記録ID: 159920
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
「テレマーク」ゲレンデ練習のついでに湯ノ丸山偵察
2012年01月03日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:03
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 1,550m
- 下り
- 1,532m
コースタイム
13:30ゲレンデ上部〜14:00鐘〜14:30ゲレンデ上部〜下部
(GPSデータにはゲレンデ練習がオマケでくっついてます)
(GPSデータにはゲレンデ練習がオマケでくっついてます)
天候 | 快晴〜薄曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
三が日というのに、スキー場の駐車場は特に混雑なし |
コース状況/ 危険箇所等 |
スキー場へのアプローチの道: 朝は冷え込んでいて、一部道路が凍結。登りでも何箇所か微妙にスリップした。 下りのタンクローリーが路肩に刺さって脱輪していた。映画でしかないと思っていた光景を目にしてしまった。 ゲレンデ外のコース: コース自体は、ゲレンデ上部からの1時間程度の散歩なので、特段問題なし。まだ積雪が薄い。 |
写真
撮影機器:
感想
ゲレンデスキーのついでに、ちょっとだけ湯の丸山方面へ散歩。
まだ、積雪が薄く、笹原で雪を踏み抜いたり、岩が出ていたり、とスキーは厳しい。
途中で、ワカンで山登りの二組と遭遇。快晴で穏やかな天気で湯の丸頂上まで行ってきたとのこと。上からスキーで滑っていた人がいたとのこと。湯の丸の東斜面北側に二組のシュプールがあった。ただ、下からみても、岩やブッシュが多く、パウダーおいしい状態ではなさそう。
とりあえず、散歩だけして、キャンプ場周りで下まで降りた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:427人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する