ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1544174
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山 郵便道と高天谷

2018年08月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:54
距離
7.9km
登り
797m
下り
793m

コースタイム

日帰り
山行
3:30
休憩
1:23
合計
4:53
9:39
100
11:19
11:19
4
11:23
11:23
6
11:29
11:29
8
11:37
12:57
7
13:04
13:05
5
13:10
13:10
4
13:14
13:15
76
14:31
14:32
0
14:32
ゴール地点
天候 晴れ 暑い
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高天彦神社 横駐車場 無料
藪ミョウガ
2018年08月04日 09:43撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/4 9:43
藪ミョウガ
高天滝(cho
2018年08月04日 09:48撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
9
8/4 9:48
高天滝(cho
はしごが付けてあります(cho
2018年08月04日 09:50撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
4
8/4 9:50
はしごが付けてあります(cho
一人で高天谷へ(cho
2018年08月04日 09:52撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
7
8/4 9:52
一人で高天谷へ(cho
イワタバコ(cho
2018年08月04日 09:55撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
14
8/4 9:55
イワタバコ(cho
郵便道のつもりでしたが、滝へ(na
2018年08月04日 10:00撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
8/4 10:00
郵便道のつもりでしたが、滝へ(na
引き返して間違えた三叉路(na
2018年08月04日 10:03撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/4 10:03
引き返して間違えた三叉路(na
高天谷
2018年08月04日 10:12撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
6
8/4 10:12
高天谷
郵便道はアブが追いかけて来ます
2018年08月04日 10:21撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
8/4 10:21
郵便道はアブが追いかけて来ます
イワタバコ
2018年08月04日 10:24撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
9
8/4 10:24
イワタバコ
必殺タオルと虫よけスプレーを大量にかけて
追い払います。
2018年08月04日 10:34撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
8/4 10:34
必殺タオルと虫よけスプレーを大量にかけて
追い払います。
ホタルブクロ(na
2018年08月04日 10:36撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
8/4 10:36
ホタルブクロ(na
自撮り(cho
2018年08月04日 10:36撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
11
8/4 10:36
自撮り(cho
アブのため休憩できません
2018年08月04日 10:50撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/4 10:50
アブのため休憩できません
2018年08月04日 10:50撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
3
8/4 10:50
郵便道の崩れた所
2018年08月04日 10:50撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/4 10:50
郵便道の崩れた所
道がなくなっていました
横から上に上りトラバースします。
2018年08月04日 10:53撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
7
8/4 10:53
道がなくなっていました
横から上に上りトラバースします。
通り過ぎて、振り返って(na
2018年08月04日 10:55撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
8/4 10:55
通り過ぎて、振り返って(na
(cho
2018年08月04日 10:58撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
5
8/4 10:58
(cho
山頂広場(na
2018年08月04日 11:38撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
12
8/4 11:38
山頂広場(na
ここで休憩
今日は誰も合わないなと思っていたら
2018年08月04日 11:41撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
8/4 11:41
ここで休憩
今日は誰も合わないなと思っていたら
12:00写ります
2018年08月04日 12:00撮影 by  ver.1DB101066.1, HRE Inc.
16
8/4 12:00
12:00写ります
帰りに ariさんSONONAOさんとお会いし、しばしお話し
ありがとうございました。
2018年08月04日 12:59撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
16
8/4 12:59
帰りに ariさんSONONAOさんとお会いし、しばしお話し
ありがとうございました。
2018年08月04日 13:12撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
5
8/4 13:12
2018年08月04日 13:58撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
1
8/4 13:58
せっかくなので高天滝を見に行きます
2018年08月04日 14:20撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
4
8/4 14:20
せっかくなので高天滝を見に行きます
沢に降りるとひんやり
2018年08月04日 14:21撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
8/4 14:21
沢に降りるとひんやり
あまり大きくないけど滝でした。
2018年08月04日 14:25撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
12
8/4 14:25
あまり大きくないけど滝でした。
撮影機器:

感想

リハビリハイクなので、私は郵便道、chokusenさんは念願の高天谷へ。
郵便道はアブが多すぎます。風がないし休憩出来ないし、見晴らしのいいところに出たら、向かいから下りて来られた方に、アブが多いですねというと、階段の所にもいるよと言われ、たっぷりと虫よけスプレーをかけて通過しました。かいがあり、近づいて来てもすぐにいなくなりました。
もちろんタオルを振り回しています。
chokusenさんとは山頂広場で待ち合わせ、1時間近く遅くなって登って来ました。楽しかったようです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:489人

コメント

タイトルを見て
まさかもう沢復帰か?と思いましたが高天谷はchokusenさんソロだったのですね。
8月に入るとイワタバコがキレイですが同時にアブも飛び始めるのでちょっと鬱陶しいですね。それともアブが飛んでいたのは郵便道だけ?
高天谷、去年一緒に遡行した時と比べるとずいぶん倒木が減ってスッキリしてたでしょ。久しぶりの沢でchokusenさんもスッキリかな?
2018/8/5 22:17
Re: タイトルを見て
こんばんは。
沢スパッツを買ったので、この間ソロでイシブテ谷をダブルでやったりしていたのですが、高天谷をソロでやるのは躊躇していました。しかし一度行っているわけで、相方は郵便道を行ってもらい、僕は谷を上りました。
はじめの2つの大滝と堰堤は当然巻きですが、あとはすべて何とか登りきれました。緊張しましたが、高天谷はさすがに迫力がありました。
谷にはアブは気になるほどいなかった、一度だけですね。スプレーで退治したのは。
前鬼川のレコ拝見しました。水量はたっぷりですね。僕は子供の頃夏は川で遊んでいたので川の泳ぎは知っているつもりですが、いかんせん歳で、しかもザックを背負い、沢靴を履いて泳げるのか、いささか心配です。
が、何とかなるでしょう。楽しみです。
2018/8/5 23:20
楽しんでますね!
naoandomiさん、chokusenさんこんばんは!
私もタイトル見て故障者リストの人が無茶してる・・と思いましたよ!
chokusenさんから高天谷のお誘いをいただいたのに本格的な沢が苦手で怖がりな私なので・・すみませんでした。
chokusenさんの本格的な写真を見て私も始めるなら、まず道具と思いましたね!
私は翌日郵便道が通行禁止通知が真新しく念入りだったので諦めましたが、もう迂回路?はあったのですね?
2018/8/6 21:30
Re: 楽しんでますね!
こんばんは。
ソロと言っても、横の道を相方が歩いているわけで何かあればそれはそれで対応してくれるという安心感がありました。はじめの2つ大滝と堰堤を巻けばあとはそんなに無理をしなくても登れます。水量次第ということもあると思いますが。
僕は体力に自信がないので、こういうところで頑張って相方に対抗しているのですが、yosimai さんの体力はすごい。この前の野坂岳から南八ヶ岳、その上帰りに養老山に登る、僕には考えられないことです。
2018/8/6 22:46
私も涼しい沢に行きたかったー
徐々に回復していると思います。
昨日はプールで1km泳いで来ました。手首は使わないので、あまりスピードはでないのですが、普通に泳ぐには問題ないと思います。
郵便道は相変わらず立ち入り禁止の札がかかっていますが、巻き道などが作られています。
初心者はちょっと躊躇するような状態で、一般道としてはまだ無理かと思います。
2018/8/7 8:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山 天ケ滝
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら