ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1564324
全員に公開
ハイキング
比良山系

仰木・葛川三の滝・坂本

2018年08月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
churabana その他2人
GPS
--:--
距離
4.9km
登り
279m
下り
278m

コースタイム

日帰り
山行
1:10
休憩
0:10
合計
1:20
10:10
40
10:50
11:00
30
11:30
11:30
0
11:30
ゴール地点
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
葛川市民センター駐車場
坂本観光駐車場(比叡山高校近く)
コース状況/
危険箇所等
三の滝 行場から沢までトラロープが設置されてます。ロープに頼り切らず、三点確保で歩行しましょう。
その他周辺情報 くつきそば 永昌庵 (えいしょうあん)
https://tabelog.com/shiga/A2505/A250501/25000201/

生源寺では8/17.18の二日間「伝教大師御誕生会(おたんじょうえ)」が開催されています。
慈覚大師作と伝わる「十一面観音様」が御開帳されています。
仰木の棚田 覚性律庵へお参りの道中です。
1
仰木の棚田 覚性律庵へお参りの道中です。
三の滝 林道を歩いていきました。沢からは、楽しそうなお声が聞こえてきます。
2
三の滝 林道を歩いていきました。沢からは、楽しそうなお声が聞こえてきます。
お昼は、永晶庵さんのとろろそばをいただきました。
5
お昼は、永晶庵さんのとろろそばをいただきました。
比良山荘さん、滋賀つくりを冷やされてました。
1
比良山荘さん、滋賀つくりを冷やされてました。
葛川息障明王院の床 太鼓回しで、鋲があたり、凸凹です。
葛川息障明王院の床 太鼓回しで、鋲があたり、凸凹です。
葛川息障明王院 平成の大改修で屋根は、とち葺きになりました。
葛川息障明王院 平成の大改修で屋根は、とち葺きになりました。
葛川 地主神社「思古淵明神(しこぶちみょうじん)」をまつられています。拝殿、幣殿、本殿が一直線に並んでいるのは珍しいそうです。
葛川 地主神社「思古淵明神(しこぶちみょうじん)」をまつられています。拝殿、幣殿、本殿が一直線に並んでいるのは珍しいそうです。
伝教大師御誕生会
伝教大師御誕生会
伝教大師御誕生会
伝教大師御誕生会
十一面観音さまと五色の紐で結ばれています。
十一面観音さまと五色の紐で結ばれています。
坂本ふれあい夏祭り
1
坂本ふれあい夏祭り
しょうぐうさんと一緒に江州音頭
1
しょうぐうさんと一緒に江州音頭

感想

無動寺谷明王堂のお不動様へお参りして、ご縁のあった信者さんと、8月の葛川のお護摩へお参りしたいとお話をお聞きしていました。遠方からお参りに来られるのに、公共交通機関が不便なので、御案内させていただきました。
まず、仰木の覚性律庵さんへ。
阿弥陀様、お不動様、澄道阿闍梨様のお墓、愛染明王様、妙見堂へお参りさせていただきます。光永圓道阿闍梨様にご挨拶させていただきます。午後からは葛川のお護摩ですので、阿闍梨様は樒を準備されていました。我々も、葛川へのお参りが一番の目的です。

阿闍梨様より、一足先に葛川へ向かいます。
夏安居で行者さんがよられる途中の勝華寺へもお参りします。

葛川坊村につくと、三の滝をまずご案内。
滝壺の近くには、相応和尚が座ったという座禅石があり、そこから、初度の行者が滝中に飛び込むそうです。我々も、沢まで降りました。行の詳しいことは全く分かりませんが、沢の水に足を付けて、行の様子や相応さまが不動明王を感得したと伝えられる古事に思いをつのらせます。

お昼は、永昌庵さんでお蕎麦をいただきました。

葛川息障明王院のお護摩は、藤波源信阿闍梨様から光永圓堂阿闍梨様に引き継がれました。内陣でお参りさせていただけるのは変わっていませんでした。
お護摩の後、太鼓を見てもらおうと案内すると、葛野常喜さんから太鼓についてご説明していただけました。
和太鼓の胴は、ケヤキが使われることが多いのですが、そこは相応和尚が不動明王を感得したときに抱き着いた木がカツラだったので、太鼓廻しの太鼓の胴はカツラの木だそうです。革は15年ほどで張り替えているとのこと。激しく回すので、角がどうしても破れてくるそうです。太鼓の胴に使うカツラの巨木も、次の材料は見つけてあるそうです。株立ちが多いと思うのですが、材があって本当によかったです。

その後、坂本ヘ向かい、コーヒーをいただいて一服したのち、生源寺へお参りしました。大乗院の報恩講では、盆踊りに江州音頭を踊るそうです。
生源寺でも、江州音頭をおどるので、お二人に少しばかり手ほどきをさせていたき、2週ほどおどらせていただきました。手足の動きは、なんば歩きの要領でとお伝えすると、山もよく歩いておられるので、すっとご理解いただいたIさん。そういや、三の滝もするすると降りていかれていました。Hさんは、大乗院の報恩講へお参りされるので、これで、準備万端、存分におどりこんでいただけることでしょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1226人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら