記録ID: 1569763
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
八幡平散策
2018年08月11日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:48
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 47m
- 下り
- 67m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
閑散としていました。 https://www.env.go.jp/park/towada/hachimantai/facilities/facilities_015/index.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された登山道です。コンクリ、木道ありです。 |
その他周辺情報 | 時間が遅かったので蒸の湯温泉は既に日帰り入浴できず。大深温泉に寄りましたがこれが大正解。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
非常食
飲料
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
サングラス
ツェルト
ストック
|
---|
感想
<経緯>
東北遠征の3日目として計画していた栗駒山でしたが、2日目予定の鳥海山を3日目に持ってきたため2日目をどうしようとしていたところ、乳頭温泉→盛岡市内→八幡平→玉川温泉というルートを思いつき変更。アスピーテラインに着くころには天候もよくなりつつあり、岩木山の稜線が青空に映えるようになってきたため期待を胸に登山口へ向うもガスの中。
<感想>
ほとんどガスの中かつ登山者も数人しかいないという状況でしたが、時折ガスの中から顔を見せる八幡沼やめがね沼を楽しみながら散策できました。
次は紅葉の季節に訪れたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する