記録ID: 1569413
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
初秋の赤城・覚満渕
2018年08月26日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 1.2km
- 登り
- 9m
- 下り
- 9m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:40
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:40
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
覚満渕入口です。 トイレ、売店あります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
覚満渕は1周できる遊歩道が整備されていますが、現在平日は整備のため 北側は通れないみたいです。 |
その他周辺情報 | 本日の午前中は赤城白樺マラソンが開催されました。 車で登っているときは、帰りの車でかなり渋滞していました。 自分が帰るときは解消されていました。 |
写真
撮影機器:
感想
お盆を過ぎても暑い!!
今年の夏はどうしちゃったんだろう・・・
昨日は地元で38.9℃と、一番の暑さだと。
今日も暑そうなのでどこか涼しいところに避難しようと言うことで
午後から家族と赤城の覚満渕に散策に出かけた。
最近のレコでアケボノソウが咲いているとのことだったので
花も楽しめるので・・・
今日は午前中白樺マラソンが開催されたため、赤城道路は下ってくる車が
すごい渋滞になっていたがこちらは午後から登ったため渋滞にあわず
スムーズで良かったです。
アケボノソウは丁度写真を撮っていた人がいたので
すぐ見つかりました。何とも言えぬ模様がかわいらしいですね!
覚満渕は、ススキの穂がゆらぎ、もうすっかり秋の彩りになっていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:421人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する