記録ID: 160325
全員に公開
ハイキング
中国
三倉岳
2012年01月02日(月) [日帰り]


天候 | 雪時々晴れ? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
Aコース、Bコースともルートは明瞭ですが、中岳周辺の鎖場が雪で滑りやすかった。 |
写真
撮影機器:
感想
天候の変化に翻弄されながらも、山頂ではそれなりの展望が得られて良かったー。
楽しい山だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1187人
こんばんわ。雪の三倉岳やっぱり良いですね
山口にいた頃夏場には、登ってますが、予想通り
冬の三倉岳カッコいいですね。かなり遠くなりましたが
登ってみたいですね。
三倉岳てクライミングの山ですよね。
今回は登らなかったです。またの機会に、クライミング。
三倉岳いいですね〜。コースも展望も良かった。何度でも行きたくなる山ですね。20年以上、廿日市に住んでたのに登山は社会人になってからなので最近まで知らなかった山です。昔の自分に教えてやりたい「山は最高」。
長浜なら伊吹や霊山が超近いじゃないですか、羨ましいなぁ。琵琶湖の反対側ですが、残雪期には武奈ヶ岳あたりも面白いですよ。
登ってる途中にも南側に大きな岩壁が見えましたし、三倉岳の後に傘山という山にも登ったのですが、そこにも岩肌の絶壁がありました。こういう山は展望があるので一般登山者にも人気ですが、クライマーにはより楽しい山だと思いますよ。ぜひお越しください
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する