記録ID: 1623415
全員に公開
ハイキング
中国
鳥ケ佐古山(岡山県自然保護センター)・・・気持ちよく歩けました(*^^)v
2018年10月21日(日) [日帰り]


- GPS
- 03:14
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 228m
- 下り
- 210m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:52
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 3:14
距離 6.7km
登り 228m
下り 228m
9:56
4分
郷の茶屋駐車場
10:00
14分
田尻大池
10:14
3分
タンチョウ棟
10:17
16分
湿生植物園
10:33
9分
いっぷく広場
11:40
22分
見晴らし台
12:02
13:00
10分
センター棟(昼食)
13:10
郷の茶屋駐車場
岡山自然保護センター内の遊歩道経由で鳥ケ佐古山三角点を訪れるコースです。
三角点へのルートはあまり人が歩いてないようでした。
三角点へのルートはあまり人が歩いてないようでした。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鳥ケ佐古山三角点へのルートのみ軽いヤブコギがありますが、あとはほぼ遊歩道です。 |
その他周辺情報 | 天然温泉 ツルの湯:大人900円。 あんまり広くはありません。(洗い場3人分) 2100円で薬石浴にも入れあります。 サッポロビール 岡山ワイナリー:ワインの試飲ができます。運転してたら飲めませんが・・・。 |
写真
サッポロワインワイナリーに立ち寄ろうと思ったらすごい数の車が止まっていたので何かと思えば、インターナショナルドックショーなるものをやってました。見てても良く判りませんでしたが、こんな世界もあるんだねえ(>_<)
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
ここのところいろいろあってなかなか山歩きできてなかったのですが、少しずつ復活していこうと思ってます。という事で、久しぶりの山歩きです。
本日は秋晴れのさわやかな絶好の山歩き日和。久々なので軽めに歩けそうな場所という事で自然保護センターを選択したのですが、のんびり快適に気持ちよく歩けました。いろいろ説明書きがあって勉強にもなりました。
ついでに寄った鳥ケ佐古三角点へのルートだけちょっと歩きにくかったですが、逆に山歩き気分も味わえてよかったです(*^^)v
自然保護センター内にはセンターさんが編集したと思われる季節ごとの動植物の解説パンフレットや本も多く置いてありますし、団体で頼めば自然観察会(ボランティアの方が案内してくれるらしい)もやってくれるとのことで、精力的に活動されている事が判りました。
ちなみに自然保護センターでは来月11/3から「けものフレンズ」とコラボした特別企画を開催するとのこと。自然保護センターさんいろいろ頑張っているなあ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:388人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する