ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1568268
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

滝子山(寂悄尾根〜北方川東尾根)

2018年08月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.2km
登り
1,070m
下り
1,211m

コースタイム

日帰り
山行
4:53
休憩
0:53
合計
5:46
9:29
15
9:44
9:44
14
9:58
9:58
17
10:15
10:15
8
10:23
10:30
58
11:28
11:28
51
12:19
13:00
10
13:10
13:10
10
13:20
13:20
20
13:40
13:42
14
藤沢分岐
14:40
14:41
34
東尾根登山口
15:15
初狩駅
天候 晴れ(時々雷鳴)
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
寂悄尾根上部の岩稜は鎖が見当たらず。北方川東尾根は松の生えた風流な尾根で、お勧めです。
その他周辺情報 余りに暑いので、初狩駅前のローソンで電車待ちしました。
9時半近く、笹子駅は既に猛暑だ。
2018年08月25日 09:28撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
8/25 9:28
9時半近く、笹子駅は既に猛暑だ。
灼熱の国道を初狩方面に歩きだす。
2018年08月25日 09:31撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
8/25 9:31
灼熱の国道を初狩方面に歩きだす。
稲穂がきらきら光っている。
2018年08月25日 09:42撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
8/25 9:42
稲穂がきらきら光っている。
この尾根を登る(吉久保入口付近から)。
2018年08月25日 09:47撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
8/25 9:47
この尾根を登る(吉久保入口付近から)。
JRを潜り、中央道を越えて、林道を少し辿る。寂悄庵の看板を過ぎたあたりでこの標識から右へ入る。
2018年08月25日 10:00撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
8/25 10:00
JRを潜り、中央道を越えて、林道を少し辿る。寂悄庵の看板を過ぎたあたりでこの標識から右へ入る。
森の中を登って行くと、ぽっかり送電塔に出る。
2018年08月25日 10:15撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
8/25 10:15
森の中を登って行くと、ぽっかり送電塔に出る。
林道に出る。ここで朝飯。すでに汗だくで、朝飯よりBが飲みたい。。
2018年08月25日 10:23撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
8/25 10:23
林道に出る。ここで朝飯。すでに汗だくで、朝飯よりBが飲みたい。。
向かって右へ少し行くと登り口
2018年08月25日 10:29撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
8/25 10:29
向かって右へ少し行くと登り口
この辺はまだ穏やか
2018年08月25日 10:42撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
8/25 10:42
この辺はまだ穏やか
木かげはありがたい。
2018年08月25日 11:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
8/25 11:07
木かげはありがたい。
だんだん急になる。眼鏡に汗が流れて前がよく見えねえ。
2018年08月25日 11:28撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
8/25 11:28
だんだん急になる。眼鏡に汗が流れて前がよく見えねえ。
しばらく続く。朦朧としてルートもいい加減に登ったので鎖も見当たらなかった。
2018年08月25日 11:39撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
8/25 11:39
しばらく続く。朦朧としてルートもいい加減に登ったので鎖も見当たらなかった。
頂稜に出た。
2018年08月25日 12:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
8/25 12:06
頂稜に出た。
山頂に着いた。富士は裾野しか見えないが、B開けてほっと一息。
2018年08月25日 12:19撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
8/25 12:19
山頂に着いた。富士は裾野しか見えないが、B開けてほっと一息。
標識も夏バテか…。
2018年08月25日 12:24撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
8/25 12:24
標識も夏バテか…。
三つ峠、本社ヶ丸と鶴ヶ鳥屋山。富士がいないと、どうにも締まりがない景色だ。
2018年08月25日 12:24撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
8/25 12:24
三つ峠、本社ヶ丸と鶴ヶ鳥屋山。富士がいないと、どうにも締まりがない景色だ。
黒岳、雁ヶ腹摺山の間に雲取山。右は石尾根、三頭山
2018年08月25日 12:25撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
8/25 12:25
黒岳、雁ヶ腹摺山の間に雲取山。右は石尾根、三頭山
三頭山から大岳山
2018年08月25日 12:25撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
8/25 12:25
三頭山から大岳山
大谷ヶ丸、ハマイバ、黒岳
2018年08月25日 12:26撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
8/25 12:26
大谷ヶ丸、ハマイバ、黒岳
気が付くとバッタ
2018年08月25日 12:54撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
8/25 12:54
気が付くとバッタ
涼しい風の中、アゲハがたくさん飛んでた。
2018年08月25日 12:57撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
8/25 12:57
涼しい風の中、アゲハがたくさん飛んでた。
初狩への下り道。
2018年08月25日 13:08撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
8/25 13:08
初狩への下り道。
女坂はロープ張ってあった。
2018年08月25日 13:10撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
8/25 13:10
女坂はロープ張ってあった。
2018年08月25日 13:20撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
8/25 13:20
藤沢集落への道はここで左へ尾根を外れる。北方川東尾根は真っすぐ進む。
2018年08月25日 13:40撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
8/25 13:40
藤沢集落への道はここで左へ尾根を外れる。北方川東尾根は真っすぐ進む。
百蔵山と扇山
2018年08月25日 13:45撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
8/25 13:45
百蔵山と扇山
鉄塔の下に出た。高川山と九鬼山
2018年08月25日 13:45撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
8/25 13:45
鉄塔の下に出た。高川山と九鬼山
平坦な尾根上を行く。時々道標もある。
2018年08月25日 13:54撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
8/25 13:54
平坦な尾根上を行く。時々道標もある。
その端に穴沢山
2018年08月25日 13:56撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
8/25 13:56
その端に穴沢山
松の生えた尾根を下る。狭くて急だけど風が涼しくて気持ちよい。
2018年08月25日 13:56撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
8/25 13:56
松の生えた尾根を下る。狭くて急だけど風が涼しくて気持ちよい。
笹子の山々
2018年08月25日 14:01撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
8/25 14:01
笹子の山々
振り返る滝子山
2018年08月25日 14:02撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
8/25 14:02
振り返る滝子山
下るにつれ、本社ヶ丸が高くなる。
2018年08月25日 14:02撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
8/25 14:02
下るにつれ、本社ヶ丸が高くなる。
ここで尾根から外れ、北方川へ下る。
2018年08月25日 14:19撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
8/25 14:19
ここで尾根から外れ、北方川へ下る。
沢沿いの道から登山口
2018年08月25日 14:34撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
8/25 14:34
沢沿いの道から登山口
西尾根もあるんだ。今度はこっちへ行こう。
2018年08月25日 14:40撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
8/25 14:40
西尾根もあるんだ。今度はこっちへ行こう。
なかなかいいルートだった。
2018年08月25日 14:43撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
8/25 14:43
なかなかいいルートだった。
灼熱のR20は嫌だなと思っていたら、こんな標識が…。
2018年08月25日 14:46撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
8/25 14:46
灼熱のR20は嫌だなと思っていたら、こんな標識が…。
笹子川沿いの砂利道をぶらぶら駅へ。余りに暑いので駅まで我慢できず2本目のBを開けてしまった。
2018年08月25日 14:59撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
8/25 14:59
笹子川沿いの砂利道をぶらぶら駅へ。余りに暑いので駅まで我慢できず2本目のBを開けてしまった。

感想

運動不足の今日この頃、大菩薩でも行こうかと遅い電車に乗ったら意外にハイカーが多く、ほっとしたと同時にちょっと気合が高まって滝子山に転進。最短コースの尾根を辿って着いたらここも人だかり。遅立ち系も結構いるんだと安心します。
ゆっくり飲み食いして、アゲハ蝶が飛び交う山頂を後に、北方川東尾根を下ります。
明るい尾根道が続き、好印象でした。
登山口から駅までは、川沿いの歩道をB片手ににぶらぶら…水浴びする人達、正面の高川山の上に真っ青な空、もうすぐ9月とは思えない光景が拡がっていました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:666人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら