記録ID: 1596924
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
栂池高原ハイキングと糸守湖
2018年09月23日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 220m
- 下り
- 215m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:35
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 2:40
10:40
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
長野道・長野ICから40kmくらい 第2駐車場 24h無料、100台くらい?トイレあり ロープウェイ乗り場まで徒歩5分ほど もっと近くに駐車場はあるが、そちらは有料 往復3600円 → 前売り券3220円 モンベルカードやJAFカードでも同じ金額になるみたいなので わざわざ前売り券を買う必要はなさそう。 ・立石公園 中央道・諏訪ICから10kmくらい 駐車場 24h無料、30台くらい、トイレあり、自販機あり もともと夜景スポットで人気らしいが 君の名はの影響で、さらに混雑しやすくなったそうな。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:623人
yzzさん、こんばんわ。
糸守湖のモチーフは立石公園からみる
諏訪湖だったのか。。。
夜景や諏訪湖花火の穴場スポットとして
有名な高台の公園だけど。。しらなんだ。。
夕景から夜景に。。とても美しいですね。。
栂池自然園もいつの間にか秋の色。。
ベストシーズンまでもう少しかな。
今年もいけないなぁ。。泣
k-yamane さん。
立石公園はスタンドがあって
花火(夜景)を鑑賞するのが目的のようなつくりになっていましたね。
さらに上のほうは展望台もあって
住宅街のせま〜い道の先にある公園とは思えませんでしたね。
駐車場30台分ってのも、明らかに少なすぎw
まさに有名になりすぎた穴場スポットって感じでしたw
>今年もいけないなぁ。。泣
おつとめごくろうさまです ゚◇゚ゝ
出張先で良いスポットが見つかるといいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する