記録ID: 1579513
全員に公開
ハイキング
東北
文殊山〜羽山権現・修験道コース
2018年09月09日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:32
- 距離
- 3.0km
- 登り
- 322m
- 下り
- 323m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:54
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 2:29
距離 3.0km
登り 323m
下り 323m
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
思ったより急。問題はない。 |
写真
壊れかけた愛宕神社。お参り。道は先に続いていますが、反対側に降りそうだったので引き返します。途中から南に降りる踏み跡がありましたが入山禁止の表示があったので登って来た道を戻ります。
感想
当初、大朝日を予定していたが、予報が悪く参加者が減りKさんと二人になった。昨日、予報が比較的良い磐梯方面に予定を変更したが今日朝の予報では雨。「それならわざわざ」と言うことで近間の里山に変更。Kさんは登ったことがあったが未踏の文殊山にした。日本三大文殊の一つ亀岡文殊堂の背後の山だ。前々から気になっていた山である。登ってみると山頂まで一定の急坂が続く。湿気のある天気のせいもあるが直ぐ大汗。休んでいてもポタポタ汗が落ちる。ある意味気分爽快。下りは周回コースで別の道を下ろうと思ったが入山禁止の表示があったので同じ道を引き返すことにした。短いが大汗のかける気持ちのいいコースである。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:903人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する