ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1535484
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山 7月 一筆書きルート 23時間で4ルート踏破

2018年07月23日(月) [日帰り]
 - 拍手
天候 快晴のちガスのち快晴
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
御殿場ルート8合目より上部は浮石が多いので落石と、滑らない様に注意
吉田ルートの山小屋は登山客が多く、道を塞いで休んでいたり、ベンチに掛けたストックや杖が半分以上はみ出しているのが目立ったので注意(マジデケットバシテヤロウカトオモッタゼッ‼)
今年も挑みます一筆踏破!
2
今年も挑みます一筆踏破!
お久し振りさん
次郎坊看板
お久し振りさん
次郎坊看板
長田尾根
登山者は少ない方でした
1
長田尾根
登山者は少ない方でした
計画よりも余裕を持って御殿場口登頂
2
計画よりも余裕を持って御殿場口登頂
日の出
登山者が道を塞ぐ…
ガイドは下向いて歩いてるし
1
日の出
登山者が道を塞ぐ…
ガイドは下向いて歩いてるし
山頂銀座
まだまだ少ない方ですかね
1
山頂銀座
まだまだ少ない方ですかね
景色に見惚れている登山者の脇を脇目も振らずに下山開始
2
景色に見惚れている登山者の脇を脇目も振らずに下山開始
さくっと下山
ちょっと急ぎ過ぎてますね
1
さくっと下山
ちょっと急ぎ過ぎてますね
飲み物だけ補充して2登目へ
1
飲み物だけ補充して2登目へ
2登目の登頂祈願
ここまで来たら、あとはお中道より上なので撤退しても帰れる安心感⤴
1
ここまで来たら、あとはお中道より上なので撤退しても帰れる安心感⤴
普段見ない角度からの景色は良いもんです
3
普段見ない角度からの景色は良いもんです
8合目
まだ風は涼しく、気持ちよかった
1
8合目
まだ風は涼しく、気持ちよかった
計画時間通り須走口登頂
2
計画時間通り須走口登頂
富士宮の方はガスが湧いてました
雨は降らないでくれ〜
1
富士宮の方はガスが湧いてました
雨は降らないでくれ〜
写真だけ撮って2登目の登頂参拝忘れた
写真だけ撮って2登目の登頂参拝忘れた
お中道の分岐地点
これからブルと競争⤴
1
お中道の分岐地点
これからブルと競争⤴
余裕で追い抜いて下山
吉田はお中道が長いです
余裕で追い抜いて下山
吉田はお中道が長いです
こけもも、ではなく抹茶MIX
気になったダークチョコは次回買ってみよう
1
こけもも、ではなく抹茶MIX
気になったダークチョコは次回買ってみよう
協力金を払うなら、山梨でなく静岡側に払いたいけど見返りの品に釣られて渋々…
静岡県、変わり映えのないバッジだけなんだもんな〜
1
協力金を払うなら、山梨でなく静岡側に払いたいけど見返りの品に釣られて渋々…
静岡県、変わり映えのないバッジだけなんだもんな〜
いきなり8合目で晴れて見えますが風強く、冷たい!
雲の流れが早く、真白になることも
1
いきなり8合目で晴れて見えますが風強く、冷たい!
雲の流れが早く、真白になることも
足を止めない様に吉田口登頂
特に尾根なので影響をモロに受けます
2
足を止めない様に吉田口登頂
特に尾根なので影響をモロに受けます
2、3登の登頂参拝
けちぃので1円ですが何か(笑)
1
2、3登の登頂参拝
けちぃので1円ですが何か(笑)
晴れれば見晴は最高
2
晴れれば見晴は最高
お八周りへ
ダブル剣ヶ峰
1
お八周りへ
ダブル剣ヶ峰
白山岳
一瞬の太陽に温かさを感じる
1
白山岳
一瞬の太陽に温かさを感じる
釈迦の割石
小内院
雷岩
大沢崩れ
日本最高地点
野中測候所跡地はここ??
野中測候所跡地はここ??
逆さ…
剣ヶ峰とコノシロ池跡
1
逆さ…
剣ヶ峰とコノシロ池跡
下を覗くも常連さんらしき方は見当たらず
下を覗くも常連さんらしき方は見当たらず
寒いので下山開始
1
寒いので下山開始
富士宮の下山はまじキツい⤵
富士宮の下山はまじキツい⤵
休憩と準備はちょっと長めにして4登目へ
計画時間は3時間!
そんなもんだっけ??
休憩と準備はちょっと長めにして4登目へ
計画時間は3時間!
そんなもんだっけ??
ならその3時間、ひたすら足を動かし続けましょう⤴⤴
1
ならその3時間、ひたすら足を動かし続けましょう⤴⤴
最後急いだけど20分オーバーでした
でも4登目でこの時間なら大満足!
最短はどの位で登れるのか興味あり
2
最後急いだけど20分オーバーでした
でも4登目でこの時間なら大満足!
最短はどの位で登れるのか興味あり
一筆ルート踏破の登頂参拝
いや、風ちめたいっす
2
一筆ルート踏破の登頂参拝
いや、風ちめたいっす
銀明水も撮るの忘れてました
銀明水も撮るの忘れてました
御殿場浮石多し!
浮石がつま先に当たるのが一番嫌い
御殿場浮石多し!
浮石がつま先に当たるのが一番嫌い
何とか23時間切りぃ!!
って、草むらからガサガサ…
あぁ、鹿さん…じゃなくで猪ぃぃ?!
3
何とか23時間切りぃ!!
って、草むらからガサガサ…
あぁ、鹿さん…じゃなくで猪ぃぃ?!

感想

 随分と久し振りの投稿になりました。
 6月は半日で変わる梅雨の天気予想と、日課の成果を残す行事だったり、
 7月は食に中り、社会人2度目の病欠、が影響して投稿はしませんでしたが日程変更して会社の先輩を引率しての富士宮登山(9日)。(プロフィールだけには反映させてましたけど^^)
 
 7月8月の登山シーズン期間は体力作りと現地トレーニングを兼ねて一筆書きルートに挑戦!!
 本当は月に2回づつ挑戦したいんですが、半端のない筋肉痛を考えると隔週じゃないとキツいので今年は3回かなと…。
 2登以上の山行は6月初旬でしたので正直インターバルが長過ぎる懸念もありましたが、無事に踏破出来ました(^^)
 もち、普段生活では見込んだトレーニングだったりはちゃんとやってます。

 昨年に比べて変わった事も何点かあって…
 ・ドーピングが効かない!
   昨年、どうしてもキツい時に試しに飲んだコーラで一気に回復(血糖値影響でしょうが)したんですけど、今年は効かなくなった(笑)
   ちなみに普段は炭酸飲めないし、砂糖は摂らない様にしてるので無縁です。
 ・一筆書きに対するイメージが変わった?!
   「今回に限っては?!」一筆ルートを達成するまでには時間の掛かかりましたが、昨年4回連続で達成した実績からか、未達のプレッシャーがほどんど無くなりある意味機械的に身体が動いてる気がする…(ただーし!!油断すると集中力が直ぐに崩壊しそうで怖い)
 ・燃費悪すぎ!!
   持って行った行動食を予備を含めて全て完食!!
   実は最近の山行を思い返しても燃費が悪いなぁ、と気付いていたが、引率登山で確証しました。良いのか悪いのか……分からなーい!
   次回はあたりめとかの方が良いかな。

 丸1日の山行なんで、深夜出発するのは慣れてますが、深夜下山となると不慣れな点があったり…
 体力的には問題なくても今後はそういったメンタル面がネックにならない様にしないと。
 今日の山頂付近は北風が強く冷たくて、15時前後は身体を動かしてなければ寒いくらいだったんだけど、下山してニュース見て下の方は猛暑だったって聞いてびっくり!!

 次回は8月、お盆週は避けての山行計画を練ってまた挑戦してきます!
 未達の場合もあるのでご了承を(笑)
   
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:401人

コメント

久しぶりの投稿と思ったら・・・
何と一筆書きでしたか〜。
体力は勿論ですがメンタル面もかなりのもんですな。
恐れ入りました。
2018/7/24 19:40
kenpapaさん こんにちは(^^)
恐縮です
一筆書きはこの時期の体力作りと色々ぴったりです
でも、正直何かの拍子でメンタル崩壊しそうでヒヤヒヤもんです(笑)
2018/7/25 22:49
おつかれ〜
今年になって御殿場の五合目に猪がウロチョロしてます
年齢的にはかなりの高齢
2018/8/9 19:32
ken0919さん こんにちは(^^)
そうなんですか!
牙は無かったので豚さん?とも思いましたが、猪さんでしたか。
自分のあの状況では追いかけられても逃げられませんでした
2018/8/17 6:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら