ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 157149
全員に公開
ゲレンデ滑走
白馬・鹿島槍・五竜

2011 12/23 白馬五竜スキー場 

2011年12月23日(金) [日帰り]
 - 拍手
天候 曇り時々晴れ間
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
スタッドレス必須
準備ヨシ!!
2011年12月23日 07:35撮影 by  Canon PowerShot A495, Canon
12/23 7:35
準備ヨシ!!
Mu殿親子
2011年12月23日 08:24撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
12/23 8:24
Mu殿親子
ゴンドラへ
2011年12月23日 08:25撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
12/23 8:25
ゴンドラへ
興味津々なケイスケ
2011年12月23日 08:28撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
12/23 8:28
興味津々なケイスケ
NNPとケイスケ
2011年12月23日 08:41撮影 by  Canon PowerShot A495, Canon
12/23 8:41
NNPとケイスケ
Mu殿とAT氏
2011年12月23日 08:42撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
12/23 8:42
Mu殿とAT氏
苦戦するMu親子
2011年12月23日 09:16撮影 by  Canon PowerShot A495, Canon
12/23 9:16
苦戦するMu親子
2011年12月23日 09:53撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
12/23 9:53
AT氏とNNP
2011年12月23日 09:56撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
12/23 9:56
AT氏とNNP
時折の晴れ間
2011年12月23日 10:00撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
12/23 10:00
時折の晴れ間
2011年12月23日 10:09撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
12/23 10:09
空中散歩のNNP
2011年12月23日 10:52撮影 by  Canon PowerShot A495, Canon
1
12/23 10:52
空中散歩のNNP
アルプスは雲の中、残念
2011年12月23日 10:56撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
12/23 10:56
アルプスは雲の中、残念
新雪の洗礼を受けるケイスケ
2011年12月23日 10:57撮影 by  Canon PowerShot A495, Canon
1
12/23 10:57
新雪の洗礼を受けるケイスケ
Mu殿も大苦戦
2011年12月23日 11:22撮影 by  Canon PowerShot A495, Canon
12/23 11:22
Mu殿も大苦戦
へっぴり腰なケイスケ
2011年12月23日 11:26撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
12/23 11:26
へっぴり腰なケイスケ
エラそうなNNP
2011年12月23日 11:33撮影 by  Canon PowerShot A495, Canon
12/23 11:33
エラそうなNNP
リタイア寸前のMu殿
2011年12月23日 11:40撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
12/23 11:40
リタイア寸前のMu殿
ケイスケ
2011年12月23日 12:17撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
12/23 12:17
ケイスケ
NNPとケイスケ
2011年12月23日 12:20撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
12/23 12:20
NNPとケイスケ
昼食後第二ラウンド
AT氏とケイスケ
2011年12月23日 12:23撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
12/23 12:23
昼食後第二ラウンド
AT氏とケイスケ
八方尾根は雲の中
2011年12月23日 12:39撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
12/23 12:39
八方尾根は雲の中
2011年12月23日 12:55撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
12/23 12:55
AT&ケイスケ&NNPあれMuさんがいないよ!
2011年12月23日 13:06撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
12/23 13:06
AT&ケイスケ&NNPあれMuさんがいないよ!
あれ!?上達しました?
2011年12月23日 13:15撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
12/23 13:15
あれ!?上達しました?
油断すればこの通り
2011年12月23日 13:58撮影 by  Canon PowerShot A495, Canon
1
12/23 13:58
油断すればこの通り
〆はクレープ
2011年12月23日 14:40撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
12/23 14:40
〆はクレープ
スキー上達のご褒美にATさんからのおごりで
2011年12月23日 14:41撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
12/23 14:41
スキー上達のご褒美にATさんからのおごりで
爆睡のケイスケ
2011年12月23日 15:41撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
12/23 15:41
爆睡のケイスケ
スタミナを使い果たしました
2011年12月23日 16:02撮影 by  Canon PowerShot A495, Canon
12/23 16:02
スタミナを使い果たしました
梓川SAから、光ってるのは燕山荘??
2011年12月23日 16:10撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
12/23 16:10
梓川SAから、光ってるのは燕山荘??
打ち上げは参加できなかった2さんも合流してバイキング
2011年12月23日 20:13撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
12/23 20:13
打ち上げは参加できなかった2さんも合流してバイキング

感想

滑った〜、食った〜、飲んだ〜、楽しかった〜、明日は筋肉痛だ〜

積雪状況に不安があったがいい具合に積もってくれた、コース脇の未圧雪部分に膝下くらいの新雪、スプレーを上げる感触がもう最高 これがあるからやめられないのだ、ゴーグルの下は終始にやけていたかも!?圧雪部分も程よい雪質でエッジがぐいぐい切れる、人工雪では味わえないんだよなあこの感触 昼食後Mu殿がリタイアしたので3人で47へ向かう、そこで見たものは、緊張しながらもしっかりとターンを刻むケイスケ、へっぴり腰が良くなり自分で板をコントロールしている!
むー凄いとしか言いようがない、僕はスキーは出来ないのでいいアドバイスはできなかったが見事な上達ぶりに感心した、ATさんもケイスケの変貌に気づいたらしく二人で大笑い、まあ急斜面に行くとまだこけたりしていたが、あんなにぎこちなかった板付けもだんだん上手になってきたのがみてとれた。

さて今シーズンはあと何回パウダースノーと戯れられるのだろう・・・

気づくと意識が無かった車内。
NNPさん行き帰りの運転ありがと〜。
新雪パウダーも楽しめて意外と天気も良くサイコウ!
午後になって滑り方を思い出したから、これが初滑りだ。
寒くて着込んだけど着すぎだったかな。

NNPさんホットワックスと運転ありがとう!
AT君ケイスケへのスキー講習お疲れ様でした。(次はコウタをお願いします)

仲間が良かった。景色は良かった。雪質良かった。
言うことなし!

俺、つま先が痛い。膝が痛い。滑れない。心が折れた。→午前中で終了!
老化だな。老化。

今度はソリでいいや。

帰りに見えた常念・燕行きたい!



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1081人

コメント

Pさん、む君 ATさん ケイスケさんおつかれさま!
Pさんホットワックスできるんですね!
へーえええ ほーおおお いいですね。すごいですね。

ケイスケ さん スキーはデビューだったのかな?

Pさん 手が寒いのに写真いっぱい撮りましたね!
ログ、面白すぎです!
天気よかったのですね!
新雪気持ちよさそう。。。
2011/12/24 18:59
yukkoさん こんばんは
ケイスケの上達ぶりはAT君と思わず笑ってしまいましたよ、子供は凄い

写真はAT君も結構撮ってました、以前は滑走中の動画をかなり撮ってたんですが、ボードの写真は難しいです
2011/12/24 23:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら