ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1605499
全員に公開
ハイキング
甲信越

雁ヶ腹摺山と赤ヤ権現

2018年10月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
天候 曇り、ガス
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
雁ヶ腹摺山は問題無し。
赤ヤ権現への踏み跡はバリエーション初級。赤テープやビニールを確認すること。特に下ってすぐ左の小尾根に引き込まれやすい。
その他周辺情報 白州の尾白の湯を利用。赤い湯が効き目がありそうです。
大峠。ここから先は通行止め。
2018年10月06日 08:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 8:25
大峠。ここから先は通行止め。
唯一あったトリカブトの花。
2018年10月06日 08:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 8:42
唯一あったトリカブトの花。
登山道は自然林が好ましい。
2018年10月06日 08:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 8:48
登山道は自然林が好ましい。
城壁のような岩。
2018年10月06日 09:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 9:11
城壁のような岩。
山頂は子広い。
2018年10月06日 09:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 9:15
山頂は子広い。
富士山方向は見事にガスの中。
2018年10月06日 09:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 9:16
富士山方向は見事にガスの中。
紅葉にはまだ早かった。この木だけが赤い。
2018年10月06日 09:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 9:55
紅葉にはまだ早かった。この木だけが赤い。
赤岩の丸の手前にある標識。
2018年10月06日 10:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 10:40
赤岩の丸の手前にある標識。
赤谷本宮とある。
2018年10月06日 10:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 10:40
赤谷本宮とある。
岩場の上に祠がのる。
2018年10月06日 10:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 10:53
岩場の上に祠がのる。
本当に小さい祠。
2018年10月06日 10:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 10:53
本当に小さい祠。
峠に戻ってきても静か。
2018年10月06日 11:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 11:31
峠に戻ってきても静か。

感想

10月の3連休。手頃な山を歩くつもりで甲斐大泉のロッジ山旅を予約した。
実はこの宿、僕の大学時代の先輩が経営しているのだ。

彼が、山の雑誌で紀行などを発表していることは知っていて、ロッジを始めたことも知ってはいたが、向こうは僕のことをたぶん覚えてはいない。何しろ40年前の話だから。
だが、いってみて話をすれば、大学のこと、共通の先輩後輩のこと、ジャズのこと、もちろん山のことなど思い出されるであろう。

連休初日は高速が混むから、須走の天恵に前泊して、適当な山に寄ることにする。
天気がいまいちなので、大峠まで車で行き、久しぶりに雁ヶ腹摺山に行くことにした。ついでに気になっていた赤岩の丸の権現様を探してみることにした。

天恵を7時に出発。山中湖から大月まで高速を走り、真木への道に入る。
大峠までは舗装されており、林道情報では台風の影響もなさそうだ。ひたすら走り峠に着くと、誰もいなかった。静かな山が保証されたようなものだ。
雨は降っていないが、ガスが流れる。支度をして出発する。

雁ヶ腹摺山への道はよく整備されていて危険箇所はない。
紅葉にはまだ早く、目立つ花もなく、トリカブトが咲いているだけである。

南へ大きく回り込んでから山頂に向かうのだが、途中の大きな壁のような岩が目につく。それを過ぎれば草原状になってすぐに山頂である。
残念ながら富士山方向はガスの中。誰もいない静かな山頂でしばらく過ごし、峠に戻る。

峠では2台のバイクが記念撮影中。邪魔をしないように反対側の斜面に登る。黒岳に向かう道である。

結構急な登りで汗をかく。
赤岩の丸は黒岳に行く途中の尾根上のコブなのだが、山頂直下に権現様があるのだ。

赤ヤ権現というらしいが、赤ヤは赤岩の転化であろうから、赤岩権現ということになる。
隣の白谷の丸は、おそらく白岩が白ヤとなり谷の字が当てられたのだろう。

赤岩の丸の山頂には赤谷本宮と書かれた標識がある。
ここから踏み跡の急降下となる。時間にして10分くらい、標高差80メートルくらい下る。

山の中腹にある岩場にその神様は祀られていた。祠があるだけだが、ガスがかかっていることもあって趣深かった。権現となっているが、たぶんこれも岩座信仰の一つなのかもしれないと思った。

峠に戻ると車が2台増えていた。

勝沼まで国道を走り高速に入る。途中白州町の尾白の湯で汗を流し、ロッジ山旅に向かった。
オーナーの長沢さんは歓迎してくれ、夕食後は酒を飲み、大学の話などをしながら二人でジャズを聴いたのだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:354人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら