ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1625267
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
札幌近郊

神威岳札幌→烏帽子岳

2018年10月22日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:18
距離
16.5km
登り
1,178m
下り
1,172m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:49
休憩
0:26
合計
4:15
8:49
16
9:05
9:07
12
9:19
9:19
12
9:31
9:31
64
10:35
10:36
1
10:38
10:44
1
10:45
10:45
33
11:19
11:34
21
11:55
11:55
43
12:38
12:40
7
12:47
12:47
7
12:54
12:55
11
13:07
ゴール地点
天候 晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
自宅から登山口まで往復49.6キロだった。
コース状況/
危険箇所等
雨そんなに多くないのにコースはぬかるみが多い。
笹刈りをしっかりやってくれてあるので藪漕ぎはない。迷いやすいところもない。
その他周辺情報 小金湯温泉
自転車で定山渓方面に向かう途中で右手に見える八剣山。
自転車で定山渓方面に向かう途中で右手に見える八剣山。
登山口手前の百松橋。ここは自動車通行不可。
もちろん人間は可!
登山口手前の百松橋。ここは自動車通行不可。
もちろん人間は可!
川の方を見て撮影。いい時期に来れた!
2
川の方を見て撮影。いい時期に来れた!
橋渡るとすぐに入山ボックス…
1
橋渡るとすぐに入山ボックス…
ロードバイクはここに停めた。国道230号沿いは不安だったので。
4
ロードバイクはここに停めた。国道230号沿いは不安だったので。
最初は長めの林道歩き。
最初は長めの林道歩き。
最初の看板。まだ平坦な道…
最初の看板。まだ平坦な道…
2つ目の看板。ここから少し山道っぽくなってくる。
2つ目の看板。ここから少し山道っぽくなってくる。
キレイな黄色
お休み処?
厳望台。このあたり熊出没地帯?
厳望台。このあたり熊出没地帯?
ここからの山頂!いい景色です。空も青い!
3
ここからの山頂!いい景色です。空も青い!
この山は何回かロープ場が
この山は何回かロープ場が
まずは右に向かい山頂へ
2
まずは右に向かい山頂へ
いい天気。後ろにちらっと定山渓天狗岳?
4
いい天気。後ろにちらっと定山渓天狗岳?
札幌の町まで見えている!
1
札幌の町まで見えている!
定山渓天狗岳? 尖がっていて立派!
3
定山渓天狗岳? 尖がっていて立派!
今日は自転車で来たのでちょっと寒いけどスポーツタイツ。藪漕ぎなくて良かった。
3
今日は自転車で来たのでちょっと寒いけどスポーツタイツ。藪漕ぎなくて良かった。
烏帽子岳行くかどうかは体力と相談して?もちろん行く(笑)
2
烏帽子岳行くかどうかは体力と相談して?もちろん行く(笑)
着いた!春の残雪期には道迷いで辿り着けなかったここまで来れた。
7
着いた!春の残雪期には道迷いで辿り着けなかったここまで来れた。
ダム湖まで見えている!
ダム湖まで見えている!
キレイな青空。
烏帽子岳の山頂は3人も来たら一杯になりそう!
2
烏帽子岳の山頂は3人も来たら一杯になりそう!
笹刈りされてます!タイツで大丈夫👌
1
笹刈りされてます!タイツで大丈夫👌
烏帽子岳からの神威岳。
3
烏帽子岳からの神威岳。
歩きやすい道
神威岳と烏帽子岳の分岐まで戻った!
神威岳と烏帽子岳の分岐まで戻った!
整備されて歩きやすい。
整備されて歩きやすい。
青空と紅葉
これもキレイ
ロープ場
登山道は落ち葉の絨毯で足に優しい。フカフカしている
登山道は落ち葉の絨毯で足に優しい。フカフカしている
紅葉🍁今が見頃かな?
1
紅葉🍁今が見頃かな?
肉眼ではもっとキレイなのですが…。
1
肉眼ではもっとキレイなのですが…。
真っ赤。
ロープ場。手袋あったらよかった!
ロープ場。手袋あったらよかった!
この辺りぬかるんでいた。
この辺りぬかるんでいた。
これは紅葉ではない?こういう葉の色。?
これは紅葉ではない?こういう葉の色。?
ここまで戻った!もう少し…
ここまで戻った!もう少し…
ここからは殆どアップダウンなし。
ここからは殆どアップダウンなし。
このダム湖が出てきたらもう少し…。
このダム湖が出てきたらもう少し…。
入山ボックスまで戻った!終了。
入山ボックスまで戻った!終了。
百松橋の上からの愛車と紅葉🍁
5
百松橋の上からの愛車と紅葉🍁

感想

今年5月にチャレンジしたが残雪が多くルート外してばかりで神威岳までで撤退。また、私は今年から山レコを始め、初投稿がこの山だったなど思い出深い山。
今日は天気が良くロードバイクで登山口まで行く。無意根山の予定だったが道路からの紅葉🍁が良かったのでここに登って春のリベンジをしよう!と気が変わる…。
ロードバイクは入山ボックスの横まで持ってきて置かせてもらう。
山ですれ違った方は2人だけ。春は残雪の中、誰にも会わず何度も道に迷いながら何とか神威岳まで行くのが精一杯だったが今日は最高の天気と紅葉も見頃で楽しい登山だった!
落ち葉の絨毯の上を歩くのも気持ちよかった。この山を目指すなら神威岳までで戻らず是非烏帽子岳まで行って頂きたいと思う。景色も高度感も神威岳とはだいぶ違うと思うので…。看板では神威岳から往復したらプラス2800mって書いてあった。つまりは神威岳往復なら14キロ。烏帽子岳も行くと16.8キロということになる。しかし最初のうちは林道歩きだからあまり疲れないので実際にはそんなに遠いっていう感じはしなかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1866人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら