記録ID: 1625345
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
景信山(大下バス停-小下沢-逆沢林道-逆沢の頭-景信山-小仏峠-小仏バス停)
2018年10月21日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:34
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 665m
- 下り
- 653m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:12
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 5:34
11:45
40分
逆沢林道分岐
12:25
12:32
23分
逆沢林道終点
15:00
15:05
25分
小仏峠
15:45
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:小仏バス停から高尾駅行バスで終点下車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
逆沢林道終点から逆沢ノ頭に上るルートをまた間違えてしまった。右のブッシュに入る踏み跡に入るといばらの道になるので、左のスギ林の中にルートを採るべきである。 |
写真
感想
今日は今度アフリカ方面へ赴任する友人を秋の一日の高尾山方面へ案内してきた。今年初夏に陣馬山に案内したので、景信山では標高も低くなるため何か工夫をしようとした結果、7月に単独で歩いた逆沢林道を経由するルートを選んだのだった。しかし7月も間違えたのだが、逆沢の頭に上がる尾根でルートを間違え、ブッシュの中に入り込んでしまいイバラの棘と格闘する羽目に陥った。ただ、足は揃っていたのでこのイバラも大きな障壁とはならずにクリアできたのは良かった。
山頂の茶屋でBeer、下山してから八王子で少し杯を傾け、秋の一日を楽しむことができた。
心配していた天候も、日本晴れの快晴に恵まれ綺麗な冠雪の富士山を眺めることもできたのであった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1172人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する