須磨・高倉山(おらが山) 初日の出ハイク 2012 年のスタートに乾杯

コースタイム
◇コース JR 須磨駅→おらが山 40min
※新年を祝って鍋料理をします。
※各自(酒類・食べ物の)持込歓迎
※参加費 500 円
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
JR須磨駅に6:00集合、早朝のJRは意外にもかなりの込み具合で、夜通し年越しを過ごした若者が大勢乗っていました。ザックを背負って須磨駅に到着すると、会のメンバーが大勢いつもの笑顔で集まり、平成24年第1回の記念すべき例会の集合です。暗いなか、定刻に出発、街の街灯をたよりに登りはじめ、途中一回衣服調整するのみで一気に高倉山(おらが山)山頂に着きました。すでに初日の出を見ようと大勢の方が詰めかけておられ、地区の自治会から樽酒とおつまみが振る舞われています。中には二、三回並んでおいしいいお酒をいただきながら、初日の出を待ちました。
雲があり、初日の出はどうかと心配されましたが、ちょうど雲と雲の切れ間から明るい初日の出が現れました。昨年は東日本大震災など、悲しい出来事が続きましたが、今年はこの初日の出のように雲があろうと光が見える一年になるのではないかと、またそうしていかなければと決意を新たにする思いです。
その後、みんなで場所を少し移動して、いよいよ新年会のはじまりです。今年はキムチ鍋です。たくさんの具材が用意され、本場韓国さながらの美味なキムチ鍋となりました。お酒は、どこからこんなに出てきたのかと思えるほどの本数がブルーシートに並びました。燗酒がまた、こんなにおいしいのかと感動です。宴たけなわのなか、皆さんのお腹もいっぱいになって、最期に円陣で自己紹介をして今年一年の安全を誓い、10時に解散しました。年の初めを皆さんと楽しく過ごすことができました。(KA)
初日の出ハイク 須磨・高倉山(おらが山) 2011年のスタートにカンパイ
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-92832.html
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する