記録ID: 162706
全員に公開
講習/トレーニング
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳 湯川
2012年01月15日(日) [日帰り]

コースタイム
千曲市 6:45 = 9:00湯川16:00(訓練)= 夕食 =千曲市19:30
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
湯川訓練場所までの林道は狭くでこぼこあり |
写真
撮影機器:
感想
雪上訓練に参加しました。
前日から、楽しみ+緊張です。
アイゼンワークや滑落停止法などを教えてもらいました。
豪華コーチ陣による指導で、初めのうちはヘッピリ腰でロボットのような動きをしていた自分でも徐々に道具に慣れることができました。
最後に確保してもらいながら、凍った斜面を登らさせてもらったときは楽しくて時間をすっかり忘れてしまいました。
今回、現場で指導してもらいとても良い経験になりました。今後もいろいろ吸収していきたいと思います。よろしくお願いします。
冬山訓練をしてきました。
冬山訓練と言えば雪上がメインだと思っていましたが、現地は雪が少なく思っていた状況ではなく、氷の斜面を使い(比較的なるい斜面)基礎練習です。
アイゼン&ピッケルワークです。アイゼンとピッケルを使用して・ピッケルだけ・アイゼンだけ・いろいろなパターンで訓練ができました。
ひ先生には、我々初心者を丁寧にご指導いただき感謝です!
はじめて氷の斜面を登ってみましたが、難しさ半分・楽しさ半分というのが率直な感想です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1362人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する