スタンプラリー in 海洋博記念公園


- GPS
- 02:27
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 85m
- 下り
- 84m
コースタイム
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:40
天候 | 快晴 ![]() ![]() |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
![]() 帰り:沖縄バス/那覇バス ![]() |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は無し。 |
その他周辺情報 | 飲食施設 ![]() 温泉施設 ![]() |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
靴
ザック
飲料
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
朝5:45の始発のバスで那覇を出発。
7:50に名護バスターミナルに到着。
8:05のバスに乗って「海洋博記念公園」に向かいました。
9:00「海洋博記念公園」に到着。
天気は快晴。
正面ゲートから伊江島がきれいに見えます。
公園の開園は8:30なのですが、まだ分しかたっていないのに、
何故かすごい人で一杯
です。いったい何事でしょうか?
そのまま「美ら海水族館」に入ったのですが、
入口から大混雑、大渋滞です。本当にいったい何があったのでしょう。
と思いながら、水族館を一回りして出てみると、
「本日は水族館を除く有料施設はすべて無料」と書かれたポスターが。
なんと、たまたまですが年四回ある「無料入館日」だったのです。
2018年は、4/28、5/4、10/7、10/21なのだそうです。
天気にも恵まれて、たくさんの方が来ていたのですね。
スタンプラリーですが、海洋博公園入園者1億人達成記念スタンプラリー
熱帯ドリームセンター スタンプラリー
水族館、ドリームセンター、海洋文化館 来館スタンプラリー
と3つ実施中でした。
どれも、美ら海水族館、熱帯ドリームセンター、海洋文化館
に入館せねばならず、今日が「無料日」だったので超ラッキーでした。
水族館は「年間パスポート」があるので何時でも入れます。
スタンプラリーは、
、
ともクリアしましたが、
設置場所等がわからず、結果的にすべての施設に2回入ることとなり、
記念公園を周してしまいました。
とにかく大変な混雑であわただしかったです。
記念公園を出て、名護、那覇へとバスで戻り、那覇空港から帰りました。
お疲れさまでした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する