ヨシュア・ツリー国立公園 ~Hidden Valley Picnic Area~

- GPS
- 01:10
- 距離
- 2.0km
- 登り
- 8m
- 下り
- 20m
コースタイム
12:55 Trailhead
14:04 Trailhead [1h9mins]
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所なし 登山道の状況はこちら(雰囲気つかめます) http://www.everytrail.com/view_trip.php?trip_id=1394851 |
写真
感想
クリスマスシーズンにヨシュア・ツリー国立公園に行きました。滞在はロサンゼルスのリゾート地として知られるパーム・スプリングス。計3日ほど滞在し、その際にヨシュア・ツリー国立公園のHidden Valleyエリアで子連れハイキングした記録です。
ヨシュア・ツリー国立公園は砂漠地帯で、特に大きな奇岩で知られる地帯で、あたりには様々な岩が無数に存在しています。クライミングのメッカとしても知られ、今回クライミングスクールに1日だけ参加しましたが、その時も同じHidden Valleyエリアでした。他にもハイキングやクライミングのスポットはあるようですが、時間の関係で他は見に行かず。。
結果から言うと、Hidden Valleyエリアは子連れハイキングにはとても良かったです。冬なので風が冷たく防寒は必要ですが、晴れていて気持ち良いですし、景観は素晴らしかったです。おおよそ2kmほどの周回路で、道も整備されていてあまり迷ったりはしないと思います。ファミリー連れが多かったです。
ちなみにその後、近くのHidden Valley campgroundのエリアでボルダリングに挑戦しました。地面に敷くクラッシュパッドはJoshua Tree Outfittersで1日10ドルでレンタルできます。ちなみに結果としては、今回のヨシュア・ツリーまで外岩は未経験だったんですが、V0の課題でもかなり難しく、ひとつもこなせませんでした。。後日、ロスのクライミングジムではV0の課題は普通にクリアできたのでグレードの違いというよりはやはり外岩が難しいという事ですかね…
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する