BANFF MOUNTAIN FILM FES@乗鞍高原&トレッキング


- GPS
- 03:32
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 102m
- 下り
- 91m
コースタイム
- 山行
- 2:22
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 2:37
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | バンフ・マウンテン・フィルム・フェスティバル http://www.banff.jp/ 乗鞍BASE〜いがやレクリエーションランド https://norikurabase.com/ 喫茶メープル http://norikurakogen.jp/summer/eat/maple.html 乗鞍高原せせらぎの湯 https://norikura.gr.jp/product/seseragi-no-yu/ 湯けむり館 http://www.norikura.co.jp/yukemuri/ 乗鞍高原MAP https://norikura.gr.jp/wp-content/uploads/2014/08/Norikura-Kogen-Map.jpg |
写真
感想
バンフ・マウンテン・フィルム・フェスティバル日本ツアー上映初日を
鑑賞しました。昼頃は、雨も降り野外での上映はダメかと思ってたが
夕方以降曇りで最後まで雨が降らず、屋外で上映出来とてもよかったです!
迫力のアウトドアショートムービーが8本も上映されてどれも大満足で
盛り上がりました。翌日は、秋の気配漂う乗鞍高原をゆっくり散策しました。
乗鞍岳も雲の隙間から顔を出し見れてとてもハッピーでした。
最後のサップ体験もとても盛り上がり、楽しく遊べました!
来年もバンフ・マウンテン・フィルム・フェスティバルが乗鞍高原で
開催される事を願ってます。
BANFF MOUNTAIN FILM FESTIVAL見に行こうぜー
と、chihihiの一声と
乗鞍高原ならhgotoben誘おうーぜー
と、私
そして
来るならBBQしよ!ぜー
と、hgotobenの一声
で!予定が決まったこの週末
お天気はイマイチだったけど
ギリギリお外での映画鑑賞は決行👍
山の中で山の映画を見るのはなんともいいもんだったな
ただ予想以上に気温が下がって少し身体が冷えたけどね❗
hgotobenの家でも、山系のDVDを見たりして
のんびり
次の日も遅くまで家でゴロゴロ
やっと晴れ間が出てきたとこでお散歩
私の足のリハビリも兼ねて‼️
途中、せせらぎを渡る所があり
石の上を使って渡ったんだけど、
足首のバランス取るのが難しかった
脚はまだまだ感覚がにぶい事が分かる
もっと歩かなければなぁ
SUPも良いリハビリになった🎵
沈することなく楽しめました👍
この映画祭
都市でもやる予定
場所で上映プログラムが違うので
別の会場も行ってみようかな❗
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する