記録ID: 1586193
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
予報が外れて土砂降り 天杉山
2018年09月17日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:33
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 863m
- 下り
- 864m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:07
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 5:33
距離 13.2km
登り 863m
下り 864m
13:19
ゴール地点
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 深入山憩いの森で日帰り入浴可能、500円 |
写真
撮影機器:
感想
中の甲の林道から県境尾根を通って、岩倉山まで往復しよう、との山歩きに参加しました。予報じゃ曇り、ちょっと降るかもしれないけど昼からはあがるから、と歩きます。
林道に出会って県境尾根までのトレイルは、きれいに刈られててとっても歩きやすかったけど、県境尾根では背丈ほどの笹でなんとかトレースを辿りながら天杉山まで到着です。
一休みして歩き始めた途端に土砂降り。靴の中まで水が入ってグシャッグシャッと音がして。この時点で予定の岩倉山への往復は中止。台所原まで降って恐羅漢への登り返しも中止。林道を歩いて駐車場まで戻りました。
その頃には雨もほとんど止んでたけど、この日はこれで正解。あの雨の中予定通り歩いてたら、どうかなってたかもしれない。
10月の遠征に向けての雨歩きのいい訓練になりました。途中の林道じゃアケボノソウの群落に出会えたのも収穫。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:423人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
思わぬ雨の中を歩くことになってしまって申し訳ありません〜(..)
だんだん冷えてきましたから
帰りのお風呂で温もられてよかったです
いえいえ、10月の遠征に向けてのいい訓練になりました。
帰り道、追い越したプリウスアルファはやっぱりa-keminaさん家のものでしたか。
お風呂でゆっくり温まって帰りました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する