記録ID: 1625687
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
山中湖東岸縦走 明神山〜山伏峠〜石割山
2018年10月21日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:12
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,141m
- 下り
- 1,107m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 5:12
距離 16.3km
登り 1,141m
下り 1,116m
15:07
ゴール地点
天候 | 雲一つない快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
【帰り】石割の湯1649-富士山駅1749の予定だったけど、バスが約30分遅れ ※平野までバスで往復の場合は山中湖方面のバスのフリーパス1500円を買った方が少し得です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に緩やかな歩きやすい道です 砂地なので、急な所は道がえぐれています。(特に明神山の登りと、石割山の下り) 山伏峠付近、山中湖方面への作業道が何ヵ所か別れるので、入り込まないよう要注意。 富士見平から石割の湯へ降りる林道は工事中でした。脇をなんとか通りましたが、通らない方が無難です。 |
その他周辺情報 | 富士山駅の地下でうどんを食べて帰ろうと思ってたら、品切れで閉店でした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
ガイド地図(ブック)
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
快晴で富士山が見える山はやっぱり最高。かえでの紅葉は、まだこれからのようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:447人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する