記録ID: 8488481
全員に公開
ハイキング
北陸
鷲鞍岳、九頭竜ダムより往復(福井県大野市)
2025年07月29日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:16
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 497m
- 下り
- 498m
コースタイム
天候 | 晴れ、猛暑、たまに涼風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ダムの対岸の登山口から遊歩道が整備されています。とはいえ、あまり歩かれていないようで荒れ気味です。この時期は草が覆い被さっているところが多いです。 |
その他周辺情報 | 九頭竜温泉 平成の湯 道の駅 九頭竜 |
写真
撮影機器:
感想
中部縦貫自動車道ができ、九頭竜まで行くのにずいぶん便利になりました。岐阜県まで開通するのは2029年だそうです。
分県ガイドでは西のスキー場を経由する周回路が紹介されています。以前、道の駅からこのコースを辿ったことがあるので今回はダムからサクッと往復することにしました。
といっても遊歩道は倒木や草藪多く、朝露でズボンがベッチョリ。着いた山頂は狭く展望なし。藪をかき分け倒木を越え急登に大汗をかきクモの巣に引っかかりながら着いた山頂がこれです。
よかったところは下山時にブナ林をノンビリ歩けたことでしょうか。後で調べてみると、山頂からもう少し北へ行くと反射板があり展望が得られたようです。
下山するとダムからいろんな道具を身に着けた作業員の方々が入れ替わりに登って行かれました。最初は岩登りの青年かと思いました。お仕事ご苦労さまです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する