また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1610488
全員に公開
ハイキング
北陸

鍬崎山&大品山〜粟巣野スキー場から

2018年10月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:58
距離
13.3km
登り
1,704m
下り
1,684m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:04
休憩
1:52
合計
7:56
9:05
9:11
53
10:04
10:17
63
11:20
11:30
55
独標
12:25
13:29
25
13:54
13:54
43
独標
14:37
14:37
4
14:41
14:46
3
14:49
15:03
31
15:34
15:34
31
16:05
16:05
0
16:05
ゴール地点
天候 曇り、山頂は晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
粟巣野スキー場駐車場から
粟巣野スキー場駐車場から
粟巣野スキー場のゲレンデ内
粟巣野スキー場のゲレンデ内
粟巣野スキー場のゲレンデ内
粟巣野スキー場のゲレンデ内
粟巣野スキー場のゲレンデ内
粟巣野スキー場のゲレンデ内
粟巣野スキー場のゲレンデ内
粟巣野スキー場のゲレンデ内
粟巣野スキー場のリフト頂上から
粟巣野スキー場のリフト頂上から
粟巣野スキー場のリフト頂上から
粟巣野スキー場のリフト頂上から
登山道の前方に猪が!!!
登山道の前方に猪が!!!
いなくなり、少し歩くとまた現れた
いなくなり、少し歩くとまた現れた
トレラン?コース
トレラン?コース
大品山との分岐。大品山までは3、4分で着きます。
大品山との分岐。大品山までは3、4分で着きます。
大品山との分岐。
大品山との分岐。
大品山との分岐。
大品山との分岐。
大きな岩を抱えた巨木
大きな岩を抱えた巨木
唯一のチェーン。ちなみに鍬崎山までロープ箇所はありません。
唯一のチェーン。ちなみに鍬崎山までロープ箇所はありません。
独標を過ぎたら鍬崎山が現れました。
独標を過ぎたら鍬崎山が現れました。
大日岳、剱岳、奥大日岳、別山。
大日岳、剱岳、奥大日岳、別山。
登山道と鍬崎山
登山道と鍬崎山
剱岳。ここから右に写真を撮って行きます。左から1枚目。
剱岳。ここから右に写真を撮って行きます。左から1枚目。
左から2枚目。
左から3枚目。
左から4枚目。
左から5枚目。
左から6枚目。
左から7枚目。
左から8枚目。
再び剱岳
山頂の人が見えました。
山頂の人が見えました。
山頂から大日岳、剱岳、奥大日岳、別山…立山は雲に隠れています。
山頂から大日岳、剱岳、奥大日岳、別山…立山は雲に隠れています。
正面は薬師岳。
北ノ俣岳、黒部五郎岳は雲に隠れてます。
北ノ俣岳、黒部五郎岳は雲に隠れてます。
再びここから右に写真を撮って行きます。左から1枚目。剱岳が見えます。
再びここから右に写真を撮って行きます。左から1枚目。剱岳が見えます。
左から2枚目。
左から3枚目。ど真ん中の薬師岳が隠れています。
左から3枚目。ど真ん中の薬師岳が隠れています。
左から4枚目。正面の黒部五郎岳が見えません^^;
左から4枚目。正面の黒部五郎岳が見えません^^;
左から5枚目。有峰湖が見えます。
左から5枚目。有峰湖が見えます。
左から6枚目。
鍬崎山頂上
鍬崎山頂上
鍬崎山頂上
大品山との分岐
粟巣野スキー場ゲレンデに出ました
粟巣野スキー場ゲレンデに出ました
粟巣野スキー場ゲレンデ
粟巣野スキー場ゲレンデ
粟巣野スキー場ゲレンデ
粟巣野スキー場ゲレンデ

装備

個人装備
グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 ホイッスル 鈴 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 保険証 タオル ツェルト 杖 シュラフ iPad スマホ*2 ヒトココ 虫除けネット

感想

前回も書きましたが、自分が日帰り可能とした富山百山が73あり、前回の三山登山で71座になりました。
残りは2座で、一つは10月14日に登る予定で、もう一つは残雪期しか登れないと書かれている笈ヶ岳です。
笈ヶ岳は7月に大笠山に登った時、そこからの稜線を辿れないか確認して見ましたが、とても常人が行けるとは思えないヤブ状態でした。
大人しく次の残雪期に登ろうと思いました。
ちなみに剱岳は今のところ自分の体力では日帰りは無理と判断しています。
また、長野側から日帰りできる後立山の富山百山もいくつかあるようですが、そちらも今のところ除外しています。

自己紹介の通りお泊り登山はちょっと厳しく、今後は二度目、三度目のお山に登ったり、百山以外にも登ったりしようと思っています。
ということで、今回は二度目の鍬崎山に登りました。
5月に極楽坂リフトを利用して登り、ヤマレコの感想に「粟巣野から登る人が多いようですが、自分にはちょっと厳しそうです。」と書きました。
その時の素直な感想なんですが、その後厳しいお山に登って来たこともあり、前回以降どれだけ体力が付いたか粟巣野から登ることで確認したかったのです。

朝アラームを2時半にセット。
3時半くらいに出発し、4時半から登ろうと思っていました。
…起床が5時半過ぎ、出発は8時過ぎになっちゃいました(汗)

8時9分に出発、第一目標地点は貯水池です。
猪家族を目撃しました。
それも五回!
…五回と言っても全て同じ家族と思いますが^^;
自分が歩いて行く方向に6頭くらいの猪が横切って行きました。
私は杖同士を叩いて音を出しながら歩いて行きましたが、もう出ないだろと止めると再び現れました。
それを繰り返すこと五回。
分かりにくいですが、遠くからではありますが(20m?ほど前方)、一応写真にも収め、載せたのでご覧になって下さい。

第二目標の大品山分岐、第三目標の独標も順調に過ぎました。
この日の天気予報は晴れで麓は晴れていたのですが、少し上がった辺りから曇っていたんです。
ところが1800mくらいを過ぎた辺りで雲を抜け、快晴になりました。
ちなみに下りも同様、1800m辺りを過ぎたら雲に入りました。
山頂からは劔、立山、薬師が雲に隠れたり顔を出したり。
一時間以上山頂にいましたが、北ノ俣岳、黒部五郎岳は終始顔を出さなかったです。

下りも快調に下りました。
道も広いし時には小走りになるくらい下りやすい道でした。
こうなると、つい前回の猫又山から大猫山経由の下りと比較してしまいます。
改めて前回の下りは、滅多にない困難コースであることを再確認しました。

さて冒頭に書きましたが、五月からの体力アップはどうかと言うと…。
数字だけで測れるものではないと思いますが、前回は大品山→鍬崎山が148分、今回121分。
下りの鍬崎山→大品山は94分、今回68分。
想像以上に短縮してました。
しかも前回は極楽坂リフトを利用したので、大品山までに使った体力も小さい筈なのです。

登山道はとてもきれいに整備されていました。
少し前にトレランの大会か何かで使われたらしく、その整備直後だったみたいです。

今回はソロの方も組と数えると、12組くらいの方たちと出会いました。
見かけた動物は前述の猪家族だけ。
水分は3.2L用意し、2.4L飲みました。

※GPSログですが、鍬崎山から独標までの下りルートが何故か記録されず、直線になっています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1155人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら