記録ID: 1611726
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
紫の星を探しに 高座山、杓子山、不動湯周回
2018年10月09日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:14
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 904m
- 下り
- 902m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車は5,6台くらい 下山時は一杯でした |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースの状況 ・高座山への登りは噂通り滑りやすい急登でロープ有。途中まではステップが切られていて何とか歩けたが、山頂直下は足がかりが乏しくスリップ痕多数 ・高座山から峠までは、倒木有で迂回しながら進む ちょっとだけ岩場 ・峠から杓子山までは非常に良く整備された登山道 ・不動湯まではほぼ林道歩きだが、ショートカットあり トレランのコースになっているようで標識があります |
その他周辺情報 | 登山後(登山中)の温泉 不動湯 900円 温水浴と冷水浴ですっきりしました 清水も汲めます |
写真
感想
富士五湖遠征第3弾は秋のお花見登山
10月上旬に山行を計画したのは、紫の花が見たかったため
果たして発見できるか不安でしたが、簡単に登山道脇で見つけられました。個体数は決して多いとは言えませんが、10株以上は見られたので、目的達成です。他にもあまり見られない花が何種類か撮影出来ました。名前は調べてみます。
杓子山へ向かう途中から明るくなってきて、天空の鐘と富士山のコラボも期待したのですが、そこまで甘くなかった・・・
最後は不動湯へ。宿のご主人が気さくな方で、11月4日にトレラン大会があること、倒木の状況はどうかなど話をしました。平日なので入浴客も地元の方が多いようでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:605人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する