記録ID: 1626652
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
鹿嶺高原(から入笠山を目指すも途中で嫌になって引き返す)
2018年10月23日(火) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:36
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 728m
- 下り
- 728m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:37
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:37
距離 17.3km
登り 729m
下り 731m
9:17
277分
スタート地点
13:54
ゴール地点
09:17 スタート(0.00km) 09:17 - ゴール(16.89km) 13:54
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場も広い。 伊那市街から、意外に時間がかかる。思った以上に遠い。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
林道なので、危険箇所はまったくありません。 工事現場があり、大型車両が通行するので、その点のみ注意。 林道とは別に、トレッキングコースがある模様。 |
写真
撮影機器:
感想
鹿嶺高原から入笠山を目指す。
以前、同じルートをヤマレコでチラッと見た記憶があった。だから、まぁ行けるだろう、と。
紅葉の山々に囲まれ、気持ちの良い林道歩き。
しかし、遠い。
歩いても歩いても着かない。
スタート地点から、ダラダラとではあるけれど、下る一方。とうとう川の音を聞くにいたり、嫌になって引き返した。
帰宅し、ログを確認してみる。2/3くらいは歩いたのだろうと思っていたが、どう見ても半分。ムリ。
リベンジは諦める。トレランの人、ぼくの敵を討ってくれ。
追記)
林道とは別に、トレッキングコースがあるんだね。知らなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:478人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する