今ではいろんなお花で知られる森林公園ですが、特にヤマユリで知られ、なんでも関東最大級の群生地だそうで。どおりで、園内いたるところで匂っていました。
苦手な方は、いまどきは避けたほうがいいかもです(><;)
2018/7/22 1:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら