記録ID: 1532810
全員に公開
ハイキング
奥秩父
西沢渓谷
2018年07月22日(日) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 03:56
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 2,356m
- 下り
- 2,357m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車料金は500円。 8時に着いたが、無料駐車場は満車だった。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前半は渓流沿いを行く道。 岩がゴツゴツしていて、濡れているので滑りやすい。 鎖場もある。 傾斜は比較的緩やかで、終点前にきつい斜面が少し続くくらい。 後半は旧トロッコ道を行くので、緩やかで歩きやすい道になっている。 |
その他周辺情報 | 東沢山荘でつきたてのよもぎ餅が買える。 意外と癖がなく美味しい。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
靴
ザック
行動食
飲料
保険証
携帯
タオル
カメラ
|
---|
感想
笛吹川の源流沿いを行く道は、美しい渓谷美を眺めながら歩けるので、とても気持ちいい!
前半は渓流沿いなので、濡れた岩がゴツゴツしているので、滑りやすく歩きにくい箇所が多々ある。
トレッキングシューズは履いて行った方が良い。
ただ傾斜はさほどきつくないので、体力的にはお手柔らか系。
美しい景色を見ながら歩けるから疲れを忘れちゃう。
滝が多く、青く輝く滝つぼは必見!
後半はトロッコ道だったところを歩くので、傾斜も緩やかで歩きやすい。
全体的に距離も長くないので、お手柔らか系のトレッキングコースだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2214人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する