ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1564967
全員に公開
ハイキング
札幌近郊

三角山〜大倉山〜ちょっとそこまで

2018年08月21日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:10
距離
5.9km
登り
464m
下り
450m

コースタイム

日帰り
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
距離 5.9km 登り 464m 下り 464m
10:57
0
スタート地点
1:08
ゴール地点
天候 曇後小雨
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
札幌の里山に来たよ。
2018年08月21日 11:29撮影 by  SH-L02, SHARP
2
8/21 11:29
札幌の里山に来たよ。
北の都市。今の私には、ストレッサーの塊としか写らない。
イライラっ…(-""-;)
2018年08月21日 11:29撮影 by  SH-L02, SHARP
2
8/21 11:29
北の都市。今の私には、ストレッサーの塊としか写らない。
イライラっ…(-""-;)
しかし歩いたら、ちょっと癒されてきたかも。
2018年08月21日 11:34撮影 by  SH-L02, SHARP
2
8/21 11:34
しかし歩いたら、ちょっと癒されてきたかも。
大倉山へ行こ。
2018年08月21日 11:42撮影 by  SH-L02, SHARP
1
8/21 11:42
大倉山へ行こ。
初めて見たよ、ジャンプ台。
ほぅ…。
2018年08月21日 11:53撮影 by  SH-L02, SHARP
3
8/21 11:53
初めて見たよ、ジャンプ台。
ほぅ…。
なんかメロンソフト食べたら元気になってきた!
八つ当りしてごめん!
札幌!(´・ω・`)
2018年08月21日 11:57撮影 by  SH-L02, SHARP
10
8/21 11:57
なんかメロンソフト食べたら元気になってきた!
八つ当りしてごめん!
札幌!(´・ω・`)
進も。
2018年08月21日 12:06撮影 by  SH-L02, SHARP
1
8/21 12:06
進も。
奥三角山って、何?私有地なの?行ったらダメなのかね?素直に引き返してきちゃった。
2018年08月21日 12:28撮影 by  SH-L02, SHARP
1
8/21 12:28
奥三角山って、何?私有地なの?行ったらダメなのかね?素直に引き返してきちゃった。
雨降ってきた。
帰ろ〜Amazonから荷物くるんだ。
2018年08月21日 12:38撮影 by  SH-L02, SHARP
1
8/21 12:38
雨降ってきた。
帰ろ〜Amazonから荷物くるんだ。
マイナスイオンだ!
もう元気!ありがと!
2018年08月21日 12:43撮影 by  SH-L02, SHARP
4
8/21 12:43
マイナスイオンだ!
もう元気!ありがと!
撮影機器:

感想

職場のストレスがついにMAXになって、
解消のために運動に来た。
結果気力をチャージできました。
下りの時の足取りが軽い軽い☆
大自然ではないものの、私のストレスを受け止めてくれた三角山にありがと!
来年から石狩市民になるけど、札幌よ、これからもよろ!

そういえば、途中、白髪のダンディーな紳士と謎のハイタッチを交わした。あの方からもプラスの力を投入頂いたかもしれない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:408人

コメント

ストレス解消
出来ましたか?
こんにちは!
不思議ですよね、山をはじめ自然の中に入るとそれまでのストレスが消えてなくなっちゃうのって。
私も、ストレスの多さに比例し山へ入る回数が増えたような気がします。もう年なので、日々の寝不足も重なり体力的には結構キツイなーと感じることが多いし、実際、家族からも「たまには家でゆっくり休んだら?そんなに(山ばかり)行ってたら疲れが取れないんじゃないの?」と言われています。
でも、また明日から頑張るぞー!って思えるってことは、メンタル面は山でリセットされてるようですww

自然、山、って不思議ですよねー
2018/8/25 20:54
Re: ストレス解消
shinobu49さん、ありがとうございます!
いつもコメント頂けて嬉しく思っております!
そして、黒岳の整備ありがとうございます、お疲れ様でした!
shinobu49さんの行動力を拝見すると、私は、自分なんぞはまだまだ動いてみたらどうなの?と叱咤しております(^-^;
山へ行かない周りからは、わざわざ疲れにいくなんて…と言われてしまいますが、日々の疲れをもっと質の良い疲れが吸収して浄化してくれるので、自然て不思議ですよね(*^^*)良い趣味ができて良かったなぁと思います!
2018/8/25 21:20
こんにちは!
わたしも、ちょくちょくこのルート歩きますよ。
奥三角山へのあの直登ルートは、整備された登山道ではなくて
勝手にみんなが登るから私有地の看板立てたのだと思います。
看板から右にしばらく歩くと分岐があり、
左側の道を進むと山頂への登山道となります。
山頂は誰が整備したのか?ベンチもあり眺めもよいですよ。
2018/9/4 17:46
Re: こんにちは!
130chnさん、ありがとうございます。
(いつからか名前が変わりましたよね?)

あの道行って良かったのですねー。そうですよね、みなさん行ってますものね。
心が荒んだ私は『私有地勝手に入ってんじゃねーよ』と言われているのかと思いました、、笑
また行ってみます!走る練習に丁度良かったです。
2018/9/4 20:26
Re[2]: こんにちは!
誤解与える表現で申し訳ありません。
あの道行ってはダメなんですよ。
それこそ「適当なこと教えてんじゃねーぞー」と言われてしまいます。(笑)

あの私有地うんぬんの看板を正面にみて右手に回り道があるのですよ
5分ほど歩けば、小別沢登山口と奥三角山への分岐があるので
登るのならそちらを使ってくださいね。

奥三角山登って、小別沢登山口に降りて、福井方面に道路沿い歩き
左股川沿いの遊歩道、発寒川と合流しての遊歩道を歩いて
三角山登山口に戻ればぐるーっと一周して10km位のコースもありますよ。
ぜひお試しを・・・
2018/9/5 13:42
Re[3]: こんにちは!
130chnさん、お手数お掛けしました!理解力なくてすみません!
危うく怒られるところでした。笑

今度試しに行ってみたいと思います。
ありがとうございます!
2018/9/5 14:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 札幌近郊 [日帰り]
三角山、山の手コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら