記録ID: 1622525
全員に公開
ハイキング
東海
【岐阜の低山】三峰山から尾崎権現山をぐるっと一周
2018年10月21日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:42
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 423m
- 下り
- 428m
コースタイム
天候 | ぴーかん |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
三峰山は登山道も標識も充実していて問題なし。それよりも道が多すぎてどこにたどり着くのかわかりません。 尾崎権現山は三峰山の登山道に比べるとグレードは落ちますが、一定程度整備されています。 |
写真
撮影機器:
感想
この秋一番かと思えるくらいに良い天気なのに、町内の防災訓練があって山へ行けず・・・。参加者には防災グッズとしてミネラルウォーターとアルファ米が配られました。ありがたく来シーズンの泊付き登山の時に活用させていただきます。
防災訓練は午前中で終わったので、午後の空いた時間を活用して、またしても各務原市の三峰山へ出かけました。ピストンでは面白くないので、超マイナーな尾崎権現山までぐるっと一周することにしました。最近まとまった時間が取れていないので、岐阜近郊の低山ばかり歩いています。
○中登山口〜三峰山〜東登山口
午後になってもさわやかな秋晴れが続き、山頂からは360度の景色が楽しめました。登山道は十分整備されていますが、チャートが風化した小石があってちょっと歩きづらいです。
○南町登山口〜尾崎権現山〜西登山口
二度と登ることはないと思っていた尾崎権現山に登りました。相変わらずもさもさで、特に見晴らしも良くない山です。けれども地元の方々でしょうか、道は整備されていますし、手作りの案内板も設置されていました。せめて山頂周りだけでも伐開してもらえるとうれしいと思うのは欲張りでしょうか・・・。
南町集会所、西側のほかに、御嶽明神から続く東側からの道もあるようです。今度はそちらを歩いてみるかな・・・?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1445人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する