検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
OLYMPUS IMAGING CORP. TG-2
TG-2
製品情報
メーカー
OLYMPUS IMAGING CORP.
このカメラで撮影した写真
甲信越
2025年07月01日 太刀岡山 左岩稜 マルチピッチ
a)ホタルブクロ
甲信越
2025年07月03日 米山(下牧登山口よりピストン)
袴岳よりの大岳
甲信越
2025年06月25日 守門岳(梅雨の晴れ間のヒメサユリ)
しっかりピークを通っています。
白馬・鹿島槍・五竜
2025年08月12日 10. 針ノ木岳(句点が違う!?)
奥秩父
2025年08月09日 水晶山、古礼山
甲斐駒・北岳
2025年08月17日 千頭星山、御所山
林道から牛王院平方面のルート
奥秩父
2025年08月09日 竜喰山から大常木山
甲信越
2025年06月25日 守門岳(梅雨の晴れ間のヒメサユリ)
ようやくゴールの蓮華温泉が見えた が 膝がヤバめな感じ! 鉱山道で汲んだ水を膝に掛けてクールダウンしながらになる
白馬・鹿島槍・五竜
2025年07月29日 白馬岳鉱山道より
この辺はブナ林
北陸
2025年07月29日 鷲鞍岳、九頭竜ダムより往復(福井県大野市)
アクティビティがちょこっと
近畿
2025年07月08日 高島トレイル乗鞍岳まで林道を往復(マキノ町在原)
キビタキの水場 3つの水場で1番よさげ
甲信越
2025年07月23日 守門岳(保久礼より大岳・袴・中津又岳)
昨日は針ノ木小屋で打ち止め。 出発時刻になってようやく雨が止みました。 南面で電波が取れます(写真左側)。
白馬・鹿島槍・五竜
2025年08月12日 10. 針ノ木岳(句点が違う!?)
対岸の鉱山跡
北陸
2025年07月28日 平家岳、面谷より往復(福井県大野市)
もっと見る
登録状況
写真枚数
423,551枚 / 最近三ヶ月 1,805枚
投稿者
488人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
甲斐駒・北岳
千頭星山、御所山
06:37
12.1km
844m
3
10
tera555
2025年08月17日(日帰り)
tera555
蔵王・面白山・船形山
蔵王 丸山沢&かもしか温泉
07:05
6.6km
781m
2
82
29
fe_el
, その他2人
2025年08月17日(日帰り)
fe_el
甲信越
白山(しろやま、甲斐百山)
00:57
2.2km
94m
1
4
tera555
2025年08月17日(日帰り)
tera555
白馬・鹿島槍・五竜
10. 針ノ木岳(句点が違う!?)
18:20
25.5km
2,785m
7
27
17
JA12V
2025年08月12日(2日間)
JA12V
甲信越
二王子岳(警報発令前でも荒れました)
06:05
11.1km
1,168m
3
24
13
2
aburage-og3
, その他1人
2025年08月10日(日帰り)
aburage-og3
カメラ一覧へ戻る